[過去ログ] NHK内部告白者 立花孝志ひとり放送局(株) Part724 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
366: 2023/04/15(土)11:58 ID:+uulomkJ(1/2) AAS
>>336
難しい事は分からんのやけど、その300人超えの債権者も大津さんが党の金の流れを調査すると、当然ハッキリと分かるの? 当たり前か
367(2): 2023/04/15(土)11:59 ID:Hxq2ykga(2/2) AAS
大体あの収支報告書上の貸主は
どこまで実在するかちゃんと調査しないと
全員架空ということはないにしろ
架空の貸主が見つかったら大変なことに
368: 2023/04/15(土)11:59 ID:doBVcXTa(13/19) AAS
立川選挙がヌルゲーだったのに出られなかったのが最悪ですね久保田君
369: 2023/04/15(土)11:59 ID:hWEakdZu(4/14) AAS
>>347
非営利型の一般社団法人と同じく、政党には
確定申告の義務がない。
立花個人は税務署の管轄下だが、政党は違う。
この辺よく考えてレスしてね。
370(1): 2023/04/15(土)12:00 ID:4Esg5+CH(8/56) AAS
>>365
>>349
自分で書いたことも数分後に忘れちゃうのか
2倍で返すって言われても
2倍で返すって言われても
2倍で返すって言われても
371: 2023/04/15(土)12:00 ID:yWbW6bWo(5/16) AAS
よく大津に向かって「この党は立花さんが作ったのだから気に入らないなら出ていけ」っていう人いるけど、スティーブ・ジョブズがアップル追い出された事がある話すら知らないのだろうか
372: 2023/04/15(土)12:00 ID:hWEakdZu(5/14) AAS
>>347
非営利型の一般社団法人と同じく、政党には
確定申告の義務がない。
立花個人は税務署の管轄下だが、政党は違う。
この辺よく考えてレスしてね。
373(2): 2023/04/15(土)12:00 ID:9sBU/L4O(4/6) AAS
品川の説明会に57人来てて
この前久保田が選管に直接聞いたら
60人ぐらい出ると予定と言われて
もしかしたら60人超えで掲示板が
足りなくなるかもとも言われたらしい
374: 2023/04/15(土)12:00 ID:yuDK2UjL(22/67) AAS
>>329
タッチーが仮に豚箱送りになっていて政党交付金が手に入らない身分なら、タッチーへ返済を迫るのは無理だろうしなw
375: 2023/04/15(土)12:01 ID:yuDK2UjL(23/67) AAS
>>373
当選の定数は何人なの?w
376(1): 2023/04/15(土)12:01 ID:+uulomkJ(2/2) AAS
>>367
服部修羅さんが言ってたねそれ。
気になるわ。立花さんなんで調査を拒否するのかな。オープンな党なんじゃないのかよ
377: 2023/04/15(土)12:01 ID:hWEakdZu(6/14) AAS
スマソ、エラーで重複投稿になった
378(1): 2023/04/15(土)12:01 ID:9sBU/L4O(5/6) AAS
>>373
定数は40人
379: 2023/04/15(土)12:01 ID:IwQH6SG1(1/3) AAS
岸田総理が襲撃されたみたいだな
被害は無くて良かったが
380(1): 2023/04/15(土)12:02 ID:Q+Vrjx8q(12/19) AAS
結局、20日はどうなるんだろうな?
・大津側に8000マン振り込まれる
・党内に揉め事があると判断され、振り込みは一旦保留になる
たっちー側に8000マンが振り込まれるのだけは無いと思う
381(1): 2023/04/15(土)12:03 ID:rTOa880I(15/34) AAS
春日部市の酒谷
2018年 1961票
2022年 1507票 前回から25%減少
八千代市の宮内
2018年 1185票
2022年 869票 前回から27%減少
こういうのを分析してたら約20人は当選するのが簡単に予想できる
板橋区の近藤
4120票で当選 当選ラインは2503票
仮に4年前から3割も票数を減らしても2884票で当選なんだよ
382(1): 2023/04/15(土)12:03 ID:NwJJOXs1(8/14) AAS
債権者にとっては始めからチキンレースだった。
満期は必ず崩壊すると分かりながら出来るだけ長い期間貸し付けて高金利を得る競争。
早めにブレーキを踏めば元本は返ってくるが得られる金利は少ない。
ブレーキを踏まずに金利を得ようとすれば崖に突っ込む。
383: 2023/04/15(土)12:03 ID:yuDK2UjL(24/67) AAS
>>378
へえ…w3人に1人は落ちるのかな?w
384: 2023/04/15(土)12:04 ID:GfRpBO4M(1) AAS
音喜多
常態化すれば本当に民主主義の危機となる。とても悔しい。
ん?なにかのフラグか?w
385: 2023/04/15(土)12:04 ID:yuDK2UjL(25/67) AAS
>>380
楽しみだよねw
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 617 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.011s