[過去ログ] 国民民主党 7 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
339: 2023/07/06(木)22:21 ID:lwqc1cIB(1) AAS
2023年7月更新!性別・年齢別 SNSユーザー数(Twitter、Instagram、TikTokなど13媒体)
外部リンク:gaiax-socialmedialab.jp
1.主要SNSの月間アクティブユーザー数(MAU)
SNS名称 日本国内 世界
LINE 9,500万 1億9,800万
YouTube 7,000万 20億
Twitter 4,500万 3億3,300万
Instagram 3,300万 10億
Facebook 2,600万 29億9,000万
TikTok 1,700万 10億
340: 2023/07/07(金)00:11 ID:QMRL8GV7(1/2) AAS
>>331
つくば市で行ったスマホ投票の実証実験
インターネット投票の最前線 実現できるか 山積する課題
//www.nhk.or.jp/politics/articles/feature/99847.html

玉木コメント多数
家計負担増すなか…月額100万円“国会議員の第2の給与”審議はまた先送り 女性自身
//news.yahoo.co.jp/articles/9b072a688bed04e51ab67f8149ef9f8950f904ec
341
(2): 2023/07/07(金)00:13 ID:QMRL8GV7(2/2) AAS
●浦川まさみ(国民民主党 香川県連職員)@urakawamasami
【ご案内】明日、7/7の午後より香川県連での取り組みとして、#国民民主党キャラバン を行います。
県内各地を所属議員が街宣車に乗ってご挨拶に回り、政策や取組のご報告をさせていただきます。
第一回は #金藤ゆかり 県議と #三木ゆみこ 県議が搭乗して小豆島を周ります!

●坂元ゆうき@目黒区議会議員【国民民主党】@rurukisakamoto
日時:令和5年7月8日(土)18時から
場所:主婦会館 8F パンジー(千代田区六番町15 03-3265-8111)
※オンライン対応(DMいただければGoogleKeepURLをお伝えします)
資格:どなたでも参加可能
内容:社会保障についての講義
省13
342: 2023/07/07(金)07:46 ID:bUiANT3S(1) AAS
サム古川のインターネットの歴史教科書
外部リンク[php]:finders.me
古川 享(ふるかわ すすむ、68才、マイクロソフト日本法人初代社長)
343: 2023/07/07(金)23:00 ID:4Sa0f/if(1) AAS
やはり旧統一協会は安倍晋三一族が3代に亘り支援して日本を食い物にしてきたんだと思う、そうした意味では安部氏は
加害者にもなり得る関係者で、山上被告は母親の信仰による被害者でもあり得る立場から気の毒すぎる感じがある、本件に係わる自民党の政治家は自国民を守らず韓国の教団から被害を受けた日本人を出した事を政治家として有るまじき行いでありその責任は重大である、すべての被害者を2世を被告を含め対処すべきだと考える。
344
(1): 2023/07/07(金)23:45 ID:y1yNctAq(1) AAS
マイナカードトラブルへの認識は相変わらずで残念
ネットだけならまだしも
リアルが関わる企業で新しいことだから不具合あってもいいじゃないなんて気持ちでやってる所一つも無いよ
リアルに影響出たら大きなイメージダウンになるし下手したら会社潰れる
日本社会では気付かない所で沢山のシステムが走っていて
それは誰かが新しいことに挑戦し、アップデートし、大規模リニュアルをやり、日々誰かが支えているということ
役所に殺到したと言ったって一般企業や店でもそんなことしょっちゅうあるでしょ
これまで銀行のカードやクレジットカードやレンタル屋のカードでも何でもいいが
他人と中身がすり替わってるような間違いありました?
1年間に7000件以上というペースで他人の情報が入っていたような間違いあったと思います?
省15
345: 2023/07/08(土)00:29 ID:QEIndUF4(1) AAS
先週の日曜討論で失敗を許容しましょうとお花畑発言してた女の人いたな
問題の区別がついていない、ひょっとしたら名古屋港のトラブルと同列に捉えれてる人もいるもかもしれない
しかし信賞必罰評価になっておらずいつも中央の無理を押し付けられる各地の役所も災難かもしれない
346: 2023/07/08(土)00:44 ID:DSQ1xtpR(1) AAS
そろそろ「ベンチがアホやから」と発言する地方の役人や保険組合が出て来てもよろしいのよ?
347: 2023/07/08(土)01:02 ID:gvLv1tK7(1/2) AAS
>>336
良記事
Instagramベースの「Threads」はポストTwitterの本命か--高まる期待と懸念点
//news.yahoo.co.jp/articles/50b40e1c20eb99de314a0f2c58fd267cb30f5d69

中国が情報システムの全面「国産化」内部指示…外国企業の排除進める
//news.yahoo.co.jp/articles/d1be2bba1d43f9a6adfffcfcd5be613b560efa3f

