[過去ログ] 天皇制の廃止 その44 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
758
(1): 2022/12/13(火)07:56 ID:dGyO0n3Q(8/8) AAS
で、まあこの産業革命がなんの関係があるのかというと、憲法との関わり

産業革命の順番は

1760年代イギリス→1830年代ベルギー→1830~60年代フランス→1840年代ドイツ→1830~60年代アメリカ→1890年代ロシア→1890~20世紀初頭日本

の順

アメリカは例外として、ドイツから後は遅れてきた国
ドイツは資本主義の先を行くイギリスと取引して貰わないといけない
だからイギリスに「外見」だけ寄せた「憲法」を作成した
それが「外見的」立憲主義憲法
それゆえヨーロッパは先進と後行の2チームに分かれる
省1
759: 2022/12/13(火)08:43 ID:+xOr4Zy8(1) AAS
>>758
日本は産業革命も後発で
憲法制定も最後の方
ドイツやイタリアと同じ時期だが
イタリアは一時期は西欧の中心だったり
ドイツは神聖ローマ帝国として
西欧の文化に後発ながら貢献していたが
日本は西欧文化の真似だけで
欧米に追いつく事に熱心だった
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 2.071s*