[過去ログ] 天皇制の廃止 その44 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
962(2): 天日君 2022/12/18(日)19:04 ID:lVZeH6CQ(5/7) AAS
まあ、朝鮮の事より、今日本の危機を乗り越える策が大切だね。
1. 今現在、日本は先進国首脳会議のメンバー
G7サミット(主要国首脳会議)は、仏、米、英、独、日、伊、加 の7か国
2. 日本は、農業国から明治維新で工業国へ産業切り替え成功して先進国へ
3. されど、 今は工業国から知識産業及びIT産業への切り替えに失敗?し
先進国から転落の危機に有る。
4. 何故か?原因は沢山有るが最大は、企業の内部留保の安全第一経営にある。
省5
963: 2022/12/18(日)19:39 ID:QewvQvve(2/3) AAS
もうコロナ4年目だろう・・・コロナ天皇が退位すれば前代未聞の厄災も終わるよw
964(3): 2022/12/18(日)19:41 ID:Ek31B662(4/5) AAS
>>941
なぜ神は観測されなければならないんですかね
965(2): 2022/12/18(日)19:46 ID:Ek31B662(5/5) AAS
>>962
日本が本当に、天日君いうように、そもそも力があった国と思いますか?
技術立国とさかんに喧伝してきましたが、作り方を教わったら隣国のアジアの
国々もかなりのものを生産できるではないですか
966: 天日君 2022/12/18(日)20:03 ID:lVZeH6CQ(6/7) AAS
>>965
> >>962
> 日本が本当に、天日君いうように、そもそも力があった国と思いますか?
本当にバブルの時は力が合った。
世界のトップ企業に、日本企業が32社も有ったのですよ。
アメリカが買えるほとの力が合ったし現実にアメリカを買いあさった。
されど、泡の金庫=バブルの金庫に保管してたため簡単に1400兆円取られた。
これは大東亜戦争で失った700兆円の二倍も泡金庫から盗まれました。
> 技術立国とさかんに喧伝してきましたが、作り方を教わったら隣国のアジアの
> 国々もかなりのものを生産できるではないですか
省8
967(1): 2022/12/18(日)20:07 ID:mPv3ZvrV(13/21) AAS
>>964
存在証明がないままに神の存在を”騙って”いるから
したがって
・「神とは劣化生体コンピュータがはじきだした演算の結果にすぎません」
とちゃんというなら神を”語って”もいいと思いますよ
>>965
高度経済成長の間は、経済成長の効果が神とされるものに額づく効果を明らかに上回っていた
だから、普通に経済成長を成した(その陰で神とされるものに額づく連中の私服も肥やせていた)
現在は神とされるものに額づく連中の私腹肥しの効果が経済成長をはるかに上回っている
だから、普通に経済衰退している(神とされるものに額づく連中の私服に吸い取られている)
省5
968: 2022/12/18(日)20:58 ID:yRrGioyk(12/17) AAS
>>961
お前は高校の歴史の教科書読んだことないよね
なんでこんなとこで毎日馬鹿長文書いてんの?
969: 2022/12/18(日)21:00 ID:yRrGioyk(13/17) AAS
>>967
まず山川の歴史の教科書読んだ方がいいよ
お前は高校生レベルの教養もない白痴だから
970: 2022/12/18(日)21:04 ID:yRrGioyk(14/17) AAS
清の封建制って何?
何言ってんの?
880 名無しさん@3周年 [sage] 2022/12/17(土) 15:29:50.30 ID:EVR1jV9O
>>876
先んじて態度批判し始めている時点でお察しですよね~
論に窮してるからこそ態度批判しかなくなっているのですからねぇ
中二の国語力云々よりも、ディベート能力が小学生よりないとか、もう、ね 笑
清の封建制とか、プロイセンのグーツヘルシャフトとかを知らないとか、あり得ないんですけどね~
まぁ、農場領主制(グーツヘルシャフト)については封建制と明確に区別したんだぁって言い張ればまだ通りますけど
・清国を知らない共産批判者
省1
971: 2022/12/18(日)21:31 ID:QewvQvve(3/3) AAS
天皇制廃止で憲法改正しないとマトモな国にはならないよ
コロナ天皇でコロナ禍がずっと続くんよ
972: 2022/12/18(日)23:25 ID:mPv3ZvrV(14/21) AAS
・『r→∞の時、1/r→0』を知らなかった愚者
>>2chスレ:seiji
・『r→∞の時、1/r→0』を恣意的に切り捨てて論証してもよいとする論文、出してね
>科学の世界で持論を述べる上で大切なのは「論拠を示せたか」である。
って君が豪語したんですよ
責任もって論拠を探してね~
多分この子は「三角形の内角の和は180度しかありえない」って言っちゃうタイプの馬鹿ですね
勉強できるなら子なら
動画リンク[YouTube]
が理解できると思うんですけどね
973(1): 2022/12/18(日)23:28 ID:mPv3ZvrV(15/21) AAS
>>2chスレ:seiji 名前:名無しさん@3周年[sage] 投稿日:2022/11/27(日) 09:51:31.13 ID:5RIOXIzO [3/4]
日本の弱点は独裁制を採れなかったこと
軍部が省益を優先して暴走してしまった
次は勝たないと駄目だな
