[過去ログ] 国民民主党 7 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
392: 2023/07/11(火)22:58 ID:p+JHuqnD(1/2) AAS
矢田わかの件、ピンときてなかったんだけど
どう言うといたらええんのこれ?
正式には議員ではないけど感覚的には現役の国民民主党議員と同じ感覚で
議員でないことを忘れてるくらいだったんだけど?
東京区議会議員選挙の応援とか精力的だったのが印象に残ってる
取り敢えずお疲れ様でした?
393: 2023/07/11(火)22:58 ID:p+JHuqnD(2/2) AAS
矢田わかの件、ピンときてなかったんだけど
どう言うといたらええんのこれ?
正式には議員ではないけど感覚的には現役の国民民主党議員と同じ感覚で
議員でないことを忘れてるくらいだったんだけど?
東京区議会議員選挙の応援とか精力的だったのが印象に残ってる
取り敢えずお疲れ様でした?
394: 2023/07/11(火)23:33 ID:vc9X6IZU(1) AAS
衆院選で若手を東京選挙区や大阪兵庫辺りに投入して来る可能性あるんかな?
そもそもパナは元は門真と大阪ツインタワーの印象
395: 2023/07/12(水)00:22 ID:VNR241g+(1/3) AAS
日本の人口減少、生産性、経済規模維持や成長問題解決のカギは「AI」「ロボット」「自動化」などの技術
これが進めば移民に頼って社会コストが上昇する心配は無い
本来はどれも日本が先頭を切るべき分野
欧州主導のSDGs、ESG、GXは国民負担があまり考慮されてないので注意が必要
チューチュー目的の怪しい投資に一杯税金が使われ再エネ賦課金のようにランニングでも負担が増え
少子化加速と内需をシュリンクに追い込んでいく可能性
あちこちスティルスで始まっているゴミ有料化の動きなどその手始めではないのか?
有機農業推進も欧州発、有機農業は生産性を下げ、コスト上昇、給食費無償化の動きと合わされば負担は自治体財政
スリランカは突然有機農業に全振りしたため国家財政破綻の要因となった
日本の省庁は基本欧州に右へ倣えなので注意が必要
省4
396: 2023/07/12(水)00:29 ID:VNR241g+(2/3) AAS
イオンの自動化倉庫の試み
イオン、新ネットスーパー開始 28年に埼玉で新倉庫
//www.nikkei.com/article/DGXZQOUC107BR0Q3A710C2000000/
イオンの新ネットスーパー、ロボット活用で10倍の効率化。ターゲットは都心の若者
//www.businessinsider.jp/post-267858
397: 2023/07/12(水)00:40 ID:VNR241g+(3/3) AAS
ツイッター/kei_sakurai/status/1675508627002781697
ノルウェーで世界最大のリン鉱石鉱床発見、埋蔵量は少なくとも700億トン。
世界の他の全ての確認埋蔵量710億トンに匹敵。肥料、蓄電池、半導体、太陽電池等々の需要100年分以上。
//euractiv.com/section/energy-environment/news/great-news-eu-hails-discovery-of-massive-phosphate-rock-deposit-in-norway/
ちなみに2位はモロッコ(500億トン)、3位が中国(32億トン)。
「需要100年分以上」は、既存の確認埋蔵量と合わせて、今の年間需要100年分以上、との趣旨
398(1): 2023/07/12(水)01:41 ID:vTJ3Imqm(1) AAS
保険証一律25年秋まで可 厚労省、廃止後の猶予期間
//news.yahoo.co.jp/articles/94d33da1cdd964806dd24e016a0674837398b65b
マイナのコンビニ証明書、44自治体で修正未適応 河野デジタル相
//news.yahoo.co.jp/articles/62557f94b4d261944f7572551b5783e6947d4d4c
399(1): 2023/07/12(水)02:26 ID:GvzJrA37(1) AAS
>>398
どこかの記事で誰かがJRAって凄いんだなぁと書いてて吹いたw
レース後確定したら一瞬で決済して間違いなく払い戻し、間違ったら大混乱なるし
赤点なのに100点を求めるなとか寝呆けるなって話だよ
マイナポータル80点
情報紐付け作業 赤点
コンビニ出力 赤点
こんな感じだろ?
