[過去ログ] 【国家戦略特区諮問会議】民間議員・竹中平蔵氏に“退場勧告” 戦略特区に利益誘導批判(週刊朝日)©2ch.net (122レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(3): 孤高の旅人 ★@無断転載は禁止 ©2ch.net [sageteoff] 2017/06/01(木)14:48 ID:CAP_USER9(1) AAS
民間議員・竹中平蔵氏に“退場勧告” 戦略特区に利益誘導批判
2017/6/ 1 07:00
外部リンク[html]:dot.asahi.com
「加計(かけ)学園」(岡山市)の獣医学部新設計画で、実現までに中心的な役割を果たした「国家戦略特区諮問会議」。特区の認定に「総理のご意向」があったとされることから野党は追及を強めている。
実は、会議を巡って、特定企業の利益になるように議論が誘導されているのではないかとの疑惑が、以前からあった。
「昨年7月、神奈川県の特区で規制緩和された家事支援外国人受入事業について、大手人材派遣会社のパソナが事業者として認定された。諮問会議の民間議員の一人である竹中平蔵氏(東洋大教授)はパソナグループの会長。審査する側が仕事を受注したわけだから、審議の公平性が保てない」(野党議員)
これだけではない。農業分野で特区に指定された兵庫県養父(やぶ)市では、竹中氏が社外取締役を務めるオリックスの子会社「オリックス農業」が参入した。自民党議員からも「学者の肩書を使って特区でビジネスをしている」と批判の声がある。
省4
34: @無断転載は禁止 2017/06/01(木)17:07 ID:aahjadM/0(1) AAS
>>1
スレ立て乙
40: @無断転載は禁止 2017/06/01(木)17:36 ID:zK0hHTXo0(1) AAS
>>1
自民党を支持した奴の自業自得w
【政治】竹中平蔵氏らが諮問会議 「雇用規制緩和」「企業減税」などの国家戦略特区、14年春にも始動 規制緩和、追加策が焦点
2chスレ:newsplus
【国内】パソナ竹中会長、グローバル教育についてかたる「若者には、豊かになる自由も貧しくなる自由もある」★4
2chスレ:newsplus
【単純労働】内閣府、外国人家事代行サービス事業者にパソナなど3社認定 フィリピン人受け入れ今秋にも開始★3 [無断転載禁止]©2ch.net
2chスレ:newsplus
【経済】パソナ 外資系企業の日本進出を一括支援 [無断転載禁止]©2ch.net
2chスレ:newsplus
66(1): @無断転載は禁止 2017/06/06(火)23:52 ID:z/hmDIEi0(1) AAS
>>1
民主党政権下での稲盛ほどではない。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.006s