[過去ログ] 関口宏「どんどん戦中戦前に戻っていってしまう」 毎日新聞・岸井成格「国民は本当にいろいろ考えないといけないですね!」 [無断転載禁止]©2ch.net (417レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
22(1): @無断転載は禁止 2017/06/18(日)17:55 ID:ojJQmQZY0(1/6) AAS
自身で体験はなくてもここで騒いでるやつよりは知ってるだろ。
114(1): @無断転載は禁止 2017/06/18(日)19:16 ID:ojJQmQZY0(2/6) AAS
>>107
天皇に主権があって権力者が天皇の名のもとで国を動かしたのが実情なんだろうね。天皇機関説。もっともその学説すら不敬に当たるようになったんだが。
133(1): @無断転載は禁止 2017/06/18(日)19:38 ID:ojJQmQZY0(3/6) AAS
>>121
天皇に実権がなかったのはその通りなんだろ。天皇主権を利用したのは軍部だな。統帥権干犯問題とか。
>>123
制度批判はそもそもアメリカの分析によるものだろ。菊と刀という有名な本にも書いてある通り。
経済的な問題というのはいたしかたない。第一次大戦の特需で味をしめたが重工業では日本製品の品質は悪かったし
145(2): @無断転載は禁止 2017/06/18(日)19:47 ID:ojJQmQZY0(4/6) AAS
>>137
もっとも天皇を中心とした階級制度には問題があったと思う。さらにそれを国外に推し進めようとしたことも。
戦後天皇が神様じゃなくなってよかったと思うよ。
153(1): @無断転載は禁止 2017/06/18(日)19:53 ID:ojJQmQZY0(5/6) AAS
>>142
君はいくつなんだ?俺の爺さんはとうに亡くなったが、だまされたといって戦争終わってから神棚たたきこわしたそうだ。
亡くなった大叔父は学生のころ工場で働かされたが空襲の犠牲者の死体を洗ってたそうだ。
大叔母は釘ひろって船作るんだと大人にきいて、子供心にこりゃ勝てないなと思ったそうだ。
165(1): @無断転載は禁止 2017/06/18(日)20:00 ID:ojJQmQZY0(6/6) AAS
>>151
問題は実権ではなく制度として天皇に権力が集中していたことだろう。そこが利用されてしまった。
利用するために君主の権力が強い明治憲法を作ったんだろうけど。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.017s