[過去ログ]
国民民主党 7 (1002レス)
国民民主党 7 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/seiji/1684923922/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
332: 名無しさん@3周年 [sage] 2023/07/06(木) 03:01:06.21 ID:aobwAz3k >>325 今年の1月頃だったと思うが甘利明がテレビ局のインタビューを受けて 「日本の消費税は世界で一番低い」と誤った情報を流してたよな 例えば台湾は5%でありアメリカはそもそも消費税が無く売上税は日本の消費税とは肝心な所が異なる税金 日本の地方に当たる州が課税するかしないかと税率を決めておりその率は0%~10%程度 この発言をメディアが訂正しないでそのまま流す恐ろしさ ファクトチェックさんどうされました? メディアの親会社である新聞が軽減税率の対象になっている事実 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/seiji/1684923922/332
333: 名無しさん@3周年 [sage] 2023/07/06(木) 07:12:26.37 ID:nKbywth2 これは上手く行くようNTTに期待 IOWNって何? 光の技術が暮らしを変える ttps://www3.nhk.or.jp/news/html/20230622/k10014106281000.html 次世代通信ネットワーク 2030年ごろの実用化へ 実証実験を加速 ttps://www3.nhk.or.jp/news/html/20230425/k10014048801000.html ついで情報安全保障の観点からTwitterとLINEを政府が支援して買収してくれんかな? 通信プラットホームを握りプリインストールできる立場は強みでしょう イーロンマスクのTwitter買収額440億ドル(約6.4兆円)これは高過ぎ 現在の価値およそ150億ドル(約2.2兆円) 仮に75億ドル(約1兆円)くらいまで下落したら即買いだがMetaや競合が何らかの動きをしてくるだろうし マスクと他の案件で協力提案して交渉するとか LINEは親会社ZHDの持ち株の内、韓国企業NEVERが持ってる分ね メタバースという昔失敗したデジタル原野商法のリバイバル煽って投資させたのは誰だよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/seiji/1684923922/333
334: 名無しさん@3周年 [sage] 2023/07/06(木) 07:42:36.44 ID:rlLNfveW 今後の動き予測 スレッズに行ったけどやっぱり戻って来たw インスタベースとかそんな所にTwitter民が住めるわけない 清流とどぶ川の魚 Twitterは2ちゃんねるから流れた奴らも一杯おるからな こないだの反応が昔2ちゃんサーバーが落ちた時とそっくり スレッズはインスタでやり取りしてる奴が使うだろう http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/seiji/1684923922/334
335: 名無しさん@3周年 [sage] 2023/07/06(木) 11:14:37.43 ID:s/n5f84s 無駄に余計なSNSが増えて広報する人が大変な予感 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/seiji/1684923922/335
336: 名無しさん@3周年 [sage] 2023/07/06(木) 18:25:23.16 ID:Uu6rAkZE ・スレッズ垢単独削除不可、インスタ垢削除になるのでお試しはサブ垢捨て垢推奨 ・個人データ収集レベルがフェイスブック、インスタと同レベル ・前倒しリリースなのでツイッターと比較した不足機能は追加されるだろう ・PCからは投稿不可、閲覧はURLが分かればログイン無しで可(現状では) ・インスタ民をベースとしてそこそこのユーザーは利用するのではないか ・メタバース同様、宣伝に力を入れて来ると予想 Clubhouseの時のように各界の著名人を使ったステマも行われると予想 その他適当にまとめてる人 //twitter.com/yaccijp/status/1676874533813485573 納得したコメント Twitter特有の「馴染みの飲食店で隣に座ってる客の話が面白い」みたいな付かず離れずの 距離感が性に合ってたんだけどディスコもMisskeyもMastodonも距離感が近すぎるんだよな…… Z世代な私の感覚で言うと、TwitterとInstagramは利用用途が違いすぎる Twitterは趣味やビジネスの情報収集用だからリア友関係ないし、インスタはリア友との交流用 むしろ混ぜたくないな https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account) http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/seiji/1684923922/336
337: 名無しさん@3周年 [sage] 2023/07/06(木) 21:23:15.51 ID:lIZbo/1y いつもの ttps://twitter.com/moukon_genius/status/1676861007204085760 https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account) http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/seiji/1684923922/337
338: 名無しさん@3周年 [sage] 2023/07/06(木) 22:03:56.77 ID:f60YDy+r >>337 作成者は違うだろうに閣下シリーズは毎度秀逸だな 結局ネットコミュニティもネトゲも人が居てなんぼ 負荷の真犯人はMetaではないかというレス 嫉妬深いザッカーバーグなら有り得る http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/seiji/1684923922/338
