[過去ログ] 国民民主党 7 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
52
(1): 2023/06/02(金)01:14:36.11 ID:QTXq+Yks(1) AAS
正しい現状認識
●電気料金の国際比較(2018年) 資源エネルギー庁 
外部リンク:www.enecho.meti.go.jp
最下段グラフ
世界的に見て高い日本の電気料金
再エネ導入促進政策によりドイツが馬鹿高い金額に(棒グラフ緑部分)
今年原発全廃強行したので更に高くなる見込み

●日本の電気料金は韓国の1.6倍 ドイツは産業用減免処置有り 日本鉄鋼連盟資料
Twitterリンク:supippo
ドイツは電力を多消費する産業は減免処置有り日本の1/3の料金
省9
241: 2023/06/20(火)10:20:04.11 ID:LHaQcpFx(1) AAS
ねーよ
京都は大阪近いからうまくやろうとしてるだけ
279
(1): 2023/06/27(火)17:31:52.11 ID:4Jl23oUt(1) AAS
うさのぼ
週刊SPAから推し活をテーマにした取材を受けついにヤフーニュースに登場
420: 2023/07/14(金)01:09:41.11 ID:XhwCVzAT(7/7) AAS
坂元ゆうき@目黒区議会議員【国民民主党】@rurukisakamoto 7月8日
本日は社会保障研究会の決起集会でした!
たくさんの方々にお越しいただき、ありがとうございました!
東かがわから山口だいすけ@daisuke_giin
さんにもご参加いただき、大変盛り上がりました。

次回は9月の終わりか10月の初めに行いたいと思います!
場所は豊島区某所で決まってます!
//twitter.com/rurukisakamoto/status/1677671817979506690
👍
#いのつめ正太#岩崎さやこ#奥村よしひろ#かなくぼなな子#鎌田やすはる
省2
468
(1): 2023/07/18(火)00:39:36.11 ID:NuBykikw(1) AAS
雄物川は耐えたな
多摩川でも時々恐ろしい水量になるけど川幅をそれなり確保してあるから何とかなってる
ゴルフ場とか野球のグランドとかのスペースは決して無駄ではない
街中の川は無理だろあれ、どこへも逃げ場が無いコンクリートの溝みたいなもんだし
あんな容量で済むはずないわな
水位がある程度以上になったら別の所へ逃がす導水路でも作らんと
>>467
豊川は霞堤を複数塞いだんか
469: 2023/07/18(火)01:07:34.11 ID:GdrfLGiO(1) AAS
>>452
>川の防災情報

大雨が予想される前にもっとテレビで存在を告知した方がいいね
前は国交省の川カメラ確認しようと思ってもこんな綺麗にまとまってなかったと思う
アクセス重くて前時代的なHPだったような…
御嶽山噴火悲劇の時
警戒レベルが一段上がったと呼び掛けていたとの報道に強い違和感を感じたことがあった
誰もそんな呼びかけ知らないしどこ見るかも知らないし誰も認知してないだろと
491: 2023/07/19(水)23:23:30.11 ID:6bJVs08g(1) AAS
自国の被害より韓国の被害に気を遣ってた様子なのがよく分からんよね
535: 2023/07/24(月)00:50:44.11 ID:dJJiEVL9(2/2) AAS
>>533
ぱっと見劇団四季の人とか友保さんとか居ないから全員ではない
爺ばかりの中紅一点候補、これで落ちたら…統一地方選維新候補の悪夢がよぎりつつだったので
トップ当選良かった
582: 2023/07/29(土)02:04:19.11 ID:Radfaetr(1) AAS
>>580
国民民主の代表選と言えば津村という余計な議員の顔覚えてしまった
当時は国民民主支持してなかったのに顔覚えてしまった
誰やねんこいつ?目的は何やねん?売名か?と
639: 2023/08/03(木)06:43:48.11 ID:O5IRhrgV(1) AAS
SNSのバイアスかかった情報の洪水、騙し合い、煽り合いに
翻弄され熱くなってるおっさんおばはん支持者より
中高生支持者の方が余程冷静な見方が出来ている件

「玉木路線+前原路線/α=新しい路線」に同意です。
どっちの路線にも一長一短あるなと個人的に感じるので、
どっちが代表になってもそれぞれの一長を吸収した新たな路線がほしいです。
//twitter.com/kokumin_kurabu/status/1686668502634246145

共産党も日本に必要な政党だと思うよ。
//twitter.com/jbi_fd/status/1683297435572117504

んでキムっていう苗字の方やったら何やねん。
省9
678: 2023/08/05(土)21:44:46.11 ID:XfHwvtTi(1) AAS
>>657
千葉5区は維国で岡野さんに一本化すれば勝てた可能性あるし
ダメ元だとしても何も交渉に動いた形跡が無いということではないのか?知らんけど
そういや愛媛1区に立憲が立てると表明しても何も動いた形跡がない
先に石井さん個人が立憲に調整求むと宣言してたがそれに対して本部が何かフォローした形跡がない
大分へ立てるぞと牽制して千葉や愛知下げる交渉しろという話もあっさり引いたし
案山子候補を用意する必要は無くブラフだとしても向こうはどこかで譲歩せざるを得ないと思うが
立憲の方が立てられると困る選挙区が圧倒的に多いのでこちらが有利
まぁそんな単純な話じゃないだろうし外部からは勝手に忖度して控えてるだけでよくわかりませんが
731: 2023/08/10(木)00:47:33.11 ID:bMnZScLg(4/4) AAS
8/29(火)※ 郵便投票必着日 ※
8/30(水)※正午 電子投票締切 ※
9/2(土)開票
790: 2023/08/18(金)00:59:26.11 ID:5ghhIXMO(1) AAS
>>785
党首に諮らず維新と勝手に覚書交わしたが結局静岡は調整できず選挙に負けた件
があって一応閑職扱い、口出すなというかあまり前へ出て来るなという
暗黙のポジションだったのではないだろうか?w
956: 2023/09/03(日)07:17:42.11 ID:f2wWR7RJ(2/7) AAS
さとう由美(国民民主党衆議院東京第24区総支部長)@yumibetterworld
政治は一人ひとりの人生を左右するからこそ、自分の人生の全てを注ぎ込んで、立つもの。
政治に立つ覚悟、自身の人生の全てが、訴え言霊になり、立ち居振る舞いに現れること。
前原さん@Maehara2016 それを体現されてこられた。大きい背中を追いかけてまいりたい。

日本における長年にわたる課題認識。政治に立つ者としての責務。なぜ立っているか。
政党の本質。構図枠組みつくりそこから選挙は始まっているがそれは政治に限らないことだが
立場を異なる方々含めての人としての信頼関係の構築。

ここはサークルではない。政党として、違和感課題を顕在化させた代表選。
最後に、様々乗り越え、踏ん張った様々の方に改めて敬意を表します。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.038s