[過去ログ] 【経済】国民の84%「景気回復を実感できない」 安倍首相「たまたまだろ」©2ch.net (50レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(2): 前世はほろ苦い飲み物でした ★@無断転載は禁止 ©2ch.net [ageteoff] 2016/03/22(火)21:59 ID:CAP_USER(1) AAS
景気回復を実感していない人は「たまたま」だ―。安倍晋三首相が5日の衆院予算委員会で、政権の経済政策「アベノミクス」による景気回復の効果を感じられない人が多いという指摘を受け、いら立ちながら反論する場面があった。
民主党の黒岩宇洋氏がアベノミクスに関し「地方の人たちから豊かさの実感がないという声ばかりが届く」と述べ、首相の認識をただした。
これに対し首相は有効求人倍率の改善などを挙げ「実感は人によって違う。数値はうそをつかない」と主張。
実感がないという声を「黒岩さんの会った人がたまたまそう言ったかもしれないが、そうではないと言う人はたくさんいる」と切り捨てた。
以下ソース
外部リンク[html]:dd.hokkaido-np.co.jp
■アベノミクス「評価せず」57%…読売世論調査
省7
31(1): @無断転載は禁止 2016/03/23(水)00:00 ID:fCDkmNmX0(1) AAS
自民党の議員ですら、地方はアベノミクスの恩恵を受けていないと国会で言ってたけどな
安倍は不機嫌そうに聞いてた
32: @無断転載は禁止 2016/03/23(水)00:04 ID:ECfbJcaR0(1) AAS
これだけ税金上げまくって、更に再増税が待ってるのに、景気が良くなる訳がないw
が、民主政権時に絶望観に較べたら、マシなんだよね。
33: @無断転載は禁止 2016/03/23(水)00:19 ID:u7h2JKo2O携(1) AAS
>>16
・社会保障削減
・議員給与上げ
・ジジババにばらまき
・派遣法改悪
・解雇自由化
・軍艦島での捏造強制連行を認める
・従軍慰安婦も韓国と合意で金払う
が足りないぞ
正直、自民は売国しかしてないわ
34: @無断転載は禁止 2016/03/23(水)00:22 ID:DfM0iZ5V0(1) AAS
有効求人倍率の指標みたところで、何の意味も無い。実質賃金のグラフを見ろw
35: @無断転載は禁止 2016/03/23(水)00:38 ID:RjaKe+lA0(1) AAS
景気回復を実感してるのは公務員。
36: @無断転載は禁止 2016/03/23(水)00:44 ID:YEpub4iI0(1) AAS
あの2ch板がヤフーニュースに・・・。
「2ちゃんDE革命運動」 厳しい社会環境で苦しむ底辺が、匿名掲示板で不満をぶちまけている
外部リンク:bylines.news.yahoo.co.jp
2chスレ:newsplus
151 :名無しさん@1周年:2016/03/22(火) 19:28:27.32 ID:KdrWlA880
2014年の2ch内乱で、新しい管理人JIMを称える嫌.儲民これ
Jim「嫌.儲ロゴ変更しようと思う。お前らの意見聞かせて」
外部リンク:maguro.2ch.net verty/1393866021/26
▼26 :
JIM北朝鮮バージョンに一票
省7
37: @無断転載は禁止 2016/03/23(水)01:08 ID:OSu5cwtG0(1) AAS
官僚の文章読むだけの政治家なら、自民党じゃなくて
見学に来てる小学生に、フリガナ付けて読ませたらええ
38: @無断転載は禁止 2016/03/23(水)01:27 ID:0sIDryDNO携(1) AAS
安倍ちゃんが言うのならたまたまなんだろう
安倍ちゃんの中ではな(AA略)
39: @無断転載は禁止 2016/03/23(水)06:57 ID:lVbg4IEy0(1) AAS
あれ賛同の人が見当たらない。
何処に行ったんだろう?
40: @無断転載は禁止 2016/03/24(木)21:52 ID:351xxdiv0(1) AAS
自民党参院議員が白昼堂々の“暴力沙汰” JA関係者を殴る
外部リンク:news.infoseek.co.jp
41: @無断転載は禁止 2016/03/24(木)22:13 ID:FRLs12YX0(1) AAS
>>31
それを裏付けるように、地方の自民党議員は「わが地域にアベノミクスの
効果を」ってのを売り文句にしてるからねwww
42: @無断転載は禁止 2016/03/25(金)06:24 ID:CdoeCrIn0(1) AAS
【悲報】 意識調査 アベノミクスは成功? 失敗? 「失敗している」が61.0%
安倍内閣の経済政策「アベノミクス」の行き詰まりが示唆されています。
一方、安倍首相は「失敗だという指摘は当たらない」と成果を強調しています。
あなたはアベノミクスについて、どう思いますか?