339: 名無しさん@3周年 [sage] 2023/07/06(木) 22:21:26.23 ID:lwqc1cIB 2023年7月更新!性別・年齢別 SNSユーザー数(Twitter、Instagram、TikTokなど13媒体) ttps://gaiax-socialmedialab.jp/socialmedia/435 1.主要SNSの月間アクティブユーザー数(MAU) SNS名称 日本国内 世界 LINE 9,500万 1億9,800万 YouTube 7,000万 20億 Twitter 4,500万 3億3,300万 Instagram 3,300万 10億 Facebook 2,600万 29億9,000万 TikTok 1,700万 10億 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/seiji/1684923922/339
340: 名無しさん@3周年 [sage] 2023/07/07(金) 00:11:40.37 ID:QMRL8GV7 >>331 つくば市で行ったスマホ投票の実証実験 インターネット投票の最前線 実現できるか 山積する課題 //www.nhk.or.jp/politics/articles/feature/99847.html 玉木コメント多数 家計負担増すなか…月額100万円“国会議員の第2の給与”審議はまた先送り 女性自身 //news.yahoo.co.jp/articles/9b072a688bed04e51ab67f8149ef9f8950f904ec http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/seiji/1684923922/340
341: 名無しさん@3周年 [sage] 2023/07/07(金) 00:13:35.01 ID:QMRL8GV7 ●浦川まさみ(国民民主党 香川県連職員)@urakawamasami 【ご案内】明日、7/7の午後より香川県連での取り組みとして、#国民民主党キャラバン を行います。 県内各地を所属議員が街宣車に乗ってご挨拶に回り、政策や取組のご報告をさせていただきます。 第一回は #金藤ゆかり 県議と #三木ゆみこ 県議が搭乗して小豆島を周ります! ●坂元ゆうき@目黒区議会議員【国民民主党】@rurukisakamoto 日時:令和5年7月8日(土)18時から 場所:主婦会館 8F パンジー(千代田区六番町15 03-3265-8111) ※オンライン対応(DMいただければGoogleKeepURLをお伝えします) 資格:どなたでも参加可能 内容:社会保障についての講義 今後の連絡体制やスケジュールの決定 等 ●国民民主党東京都連@dpfptokyo 【街頭演説会のお知らせ】 7月10日(月)18:30より八王子駅北口にて街頭演説会。国民民主党代表 #玉木雄一郎 、東京都連会長 #礒?ア哲史 と地元の衆議院東京24区総支部長 #さとう由美 が政策を訴えます。ぜひご参加ください。 ●おはようございます、“夏男”の長友しんじです。7月も全力で参ります🔥 11日(火)前原誠司衆議院議員と一緒に国政報告会を行います。 前原代表代行から、最新の時局について講演いただきます。皆さん、ぜひお越しください。 //twitter.com/nagatomoshinji/status/1676390669928255488 ●国民民主党の進むべき道~秋の政局をにらんで~講師:政治アナリスト 伊藤惇夫 7月23日(日)10:00~11:00 大垣市情報工房5階スインクホール //twitter.com/ilovepenguin07/status/1674993234265931777 https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account) http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/seiji/1684923922/341
342: 名無しさん@3周年 [sage] 2023/07/07(金) 07:46:58.74 ID:bUiANT3S サム古川のインターネットの歴史教科書 ttps://finders.me/series_list.php?category=003049 古川 享(ふるかわ すすむ、68才、マイクロソフト日本法人初代社長) http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/seiji/1684923922/342
343: か [] 2023/07/07(金) 23:00:46.36 ID:4Sa0f/if やはり旧統一協会は安倍晋三一族が3代に亘り支援して日本を食い物にしてきたんだと思う、そうした意味では安部氏は 加害者にもなり得る関係者で、山上被告は母親の信仰による被害者でもあり得る立場から気の毒すぎる感じがある、本件に係わる自民党の政治家は自国民を守らず韓国の教団から被害を受けた日本人を出した事を政治家として有るまじき行いでありその責任は重大である、すべての被害者を2世を被告を含め対処すべきだと考える。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/seiji/1684923922/343
344: 名無しさん@3周年 [sage] 2023/07/07(金) 23:45:41.20 ID:y1yNctAq マイナカードトラブルへの認識は相変わらずで残念 ネットだけならまだしも リアルが関わる企業で新しいことだから不具合あってもいいじゃないなんて気持ちでやってる所一つも無いよ リアルに影響出たら大きなイメージダウンになるし下手したら会社潰れる 日本社会では気付かない所で沢山のシステムが走っていて それは誰かが新しいことに挑戦し、アップデートし、大規模リニュアルをやり、日々誰かが支えているということ 役所に殺到したと言ったって一般企業や店でもそんなことしょっちゅうあるでしょ これまで銀行のカードやクレジットカードやレンタル屋のカードでも何でもいいが 他人と中身がすり替わってるような間違いありました? 1年間に7000件以上というペースで他人の情報が入っていたような間違いあったと思います? 