[過去ログ] 国民民主党 7 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
552: 2023/07/26(水)15:01 ID:QzszfUoH(1) AAS
>>548
まだ正式に出馬表明したわけではないのにそれなりに緊張感が漂い始めており既に効果有り
やっぱこうでなくっちゃ進歩無し。慢心、自惚れ、緩み、甘え、惰性に陥るのみ
553: 2023/07/26(水)21:15 ID:Out2QNDq(1) AAS
国会議員を3割減らそう
554
(1): 2023/07/27(木)01:19 ID:yIcu38yn(1) AAS
伊藤たかえ先生!
男のロマン政治がよくわかりません
経済や金融政策、雇用、外交安全保障、産業政策、防災や環境政策…etc
子育て支援や女性の事情に関わる以外の政策どれをとっても性別関係無くないか?

稼業として居座ろうとする盆踊り議員の方が評価されてる?されてないでしょ
選挙制度改革には同意
任期は有限だしいつ辞めてもいいし一時的に政治家になる選択肢はあるでしょ
ただ自分が強く取り組みたい課題だけやればいいとはいかないよね
自分が興味無い課題であっても賛否が予算の配分を左右するし
世論誘導や営業トークに惑わされずしっかり内容をチェック追及しないと
省4
555: 2023/07/27(木)02:00 ID:cuhqc5DZ(1) AAS
>>554
社会保障や医療、教育、大事なものばかりだ

伊藤たかえに直接投票した有権者391,757人
子育て支援にだけ取り組んで欲しいと投票した人ばかりではないでしょ
政治全般への取り組みに対して代理権を託したはず

競り負けた男性候補に投票した有権者351,840人
こちらの意向も無視できないし汲み取る必要がある

自民党は両方パクるのが上手い
実行するかどうかは別w
556
(2): 2023/07/27(木)02:55 ID:teSCGXPT(1) AAS
以前はクォーター制賛成だったが最近疑問に思えて来た
自民ではなかったと思うが他人の政策丸パクリしてチラシに載せてる奴がおったな
いや、いい政策はどんどん取り入れればいいんだよ
不得意分野は得意な人に聞けばいいんだよ
立場や階層違う人からそれぞれ聞けばいい
大事なのは本当に実態を捉えているのか
思いつきレベル、考えが浅く、詰めが甘い政策だとうまくいかない
557: 2023/07/27(木)03:29 ID:bpZuWN7B(1) AAS
国会にいる女性議員っていつも同じグループでツルんでるという話聞くけど
外側にいる議員とたまにメシ一緒して考え聞いたりしないんだろうか?
558: 2023/07/27(木)03:54 ID:PJSTVmi/(1) AAS
>>556
職種によって無理な人もいるが皆走りながら勉強が普通では?
559
(1): 2023/07/27(木)06:55 ID:KPTiypST(1) AAS
Twitterみてるとやたわかさんいろんなところに退任挨拶してるけど
政治の世界に戻らないのかな
560: 2023/07/27(木)09:17 ID:ht4Unudj(1/2) AAS
>>556
その得意な人、専門家、知識人と言われる人達が「曲者」だよねぇw
メディアも操作入ってるし結局自己の感度と情報リテラシーを高める努力
当事者や現場の実態を捉える努力が必要

初期のNHK党みたいに子育てと女性問題に特化した政党を立ち上げるのはありかも
関連外で判断できない事案は採決棄権しますと公言
それが許されるかどうかは議論を呼ぶところだけども
561: 2023/07/27(木)09:20 ID:ht4Unudj(2/2) AAS
>>559
まだ意思はありそうに見えるけどね
562: 豚肉オルタナティヴ ◆4GYcgFAxchPZ 2023/07/27(木)20:24 ID:YAYm0nSU(1) AAS
伊藤たかえって中村容子にそっくりだよな
フラッシュイエローの_φ(^ム^)
563
(3): 2023/07/27(木)20:32 ID:irMOyNJ1(1) AAS
>>540
この話
なぜレセプトの差戻しコストが1件当たり1万6千円も掛かるのかと疑問に思っていたら
どうやらこれはコストではなくレセプトの請求金額で
過大請求なら差戻し、過少請求ならそのままにしているという話があるな
なんじゃそれ
相変わらず信用できない厚労省