台湾企業、中国の攻撃でサイバー防衛に知見 日本連携を
//news.yahoo.co.jp/articles/693ee7d18c541c7c105a07353ccde57a84d56703
348: 2023/07/08(土)01:08 ID:gvLv1tK7(2/2) AAS
>>341
>>304
>267
7月8日(土)は玉木代表と榛葉幹事長が奈良県へ!
県連大会参加後に県連所属議員と街頭演説を行います。ぜひご参加ください!🐰
📌14:10〜14:50🦌JR奈良駅(観光案内前広場)
349
(1): 2023/07/08(土)02:01 ID:9zTMVTv6(1) AAS
>>344
民間企業だったら直接大きな損害を被るけど役所はそんなことないもんね、困るのは国民だし
癒着してる出入りベンダーは不具合あってもまた修正料金払ってもらえるもんね
起こるべくして起こってるトラブル、繰り返すべくして繰り返してるトラブル

維新は知らんけど国民民主の立ち位置だと別に一旦止めろやと言う選択肢はありだと思うよ
もし国民民主が過半数与党だったらこんな形のマイナカードや進め方になっていたかというと
なってないでしょ
多くの国民に支持されるマイナンバーシステムにしていたと思うし
こんな馬鹿な騒ぎになってないと思う

26年にまた新たなカードリーダーが必要という話だけど
省5
350
(1): 2023/07/08(土)05:30 ID:VBzMt4bq(1) AAS
>>331
それは電子投票だな
あとマイナカードで本人確認してるなら店員の確認いらないと思うけどね
秘密投票を保持できるかも不安

「電子投票とネット投票」いつになったらできる?
外部リンク[html]:www3.nhk.or.jp
351
(1): 2023/07/08(土)06:46 ID:14W/8xAV(1) AAS
今日、奈良駅で玉木代表と榛葉幹事長が街頭演説するの、辞めておいた方が良い。
一周忌のお参りのついでにと思われちゃうよ。
352
(1): 2023/07/08(土)08:09 ID:yuZwhw3R(1) AAS
>>349
後半について
マイナカードが出たのって2016年だしその頃のスマホ普及率が50%くらいなのを考えるとまだ難しかったんじゃない

あとセキュリティの面で
> 日本政府はマイナンバーを認証キーに使うことを断念し、物理カードをキーにすることを選択した。これは、SSNのようなID自身をキーにするSSNの惨状を反面教師として、使い勝手よりセキュリティを優先した結果である。
外部リンク:note.com

スレチな気がするからこれ以上レスしないけど気になったから
353: 2023/07/08(土)09:27 ID:TbONgfJt(1) AAS
>>351
それの何が問題か良く分からん
354: 2023/07/08(土)09:47 ID:YSWSMK3Y(1/2) AAS
>>352
セキュリティの件はスマホ認証とか関係無いやん
ずっと普及率低くかったし大量のマイナポイント配る前にスマホ版メインにしときゃいいやん
355: 2023/07/08(土)10:13 ID:YSWSMK3Y(2/2) AAS
>>350
店員確認要らないならマルチ端末機でいけることになるしスマホ投票でいいよな
356: 2023/07/08(土)10:41 ID:r1TRkrM+(1) AAS
お店に投票専用のタブレット貸与してカウンターの端で投票操作してもらってはい終了だろ
のぞき見困難な画面もあるぞ
それよりマイナカード読み取り機の暗証番号入力が機種によって周りから丸見えという問題何とかしろよ
ああ、スマホメインにしてカード廃止か
それならいい
357: 2023/07/08(土)17:06 ID:W0GecrvD(1) AAS
法律で任意と定められてるものを実質強制にして民主主義とはこれ如何に
358
(5): 2023/07/08(土)20:10 ID:ATQnRmIX(1/2) AAS
>>1
2023地方自治体各級選挙 国民民主党公認・推薦予定候補者一覧
7/09(日)告示7/02/神奈川県/厚木市議会議員選挙/濱添桂輔/新人/公認/籍有/@Keisuke_Hamazoe 👈明日投票日
7/09(日)告示7/02/山形県/尾花沢市議会議員選挙/鈴木由美子/現職/推薦/籍有/ 👈明日投票日
7/09(日)告示7/02/福島県/福島市議会議員選挙/遠藤幸一/新人/推薦/籍有/ 👈明日投票日
7/16(日)告示7/09/新潟県/妙高市議会議員選挙/阿部幸夫/現職/推薦/籍有/
7/23(日)告示7/16/岩手県/滝沢市議会議員選挙/齋藤明/現職/公認/籍有
7/23(日)告示7/16/山形県/東根市議会議員選挙/片桐勝寿/現職/推薦/籍有
7/23(日)告示7/18/香川県/琴平町議会議員選挙/寺岡伊代/新人/公認/籍有
7/30(日)告示7/21/宮城県/仙台市議会議員選挙/郷古正太郎/現職/推薦 籍無/@shoutarougouko
省21
1-
あと 644 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.150s*