情報紐付けは絶対何か無茶やってるし
現状病院では大半が既存の保険証使用だよ
省3
400: 2023/07/12(水)03:13 ID:Vel9mET0(1) AAS
免許証も本籍表記外して別端末で暗唱番号入力して表記する方法に変わったり
度々表記のマイナーチェンジしてるけど全然問題無く稼働してるよね
その場で写真撮って何十分後かに出来上がるのに平然と稼働してる
401: 2023/07/12(水)07:53 ID:7OFMyuSW(1) AAS
河野が関わると今上手く稼働してる免許証がぐちゃぐちゃになるんじゃないかと恐ろしいわ
アメリカは申請にはSSNが必要だが免許証自体は別
402(2): 2023/07/12(水)17:46 ID:cl9uZ6GW(1/2) AAS
マイナ連携ミス、2336件 宮崎県、療育手帳の情報で
外部リンク:news.yahoo.co.jp
2336件/8279人
ダメだこりゃwww
403: 2023/07/12(水)17:49 ID:cl9uZ6GW(2/2) AAS
>>399
マイナポータル、一部で口座変更できず デジタル庁「調査中」
外部リンク:news.yahoo.co.jp
マイナポータル75点くらいだろ
ポイントだけ貰って放置、紐付け承認も何もしてない人が多数だと思うから
まだまだこれからよ
404: 2023/07/12(水)20:15 ID:4pd45RTJ(1) AAS
>>402
笑
405: 2023/07/13(木)01:40 ID:ZKoVfS8X(1) AAS
やはりデータ抜き出して貼り付けとかやってたんだな
例の7000件も特定の組合で起こったとかいう噂があるし
同じ人力でも1件1件地道に入力してればこの規模の間違いは起こらない
絶対間違ってはならないという意識と事後チェックをするから
結局全データ総点検かけて2度手間と費用が掛かるなら
最初から入力業者に依頼して入力してもらった方が確実だった
但し中国外注はご法度で日本人パンチャー使ってる所
406: 2023/07/13(木)02:50 ID:NE0C1PK/(1) AAS
1万2530人を担当一人で紐付けだと必然的にそうせざるを得ないわな
他部署にヘルプ頼んで5人や10人体制くらいで片づけた方が良かったな
そんなことができない所は職員が入力、追いつかない分は守秘義務契約結んだ入力業者依頼かなぁ
407: 2023/07/13(木)03:01 ID:+lzlkEWg(1) AAS
2兆円の使い所が間違ってる
代理店や広告業者にごそっと抜かれる一方で現場の職員は四苦八苦
俺は悪くない自治体が悪いと言われ
408: 2023/07/13(木)03:30 ID:Tl0Xs4EZ(1) AAS
1か月ほどの期間、短期のおばちゃんバイト5人ほど雇えばすぐだよ
守秘義務契約交わして、作業は役所内で、入力業者はデータ持ち出しになるでしょ
そのくらいの決済と予算の余裕あるでしょ?それくらい知事承認しろよ
409: 2023/07/13(木)07:48 ID:xCTP5acH(1/2) AAS
いしいともえ【衆議院愛媛1区•国民民主党公認】@tomoekakuda
【国民民主党公認候補予定者新人メンバーとのインスタLIVEのお知らせ】
次なるコラボは
愛知16区の #福田とおるさん
7月31日(月)20時から
2人とも医療関係者という共通点があるので「医療」の話題もお話できたらなーと思ってます。
とはいえ、脱線大いにあるかも、、😆
お楽しみに💕
410(1): 2023/07/13(木)07:53 ID:xCTP5acH(2/2) AAS
【Go!Go!こくみんライブ】
◇日時
7月13日(木)19:00~
◇テーマ
Go!Go!こくみんライブ~次期衆院選総支部長大集合SP?~
動画リンク[YouTube]
◇出演
#いそざき哲史 広報局長
#浅野さとし 青年局長
#石井ともえ #円より子
省2
411: 2023/07/13(木)18:50 ID:eT+7q5Zs(1) AAS
やはり田中角栄の「戸別訪問三万軒、辻説法五万回」が最強か
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 591 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.122s*