【反ワク】🐥 参政党 🐤3【陰謀論】 (378レス)
上
下
前
次
1-
新
114
: 2024/10/28(月)07:04
ID:ieqWirvY(4/12)
AA×
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
114: [] 2024/10/28(月) 07:04:00.64 ID:ieqWirvY 参政党と保守党、純正保守派と呼べるのはこの二つの支持者ぐらいで、 後は国民民主や維新や何だかんだ言って自民にもいるので保守派が国民の1割ぐらいって個人的感触はある。 この辺のパイの奪い合いがメインであとどこまで無党派に波及できるかが党の実力なんだろう。 マスコミをほとんど当てにできない闘いが続くからある程度まで上がるのがきついんだわ。 まだそこまでは行っていないし支持者獲得も選挙活動が全てではない。 個人的には議員定数の増加ってのを提起してもらいたい。 あの議員定数の削減は絶対に大政党に有利だし地方との格差だって広がるに決まってるしな。 選挙区の廃止、比例代表制への移行と合わせて議員数の増加。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/seiji/1729672469/114
参政党と保守党純正保守派と呼べるのはこの二つの支持者ぐらいで 後は国民民主や維新や何だかんだ言って自民にもいるので保守派が国民の1割ぐらいって個人的感触はある この辺のパイの奪い合いがメインであとどこまで無党派に波及できるかが党の実力なんだろう マスコミをほとんど当てにできない闘いが続くからある程度まで上がるのがきついんだわ まだそこまでは行っていないし支持者獲得も選挙活動が全てではない 個人的には議員定数の増加ってのを提起してもらいたい あの議員定数の削減は絶対に大政党に有利だし地方との格差だって広がるに決まってるしな 選挙区の廃止比例代表制への移行と合わせて議員数の増加
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 264 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.038s