7000件は交通事故ではなく大規模な航空機事故的な何か横着をしてないと起こらない 新しいことに失敗はつき物とか日本人は失敗を許さないとかこの件に関しては全く的外れ 些細な間違いはいいよ 消えた年金問題、使い物にならず放置されたCOCOA、現場入力の負担を考慮しなかったHER-SYS 誤報が頻発したJアラート、度々起こる杜撰な情報漏洩、似たような失敗を繰り返し 更に対応が毎度不正企業の謝罪会見みたいで無駄に国民の反感を買い自ら炎上を招き呆れるばかり 寡占化して殿様商売してるWindowsのアップグレードではないんだよ あれだって企業ユースでは別途打ち合わせをしたり 情シスが不具合が起こることが予想されるものは予め排除して問題が起こらないようにしてアップグレード 当たり前だよね 特にサーバー絡みなどの基幹システム止まったら大変なことになるから 一般ユーザー向けにはユーザーが承知でやってる 世間知らずのお気楽な学者、教授なのかジャーナリストなのか何が専門なのかよく分からん発信者 ロクに取材してないことが丸わかり自己の想像を平気で垂れ流す自称ジャーナリスト 下手に肩書ついてるだけに本当に厄介 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/seiji/1684923922/344
345: 名無しさん@3周年 [sage] 2023/07/08(土) 00:29:33.42 ID:QEIndUF4 先週の日曜討論で失敗を許容しましょうとお花畑発言してた女の人いたな 問題の区別がついていない、ひょっとしたら名古屋港のトラブルと同列に捉えれてる人もいるもかもしれない しかし信賞必罰評価になっておらずいつも中央の無理を押し付けられる各地の役所も災難かもしれない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/seiji/1684923922/345
346: 名無しさん@3周年 [sage] 2023/07/08(土) 00:44:59.46 ID:DSQ1xtpR そろそろ「ベンチがアホやから」と発言する地方の役人や保険組合が出て来てもよろしいのよ? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/seiji/1684923922/346
347: 名無しさん@3周年 [sage] 2023/07/08(土) 01:02:13.52 ID:gvLv1tK7 >>336 良記事 Instagramベースの「Threads」はポストTwitterの本命か--高まる期待と懸念点 //news.yahoo.co.jp/articles/50b40e1c20eb99de314a0f2c58fd267cb30f5d69 中国が情報システムの全面「国産化」内部指示…外国企業の排除進める //news.yahoo.co.jp/articles/d1be2bba1d43f9a6adfffcfcd5be613b560efa3f 台湾企業、中国の攻撃でサイバー防衛に知見 日本連携を //news.yahoo.co.jp/articles/693ee7d18c541c7c105a07353ccde57a84d56703 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/seiji/1684923922/347
348: 名無しさん@3周年 [sage] 2023/07/08(土) 01:08:23.55 ID:gvLv1tK7 >>341 >>304 >267 7月8日(土)は玉木代表と榛葉幹事長が奈良県へ! 県連大会参加後に県連所属議員と街頭演説を行います。ぜひご参加ください!🐰 📌14:10〜14:50🦌JR奈良駅(観光案内前広場) http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/seiji/1684923922/348
349: 名無しさん@3周年 [sage] 2023/07/08(土) 02:01:50.48 ID:9zTMVTv6 >>344 民間企業だったら直接大きな損害を被るけど役所はそんなことないもんね、困るのは国民だし 癒着してる出入りベンダーは不具合あってもまた修正料金払ってもらえるもんね 起こるべくして起こってるトラブル、繰り返すべくして繰り返してるトラブル 維新は知らんけど国民民主の立ち位置だと別に一旦止めろやと言う選択肢はありだと思うよ もし国民民主が過半数与党だったらこんな形のマイナカードや進め方になっていたかというと なってないでしょ 多くの国民に支持されるマイナンバーシステムにしていたと思うし こんな馬鹿な騒ぎになってないと思う 26年にまた新たなカードリーダーが必要という話だけど なぜ早い段階でスマホメインにせず物理カードなんか作ったのか マイナポイントのばら撒きを進めてから保険証との一体化を発表したり こいつら背任罪で逮捕できないのか? デジタル無理な高齢者はどっちにしても既存の仕組みを一部残して対応するしかないでしょ それは徐々に消えていくし http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/seiji/1684923922/349
350: 名無しさん@3周年 [sage] 2023/07/08(土) 05:30:35.75 ID:VBzMt4bq >>331 それは電子投票だな あとマイナカードで本人確認してるなら店員の確認いらないと思うけどね 秘密投票を保持できるかも不安 「電子投票とネット投票」いつになったらできる? https://www3.nhk.or.jp/news/special/minnanosenkyo/column_02.html http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/seiji/1684923922/350
351: 名無しさん@3周年 [] 2023/07/08(土) 06:46:32.35 ID:14W/8xAV 今日、奈良駅で玉木代表と榛葉幹事長が街頭演説するの、辞めておいた方が良い。 一周忌のお参りのついでにと思われちゃうよ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/seiji/1684923922/351
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 651 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.021s