[過去ログ]
国民民主党 7 (1002レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
505
: 2023/07/21(金)00:49
ID:8RvG6sVC(1/3)
AA×
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
505: [sage] 2023/07/21(金) 00:49:44.07 ID:8RvG6sVC //hoarding-examples.hatenablog.jp/entry/2023/07/18/Twitterの「コミュニティノート」はイーロン・マス Twitterではファクトチェックはせず、代わりに「背景情報を書き添える」ためのコミュニティ ノートという機能を設けるが、そのノートの加筆は一般ユーザーに丸投げ、っていったって、 一般ユーザーの時間は限られている。逆に言えば、加筆するようなユーザーは限られたユーザ ーである。ここに、「Twitterのコミュニティノートをいくらでも書いていられる立場の人」が 現れたら、この情報空間はどうなるか。上で見た、パレスチナ人による反ハスバラのような、 これまでの(英語圏での)蓄積があって、Twitter上の情報コミュニティもしっかりしている ようなトピックではうまく機能するだろうと思うが、そうでなければますますカオティックに なるのではないかと心配している。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/seiji/1684923922/505
のコミュニティノートはイーロンマス ではファクトチェックはせず代わりに背景情報を書き添えるためのコミュニティ ノートという機能を設けるがそのノートの加筆は一般ユーザーに丸投げっていったって 一般ユーザーの時間は限られている逆に言えば加筆するようなユーザーは限られたユーザ ーであるここにのコミュニティノートをいくらでも書いていられる立場の人が 現れたらこの情報空間はどうなるか上で見たパレスチナ人による反ハスバラのような これまでの英語圏での蓄積があって上の情報コミュニティもしっかりしている ようなトピックではうまく機能するだろうと思うがそうでなければますますカオティックに なるのではないかと心配している
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 497 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.024s