[過去ログ] NHK内部告白者 立花孝志ひとり放送局(株) Part1147 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
481: 2024/03/17(日)11:13 ID:OW1eaxY+(22/32) AAS
ややこれとは違うが、政治活動に使わないなら返納しろというのは真っ当

補助金等返還請求権は、財団債権となるか?

最近、何かと企業の倒産が多いですよね。
国から補助金を受けている学校や保育所等も例外ではなく、倒産することもあります。

補助金は、あくまで補助目的で交付されるものであって、後発的事情の発生により補助事業等が補助行政目的どおり遂行されない場合には、補助金交付決定が取消されることもあります。
補助金交付決定が取消されると、補助金を受けた学校等には、国に対して補助金を返還する義務が生じます。

では、その返還義務を負った学校等が破産してしまったら、国の学校等に対する補助金返還請求権は、他の破産債権と同等の扱いを受けるのでしょうか。

この点について判断した以下のような判決があります。

名古屋高裁平成5年2月23日判決
[判決]
補助金返還請求権は、財団債権にあたる。

本判決は、その理由として、「補助金返還請求権は、「国税滞納処分の例により徴収することができる債権」であるところ、
「国税滞納処分の例により徴収することができる債権」(例えば、租税債権)は、破産法148条1項3号の財団債権に該当する」旨判示しました。

学校等に対する債権をお持ちの方は、補助金返還請求権が発生していないか、注意した方がよいかもしれませんね。

外部リンク:avance-media.com
1-
あと 521 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.008s