>>2chスレ:seiji 名前:名無しさん@3周年[sage] 投稿日:2022/11/27(日) 11:25:09.35 ID:5RIOXIzO [4/4]
天皇が独裁するわけない
馬鹿だろお前
つまり、
・『天皇が弱点』
言質だなこりゃ 大爆笑
974: 2022/12/18(日)23:35 ID:yRrGioyk(15/17) AAS
>>973
お前はまず高校の教科書読んでからな
975(1): 2022/12/18(日)23:37 ID:mPv3ZvrV(16/21) AAS
>964
ビッグバン直前は時間進行が究極に遅く、ほぼ進行していないに等しい
しかし、エネルギーなどの情報は無数に存在している
時間進行がゼロだった場合、時間において情報が均一であることは理想ホワイトノイズであることを示す
しかし、時間進行がゼロということはあり得ない(ゼロである時間進行からいつ時間進行が始まるかという時間概念がゼロ進行を理由にして設定できないから)
上記でもそうであるが、時間進行が存在する世界において、理想ホワイトノイズが存在しないことは数学が証明している
したがって、ビッグバン時点ですべて(文字通り、すべて)において情報は存在することになる(情報が存在しないということが絶対にありえない)
科学的観測や理論においてビッグバンは証明されているので、すなわち情報が存在しない世界はあり得ないと結論される
科学的思考においても、現在の世界は印象としてできすぎている気はするが、でも、それは確率論においても存在し得ないものではない
むしろ、悠久の時間経過において無限大回数の試行された結果、無限大分の1の確率の当選があったと考えれば答えは不明の固定値α(≠0)で、値は不明でも存在している(不定の値のどれかが現在の世界で答えであり、値不明でも目視や傾聴はできる)ことになる
976(1): 2022/12/18(日)23:38 ID:mPv3ZvrV(17/21) AAS
>>964
情報の一つに神という定義を与えることはできる
しかし、その条件の下でとある情報の一つが神であるということは、それを観測しない限り証明できない
情報のすべてに神を定義しないことは可能である
その条件の下で任意の情報のすべてが神ではないと証明するのは、観測しなくても成功する
上記から、とある情報(≒存在)の一つを神と定義するには「神の特徴」が明徴でなければならないと結論される
同時に、明徴であるということは「すべて(註:現実的には、大多数)の観測者が、とある一つの情報を同時に神と観測しなければならない」ことを意味し、それは
・「観測者の全員(註:同)が完全に一致した情報に神という観測結果を与えなければならない」
となり、これは
・『神を信じる者の全員()が全く同じ(≒一部の狂いもない)神の姿を想定していなければならない』
省13
977: 2022/12/18(日)23:44 ID:mPv3ZvrV(18/21) AAS
さて、帝国憲法が未熟ではなかったとする者や神が存在するとする輩の反論訊きましょうかねぇ
君らがやる反証は再反証がすでにいくつか用意されていて
・伊邪那美が産子に膣を焼かれて死んだとする珍説
・軍部が暴走したことは告文違反であり総攬者が明らかに看過するという制度欠陥
・憲法典と定義するとさらに上位の法が存在し矛盾(最高裁判示)
・日本国憲法条約説を唱えた場合における上位法参照の途絶(帝国憲法が上位だとしても一切参照されない)
・日本国憲法条約説を唱えた場合における破棄通告対象の不存在(どの国とも条約を締結していない:条約締結の大権の行使不存在による条約説自体の無効&輔弼副署の不存在)
・摂政の宮以降の摂政が不在なのに架空の摂政をでっちあげ
・停戦合意条約を講和と誤認した状態で大権として発動したと豪語(SA講和条約の看過(多重講和状態))
・「陸戦ノ法規慣例ニ関スル条約」2条による遡及不可の看過による違反の誤認
省8
978: 2022/12/18(日)23:47 ID:yRrGioyk(16/17) AAS
>>975
まず高校の教科書読んでこいよ
ビッグバンとか関係ないから
979: 2022/12/18(日)23:49 ID:lVZeH6CQ(7/7) AAS
て
980(1): 2022/12/18(日)23:50 ID:mPv3ZvrV(19/21) AAS
①改正限界超越による無効
ってことは、君(南出喜久治)にとっては裕仁も無効改正に参加した愚か者ですね
②「陸戦ノ法規慣例ニ関スル条約」違反
→悉ク本条約ノ当事者ナルトキニ限締約国間ニノミ之ヲ適用
→降伏文書という上位法が存在
著者に弁護士が務まるとは到底思えませんが…懲戒も何度か食らってることですし、バッジ外すべきですね
③軍事占領下における典憲改正の無効
降伏文書は"講和"大権の行使ではなかったのですか?軍事占領を認めるということは、講和大権が不発だった(=帝国憲法がまともに機能していなかった)ことを認めるということですか?
④帝国憲法第75条違反
摂政宮以降は摂政不在ですよ…事実も確認できない人に弁護を任せたら大変ですね
省21
981: 2022/12/18(日)23:53 ID:yRrGioyk(17/17) AAS
>>980
お前は高校の教科書読んでない時点で全部駄目じゃん
論外の知恵遅れ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 21 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.018s