[過去ログ] 国民民主党 7 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
19(1): 2023/05/29(月)19:34:35.88 ID:drVNlKZw(1) AAS
手遅れだけど党名変えろよ
略そうとしても日本国民との区別で国民民主となるからまどろっこしいんだよ
216: 2023/06/15(木)23:00:20.88 ID:dLfu+Npt(1) AAS
>>215
自民党内部からも準備が整ってないという声があったそうな
安倍元首相一周忌はそっとしておいて欲しいとの声も
総合的判断だろう
261: 2023/06/23(金)14:33:44.88 ID:xMiBYWC1(1) AAS
そりゃそうだ
経済伸びたら税収増えると証明されたのに増税、増税言い出すから
もっと言うと物価高によりGDPが嵩増しされても税収は伸びる
裏の政府の狙いはそれ
内容がコストプッシュで下々の企業や民の実質収入が減っていようと
物価高で税府債務が目減りし税収が増えればOK😛
299: 2023/06/29(木)07:13:56.88 ID:eF3sZ5LM(1) AAS
>>297
年金生活者ならそう思うだろうが、国民民主党の支持者には賃上げ済の給与所得者が多いからね。
>>298
議員定数減らして有利なのは勢いのある維新や自民だからね。
どう改革しようか。
462: 2023/07/17(月)22:17:23.88 ID:ltplik70(3/6) AAS
岸田内閣支持率下げ止まらず、マイナ対応など響く−各社世論調査
//news.yahoo.co.jp/articles/0d22240edb002aec7cc5448475dc61d6356e34a1
河野大臣“誇大広告”まがいの虚偽説明 保険証廃止の根拠「なりすまし被害」挙げるも件数不明
//news.yahoo.co.jp/articles/b35b8682caeb9f80e8a4571e69bc09a3ff519319
567: 2023/07/27(木)23:47:29.88 ID:dHMafsoX(1) AAS
>>566
こんないい加減な情報を最初に出して来たのはだーれ?
無能が明らかになった河野がクビにならないのは
彼が次期総裁選候補で叩かれた方が都合がいいからだが
保険証の廃止期限を柔軟に対応しないのはなぜなのか
630: 2023/08/02(水)17:18:07.88 ID:EJQf1pfk(1) AAS
じゃあ誰がいい?
656: 豚肉オルタナティヴ ◆4GYcgFAxchPZ 2023/08/04(金)11:55:05.88 ID:K7DfJrjE(1) AAS
新しい党名はもう"国民うさぎ"でええやろ_φ(^ム^)
679: 2023/08/05(土)22:12:42.88 ID:7cSQCdBj(1) AAS
和歌山補選も岸本票があるのに動き無かったもんな
847: 2023/08/23(水)15:42:29.88 ID:VHv0LOF7(2/2) AAS
札幌で観測史上最高気温記録 36.3℃
これまでの札幌の記録(SNSの拾い物)
?36.2℃ 1994.8.7
?36.0℃ 2000.7.31
?35.9℃ 2000.8.1
?35.8℃ 1943.7.21
?35.5℃ 1924.7.11
?35.2℃ 1999.8.8
35.2℃ 1978.8.3
?35.1℃ 2021.7.28
省2
971: 2023/09/04(月)08:06:52.88 ID:yFMV6Bsw(1/2) AAS
公明に代わって連立入りしてくれという声はあるものの
選挙に欠かせない公明と違って国民民主の意見を飲む理由が無いんだよな
自民内の意見が通らないことも多々ある中で
昨今の絶対に減税しない、減税したら死ぬんだろうと思うぐらいの状況を見ると
補助金ばら撒きによる権力維持路線を変えることはないだろうし
大きな時間軸では財務省主導の緊縮増税路線が進むだろう
産別組織票が目的であとは選挙に強い数人以外ポイ捨てして解体
首相が代わった時に公明への牽制には使えるか?
まずは自公過半数割れに追い込まないと始まらないが
その時は立憲の議席数が減っており
省1
983: 2023/09/05(火)22:38:34.88 ID:Wg9ulc6M(2/4) AAS
【独自】愛知16区候補、公明・伊藤渉氏が出馬辞退へ 次期衆院選
//www.chunichi.co.jp/article/762784
公明・伊藤氏、愛知16区を辞退 体調不良、差し替え調整 次期衆院選
//news.yahoo.co.jp/articles/2cbfa2128900012426b6326d5bd57ae7d5ed8a56
体調不良が理由で、公明は候補を差し替える方向で調整している。
推薦人はギリギリ…諦めきれない男・前原誠司はなぜ「負け戦」に挑んだのか
裏側ドキュメント 国民民主党代表選・玉木vs前原(前編)
//www.kyoto-np.co.jp/articles/-/1102397
まず自らが戦わないと、同盟国の支援は得られない
衆議院議員 前原誠司×アパグループ会長 元谷外志雄
省1
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.031s