元兵庫県知事さいとう元彦の正体 (257レス)
1-

94: 2024/11/21(木)18:16 ID:R1JuWXIW(1) AAS
自宅を事務所にするのって、あんまり褒められたもんじゃないよな。
95: 2024/11/21(木)18:30 ID:GR72Z2QR(2/4) AAS
【超悲報】斎藤陣営と立花陣営、協力関係(=公職選挙法違反)であった確証がとうとう出てしまう
[314039747]
2chスレ:poverty
【超速報】斎藤元彦氏、当選無効か 総務省が見解
[314039747]
2chスレ:poverty
立花氏と斎藤氏、「実質2馬力」の兵庫県知事選 専門家は疑問も
[クロ★]
2chスレ:seijinewsplus

> あっこりゃああああ!!..
省8
96
(1): 2024/11/21(木)18:55 ID:GR72Z2QR(3/4) AAS
【悲報】斎藤元彦さん「立花氏のことは全く存じ上げない。連携は全くしてない。 」
2chスレ:livegalileo
斎藤元彦さん「NHK党の立花氏?まったく存じ上げない」
[271912485]
2chスレ:news
【総務省見解】
公職選挙法は、
選挙の公平性を担保するために
候補者1人あたりのポスターや
選挙カーの数などを制限している。
省21
97: 2024/11/21(木)20:33 ID:Ykeaqnso(1) AAS
>>96
都知事選の話と兵庫の話を混ぜる意味ある?
98: 2024/11/21(木)21:15 ID:GR72Z2QR(4/4) AAS
2人がかりの選挙運動

【共犯】
意思の連絡については、
共同正犯者の間において互いに共同で犯罪を実行することについて認識が必要です。
したがって、
共同して犯罪を実行する意思が片方の者にしかない場合、
これを片面的共同正犯といいますが、意思の連絡が認められないことから、
共同正犯として処罰できません。
意思の連絡については、
犯罪を実行する前の時点であっても構わないですし、
省6
99: 2024/11/22(金)01:24 ID:3C5754xg(1) AAS
2人がかりの選挙運動
【共犯】
意思の連絡については、
共同正犯者の間において互いに共同で犯罪を実行することについて認識が必要です。
したがって、
共同して犯罪を実行する意思が片方の者にしかない場合、
これを片面的共同正犯といいますが、意思の連絡が認められないことから、
共同正犯として処罰できません。
意思の連絡については、
犯罪を実行する前の時点であっても構わないですし、
省10
100: 2024/11/22(金)08:03 ID:XfvVWe6F(1) AAS
聖人
101: 2024/11/22(金)22:11 ID:C1RSTwfu(1) AAS
もう失職かよワロタwww
102
(1): 2024/11/23(土)01:08 ID:1FU0P0oe(1/5) AAS
粗探しご苦労様
103
(1): 2024/11/23(土)05:06 ID:4Ulw2WPp(1) AAS
>>102
粗探し?オウンゴールなのに?w
104: 2024/11/23(土)07:57 ID:/KeuW9Bp(1/17) AAS
不正を無理矢理見つけ出し増幅して印象操作で政敵を堕としていくってのもリベラルの使い古された常套手段。
だから選挙後の味噌の付け方もワンパターンな社会的圧力なんだが
万が一正当な選挙結果のイメージダウンに成功し覆すことに成功したとして
おそらくもうマスコミ独裁のネットによる解体は不可逆な流れで
どちらの陣営のやり方が真っ当でフェアな態度かってことが可視化されるのもネットであり
悪あがきも含めて判定される潮流はもう止まることはないだろうな。
105: 2024/11/23(土)09:37 ID:/KeuW9Bp(2/17) AAS
斉藤が弾圧され続けていることの証明でしかなくサヨクが何の反省もなく
相手を落とせば自分が上がる戦略を取り続けていることの表れでしかない。
こんなことをやっているから国民に愛想がつかされつつあることへの自省が欠片もないのなら
一時的な勝ち負けは措いておいても全体の趨勢は決まっていく。
106: 2024/11/23(土)10:38 ID:/KeuW9Bp(3/17) AAS
1の瑕疵で100の結果を全否定し引きずりおろすってのはこれまでサヨクがずっとやってきたこと。
驚くことではなくいつもの見慣れた当たり前の風景。
107: 2024/11/23(土)10:42 ID:1FU0P0oe(2/5) AAS
みんな投票に行きましょう!

投票率が上がり民意がより正確に反映された

良いことでは?
証拠の映像まで流れたのはデカかったな
108: 2024/11/23(土)11:04 ID:/KeuW9Bp(4/17) AAS
ただの弾圧。内部攪乱工作。こんなことあって当たり前。
109: 2024/11/23(土)11:26 ID:/KeuW9Bp(5/17) AAS
反省なんて殊勝なことができん以上やられっぱなしでもいられんのだろうなって程度。
こんなことをしても国民の不満を煽るだけで自分の首を絞めてるだけにしか見えん。
110
(1): 2024/11/23(土)11:46 ID:1FU0P0oe(3/5) AAS
どっかの誰かが選挙中に有権者に対してうちわを配ってたけど同じくらいの形相で詰め寄らないとな
あれはあっさり流されたけどw
111: 2024/11/23(土)11:51 ID:/KeuW9Bp(6/17) AAS
多少の落ち度があり反省を促すレベルの過失ってのはそこら中に転がっているのであって、
それをほしいままに政治利用するリベラルへの不信感という今回の現象の構造がまたもや蒸し返されているだけのことで、
こんなことは今後もいくらでも起こる。
112
(1): 2024/11/23(土)11:53 ID:1FU0P0oe(4/5) AAS
>>103
粗探しご苦労様
113: 2024/11/23(土)12:09 ID:/KeuW9Bp(7/17) AAS
逆に言えばこんな些細なことで責め立てるリベラル側にも同じような突っ込みどころはいくらでも転がってるんだろ。
そういうのを鋭く抉るみたいな真似をあんまり保守派はしないってだけで。
細かく精査していけばいくらでもでてくるし政治問題化しないだけ。
1-
あと 144 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.007s