成功している 84,101票 26.0%
失敗している 197,076票 61.0%
わからない/どちらとも言えない 42,106票 13.0%
外部リンク:polls.dailynews.yahoo.co.jp
43: @無断転載は禁止 2016/03/25(金)07:21 ID:okAMp49t0(1) AAS
かかるとき かかる首相を いただきて かかる目に邁ふ 日本の不幸
長谷川 櫂 「震災歌集」より
あんたの事だよ 管直人
あの頃お前はパフォマでお偏路なんかしてたけど
さっさと仮設住宅めぐりすべきだろ!アホ
てめぇそのお遍路で手記なんか出版してたろ・・・・・
被災者利用してゼニもうけしてさぁ・・・・
どんだけくさってるんだ
44: @無断転載は禁止 2016/03/26(土)10:28 ID:WzHorN9A0(1) AAS
【悲報】企業景況感が悪化見通し 3月短観民間予測、円高・海外減速で
民間調査会社は日銀が4月1日に発表する3月の企業短期経済観測調査(短観)で
企業の景況感が悪化するとの予測をまとめた。
大企業製造業を中心に年明けからの急速な円高と新興国景気の減速が逆風になる。
実際に企業の景況感が大きく悪化すれば、
金融市場などで日銀の追加緩和観測や消費増税の先送りの議論が高まる可能性がある。
QUICKが24日時点でまとめた民間調査会社17社の予測によると、
大企業製造業の業況判断指数(DI)は平均でプラス7と前回の昨年12月より5ポイント下がる見通しだ。
すべての調査会社が低下を見込んでいる。
予測通りにプラス7となれば半年ぶりの景況感の悪化で、
省2
45: @無断転載は禁止 2016/03/30(水)18:19 ID:ucQXa7eV0(1) AAS
今の日本経済のマイナス要因は
朝鮮民主党による東日本国土破壊、東日本大虐殺、原発テロ
そしてそれを利用した反原発
この二つのダメージはとてつもなく大きく
どう頑張っても建て直しは無理
省3
46: @無断転載は禁止 2016/04/02(土)13:20 ID:pN+RX65K0(1) AAS
世界的な文民統制
動画リンク[YouTube]
47: @無断転載は禁止 2016/04/03(日)07:39 ID:mNJs2iHU0(1) AAS
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
安倍政権は雇用の改善を強調し、アベノミクス効果を高らかにうたう。
しかし、希望する正規の職がなく、やむなく非正規雇用を選ばざるを得なかった労働者は国内で300万人以上に上る。
政権の後ろ盾となっているデータ通り、果たして就労環境は改善されているのだろうか。非正規社員の職場を歩くと、悲鳴の声が上がっていた。
自民党は格差を作り上げて現状も正規は増えずに非正規雇用を
国策的に増やしている割に、非正規雇用の待遇の改善を
行わない無責任政党
外部リンク[html]:jiyugaichiban.blog61.fc2.com
派遣業は現代の口入れ屋、廃止すべき
人材派遣制度は、格差社会を助長するものと、私は見ている。
省15
48: @無断転載は禁止 2016/04/03(日)10:10 ID:QW3OzoWW0(1) AAS
日経平均下がった、日本死ね
49: @無断転載は禁止 2016/04/05(火)19:22 ID:1SyPTtCp0(1) AAS
別スレでこんなことかいてあったよ
この前新宿で飲み会やってたら隣りの大学生らしきテーブルから物騒な話が聞こえてきた。
「SEALDsのデモに友人に誘われて、初めて行ったんだ
’あいつら’ほんとにヤバイって実感したよ。
この前の民進党の結党大会でさ、自爆テロを起こして枝野の気に喰わない奴らを
何人か殺してそれを自民党のサポーターのせいにしてイメージダウン計ろうって」 本気で話して奴いたよ。
「何でも革マル派がバックについているかとか何とか・・・・」
マジでヤバい、この計画が本当なら公安なにやってんだって思ったよ
SEALDsへ 自国と違い日本の公安はあまくないぞ
50: @無断転載は禁止 2016/04/13(水)21:08 ID:xKe5BHCG0(1) AAS
【悲報】またまた安倍さん、やりやがった!!今度は2017年GDP、マイナス成長へ!
日本、17年にマイナス成長=世界全体も下方修正−IMF予想
【ワシントン時事】国際通貨基金(IMF)は12日、世界経済見通しを発表し、
2017年の日本の成長率をマイナス0.1%(1月時点の予想0.3%)に下方修正した。
同年4月予定の消費税増税に伴い内需が縮小し、主要国で唯一、同年にマイナス成長に陥ると予想した。
有力な国際機関による17年の日本のマイナス成長予想は初めてで、
安倍政権の増税先送りの議論に拍車を掛ける可能性がある。
IMFは世界全体について、中国の減速や資源国の投資縮小に伴う貿易停滞を見込み、
16年の成長を3.2%(同3.4%)に引き下げた。「不確実性が増し、
成長が鈍化するシナリオが顕在化しつつある」と強調し、
省6
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.210s*