[過去ログ] NHK内部告白者 立花孝志ひとり放送局(株) Part724 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
306
(2): 2023/04/15(土)11:33 ID:q6SRcqpu(2/6) AAS
>>295
そんなわけないだろ
政党助成金で借金は払ってはいけないとなっているのに、借金をした立花が悪い
307: 2023/04/15(土)11:34 ID:zeLEnSIu(1/4) AAS
たかし、悪いことは言わん
もう諦めるんだ
308
(3): 2023/04/15(土)11:34 ID:4Esg5+CH(3/56) AAS
>>303
そもそも株やったことある奴は立花ジャンク債なんて買わないからw
309: 2023/04/15(土)11:34 ID:yuDK2UjL(19/67) AAS
>>306
迂回返済は黙認されているらしいしw
暫定党首はあくまでも大津さんな訳で。

当然だけど党の債務の責任者だと思うよ?
310: 2023/04/15(土)11:34 ID:YiZUP4S8(8/18) AAS
>>298
日本人には日本人同士の民族の絆ってある?
自分はスポーツetcでは日本選手頑張れって思うし、外国で飛行機、列車事故があれば日本人はいたのか?助かって欲しいと安否が気になる。テロがあればそれも日本人の安否が気になり心配する。
それが日本人同士の民族の絆?
311: 2023/04/15(土)11:35 ID:YiZUP4S8(9/18) AAS
>>298
日本人には日本人同士の民族の絆ってある?
自分はスポーツetcでは日本選手頑張れって思うし、外国で飛行機、列車事故があれば日本人はいたのか?助かって欲しいと安否が気になる。テロがあればそれも日本人の安否が気になり心配する。
それが日本人同士の民族の絆?
312: 2023/04/15(土)11:35 ID:2DJYVjFV(2/2) AAS
>>274
やっぱり暗黒党に改名するしかないな!
313: 2023/04/15(土)11:35 ID:QqdX/ZJs(5/5) AAS
>>306
実際そこって弁護士の見解はどうなん?
立花に行きそうな気もするし
大津に行きそうな気もするけど
314: 2023/04/15(土)11:36 ID:Q+Vrjx8q(8/19) AAS
>>308
まぁそれはそう
315
(2): 2023/04/15(土)11:36 ID:YVnlqHZp(3/8) AAS
>>305
返金騒動は大津さんが金目的で乗っ取るつもりだったらすぐ起こってるよ。
立花さんがコントロールしてる。どちらの方向でも行けるように。
結局貸してる人の大半は立花さんの意思に従う。
316: 2023/04/15(土)11:36 ID:doBVcXTa(8/19) AAS
松田は選挙が圧倒的なのが強い
317: 2023/04/15(土)11:36 ID:ohL1g2ju(3/3) AAS
>>308
わろた

ほんまその通りwww
318
(1): 2023/04/15(土)11:37 ID:YVnlqHZp(4/8) AAS
>>308
そりゃそうだ
だからこそ現在の借金については立花さんの意思で操作ができる
319: 2023/04/15(土)11:38 ID:Wt7HZi0+(1) AAS
立花に「さん」?
妙だな…
320: 2023/04/15(土)11:38 ID:yuDK2UjL(20/67) AAS
>>315
だから、タッチー次第だよ。豚箱送りになったら
党の崩壊不可避w
321
(3): 2023/04/15(土)11:38 ID:Q+Vrjx8q(9/19) AAS
>>315
>結局貸してる人の大半は立花さんの意思に従う。

甘いな。
債権者にとってはお金がちゃんと返ってくるのが第一目的。
元々立花ファンって事で金貸した人も多いと思うけど、お金が返ってこないとなればあっさり立花反転アンチになりうるよ
322
(1): 2023/04/15(土)11:40 ID:rTOa880I(11/34) AAS
>>288
実はネットに疎い高齢者が反NHKだけで前回は20人以上当選したんだよ
今回はガーシーの件で高齢者もほとんど投票しない
だからNHK党の候補者は7割か8割は落選する
当選するのは15人ぐらいかなと予想してる
俺はNHK党の選挙は10年以上もずーっと見てきてるから間違いない
立花が立候補した2013年の摂津市の選挙からずっと分析してるプロだよ
323: 2023/04/15(土)11:40 ID:pF1Nr2dl(1/12) AAS
いったい11億+政党助成金を何に使ってきたのかが知りたい
事務所家賃や選挙費用なんかほんのわずかだろ
324
(1): 2023/04/15(土)11:40 ID:NwJJOXs1(6/14) AAS
初期の返済スキーム
借金はYouTube広告収入で返す。(瞬間最大で月数千万円の収入があった)

中期
地方議員の政治活動の費用は政党助成金から出すから同額を党に寄付してくれ。その寄付で借金を返す。
地方議員にとっても党に寄付すれば控除を受けられる。

後期
数は忘れたが50連敗後で地方議員の誕生が絶望的になってから
ホリエモン新党にいったん寄付をして。。。

返済スキームがどんどん不健全になってる。
325
(1): 2023/04/15(土)11:41 ID:yuDK2UjL(21/67) AAS
>>321
アンチというよりも、大津さんに借金を返済するように言うと思うよ?
1-
あと 677 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.010s