[過去ログ] 【移民】「『有能な』外国人『だけ』どんどん来てほしい。」、それは虫が良すぎます。 | 緒方林太郎(民主前職) [7/9] (277レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(21): かじりむし ★ 2014/07/10(木)23:05 ID:???0 AAS
虫のいい話
外部リンク[html]:ameblo.jp
治大国若烹小鮮―おがた林太郎ブログ 2014-07-09 20:00:00

 まず、一番最初に言っておきますが、今日書く話は論理的には因果関係が薄
弱な内容です。ただ、かなりの信念を持っている内容でもあります。

 最近の人口減を受けて、日本の中で「自然増(出産増)」と「社会増(外国
人)」の議論がされています。今日は「社会増」について書いてみたいと思い
ます。

 日本の国内でよく聞かれる議論に「『有能な』外国人『だけ』どんどん来て
ほしい。」というものがあります。私には「なんと、虫のいい話を。」と思え
省33
2
(2): かじりむし ★ 2014/07/10(木)23:05 ID:???0 AAS
 こういう社会増の話をすると、時折激烈な反応が返ってきます。私も「社会
増」など考えずに済むなら、それで良いと思います。しかし、「人口減」はま
ず経済全体へのデフレ要因です(もっと言うと、人口構成の高齢化は消費減の
働きをします。)。経済成長を考えるのであれば、需要を維持する必要があり
ます。そして、国の借金、社会保障負担、これらを賄うためには一定程度の人
口増とそれに伴う経済成長が絶対に不可欠です。その視点なしに、「社会増」
の議論を排除するのは無理な話です。

 ただ、いつもこの議論をしていて、まだ自分自身で判断しきれていないこと
が一つあります。それは「日本が本格的に社会増政策に乗り出した時、日本社
会はその衝撃に耐えられるだろうか。」ということです。例えると、家の右隣
省11
1-
あと 275 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.007s