そしてやはりこんなことやっとったか
//gendai.media/articles/-/112337?page=5
>契約では、SAY企画が雇用したオペレーターが、記載された個人情報やマイナンバーを手打ち
省5
564: 2023/07/27(木)21:42 ID:/g4v7Xkv(1) AAS
>>563
最初知ったのが甘りんだったから胡散臭い話だと思ってたよ

渡る世間は右も左も詐欺師ばかり
嘘を嘘だと見抜けない人間は国会議員として役不足 byひろゆき改
565: 2023/07/27(木)21:55 ID:9nxuTux4(1) AAS
官僚も政治家も巧妙に言葉を取捨選択して嘘認定されないように答弁するからね
そっちの能力に長けてる。能力と時間と金の無駄使い
罪の有無を判定する裁判やってんじゃねーんだから。騙そうとする自覚あるからか
566
(1): 2023/07/27(木)23:04 ID:ghMGH31N(1) AAS
>>563
コストではなく単なる医療費の請求額だったということ?
だとしたら1000億は減るどころか増える可能性があるということ?
はああ?w
あちこちでフェイクニュース流れまくってんぞw
日本ファクトチェックセンターさん仕事して下さい
567: 2023/07/27(木)23:47 ID:dHMafsoX(1) AAS
>>566
こんないい加減な情報を最初に出して来たのはだーれ?

無能が明らかになった河野がクビにならないのは
彼が次期総裁選候補で叩かれた方が都合がいいからだが
保険証の廃止期限を柔軟に対応しないのはなぜなのか
568: 2023/07/28(金)00:36 ID:hY+WkDYt(1) AAS
>>563
ヒューマンエラーとよく言われるが
人間のパンチャーが一件一件内容確認しながら打ち込むのと
エクセルコピペや何らかのシステム的操作を使って入力するのとでは
実は人間のパンチャーが打ち込む方が間違いが無い
但し過去に信頼実績がある国内業者と日本人スタッフ限定
こんな業者最悪だがどうせ天下り会社だろ

同様に紙やプラカードの保険証で窓口のお姉ちゃんが対面で本人確認する場合と
暗証番号だけで自動認証されてしまうマイナカードではマイナカードの方が不正件数が増える可能性がある
569: 2023/07/28(金)01:13 ID:7BH0DvrA(1) AAS
2週間気温予報
//www.data.jma.go.jp/cpd/twoweek/?fuk=1
最近夕立が減ったように思うが気のせい?

皆さん日中の活動にはお気をつけ下さい

24日のツイートだがおかじゅんの“ガリガリハイ”
//twitter.com/junko_okano/status/1683407765916782593

1人で10人力ボランティアのうさのぼ&katsuraさん
//twitter.com/Rabbit_Uphill/status/1684182290094751744

うさのぼ(うさぎの登り坂)
玉木さんが代表でも、前原さんが代表でも、僕は朝5時半までに起きて7時から朝駅頭するんだ…明日も…明後日も…
省4
570: 2023/07/28(金)07:18 ID:xP6RyMU1(1) AAS
福井市の小学校プール35℃以上になると中止て…なんとつまらない
かと思えば広島市の小学校は31℃以上になると中止!?ぇえええ

田村 康雄校長「子どもたちはプールの中で遊ぶので冷やされていいんじゃないかなと
思われがちですけども、運動をしてプラスアルファこの暑さで子どもの命が守れない
可能性があると思っています」

んんーエアコン部屋育ちの影響はあるのか?…
571: 2023/07/28(金)07:52 ID:UhvjATbU(1) AAS
プールは気温30℃切ったら寒いじゃんw
あれか?布面積がやたら増えてゴワゴワして値段高そうなジェンダーレス水着のせいか?
外部リンク:www.footmark.co.jp
2000〜2010年のタイプで十分だと思うんだが
1-
あと 431 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.012s