[過去ログ] 【加計学園】特区民間議員 獣医学部1校限定は獣医師会の要望 [無断転載禁止]©2ch.net (579レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
499: @無断転載は禁止 2017/06/27(火)13:56 ID:Thtlvz/G0(2/2) AAS
●まとめた( ´艸`)

加計「獣医学部の新設オッケーしてよ!」

安倍「おk!」
500: @無断転載は禁止 2017/06/27(火)14:00 ID:rw/Yb/fq0(1) AAS
メディアはとっとと諮問会議にインタビューに行って完全論破されてこいよ
501
(1): @無断転載は禁止 2017/06/27(火)14:02 ID:Ir2rvj2y0(3/6) AAS
>>490
0→1と3→1の違いってこと?それならわかるが。
けど立ち位置が違うだけで結果は同じだよね
0→1の要望がなければ3になってたんだから
502
(1): @無断転載は禁止 2017/06/27(火)14:02 ID:wPBn3YZ00(23/31) AAS
>>497
君が説明できないことが答えじゃないの?
役所も説明しない君も説明できない
503
(1): @無断転載は禁止 2017/06/27(火)14:03 ID:jh+NEPwR0(1) AAS
【悲報】壊れたスダレハゲついに農水省を巻き込む

外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
加計学園問題 菅義偉官房長官「獣医師会、農水省、文科省は抵抗勢力だ」
6/27(火) 13:13配信 産経新聞
 菅義偉官房長官は27日午前の記者会見で、獣医学部新設が52年間認められなかった経緯について
「岩盤規制といわれる獣医師会、農林水産省、文部科学省が大反対してきたからではないか。まさに抵抗勢力だ」と批判した。その上で「規制の根拠が明確にない。そうしたことが維持されてきていることが問題だ」と語った。
504
(1): @無断転載は禁止 2017/06/27(火)14:04 ID:wPBn3YZ00(24/31) AAS
>>501
結果は同じってことは意味をなさないからなあ
手続上の問題だし
もっと根本的な話として
>獣医師会は1校に限定しろなんて言ってないって、言ってるから岩盤壊しても問題ないですよね?
これはもう成り立たないってことだし
505
(1): @無断転載は禁止 2017/06/27(火)14:05 ID:zkR3LUF00(14/16) AAS
>>502
おっ役所に聞いてきたか、なんて答えた?。
506: @無断転載は禁止 2017/06/27(火)14:05 ID:lTqXXqOM0(1) AAS
朝日の記者が1高に決めた大臣に責任があるとか言い出したのには
みんな苦笑してたな
507
(1): @無断転載は禁止 2017/06/27(火)14:08 ID:wPBn3YZ00(25/31) AAS
>>505
答えられてないっていう答えが国会で明白なのに俺がきくの?
というか君の主張をおれが答える意味もないしなあ
役所じゃなくて君が主張したことだし
508
(1): @無断転載は禁止 2017/06/27(火)14:11 ID:Ir2rvj2y0(4/6) AAS
>>504
政治は利害関係の調整でもあるので結果抜きで話をするのはよくないと思うけどね
ただ、手続き上の問題なのはそうかな
野党の追及の仕方が下手だとは思うが

>>獣医師会は1校に限定しろなんて言ってないって、言ってるから岩盤壊しても問題ないですよね?
これって誰が言い出したの?官邸?
509
(2): @無断転載は禁止 2017/06/27(火)14:15 ID:zkR3LUF00(15/16) AAS
>>507
おまえ今役所は説明しないって言い切ったよな。聞いてきたんだろ?
絡んできたのおまえじゃん、何言ってんだ。
しかも違法性については一切答えずに逃げてやがる。なんなんだおめーはw
違法性については答えられないと。ずーっと逃げてるな。
510: @無断転載は禁止 2017/06/27(火)14:21 ID:8mJlRNb/0(13/13) AAS
>>503
どんどん卑怯な後出し 壊れてるなあ

抵抗勢力と戦う小泉になりたくても、全然なれない安倍w
511: @無断転載は禁止 2017/06/27(火)14:26 ID:k0d5eW9v0(1) AAS
新設は駄目だと言い続けてきたんじゃ無かったの
512
(1): @無断転載は禁止 2017/06/27(火)14:27 ID:wPBn3YZ00(26/31) AAS
>>508
利害関係の調整だからこそ経緯が大事なんでしょ
手続の適正だけが結果の適正を生むんだし
513: @無断転載は禁止 2017/06/27(火)14:27 ID:Ir2rvj2y0(5/6) AAS
>>495
まぁ獣医師会と議員連盟がつつかれて一番困るとこだもんね
実際メディアでは忖度されてほぼ報じられてないし
514
(1): @無断転載は禁止 2017/06/27(火)14:28 ID:wPBn3YZ00(27/31) AAS
>>509
いや国会で説明してるのききましたか?
国会って行政が答弁してるんですよね
行政って役所のことですね

法律の枠内での話しだろ。って君がいったんだから君の根拠をだせばって話だけど
何も考えずに法律の枠内での話しってほざいたわけじゃないだろ?
515: @無断転載は禁止 2017/06/27(火)14:29 ID:wPBn3YZ00(28/31) AAS
>>509
行政裁量の逸脱ってもうこれ以上の説明はないんだけどな
>では、具体的に裁量権の逸脱や行使の濫用といえる場合とはどんな場合でしょう。
>1つは、重大な事実誤認です。例えば、人違いなど…。人が違えばその行為がまったく理由なきものとなるのは、民法の契約でも当事者違いは、契約が無効となったことを思い出してください。
>次は、目的違反または動機違反です。
>具体的には、行政庁の判断が法が授権した本来の目的から逸脱した判断をしたとか、不正な動機に基づく場合には、行政処分は違法となります。
引用だけどね

これよんだ?
516: @無断転載は禁止 2017/06/27(火)14:31 ID:zkR3LUF00(16/16) AAS
>>514
おいレス乞食、違法性について答えろ。
517
(1): @無断転載は禁止 2017/06/27(火)14:37 ID:Ir2rvj2y0(6/6) AAS
>>512
ん?だから過程の部分は否定してないでしょ
政治においては過程も結果も大事
結果無視していいなら、
「友達の加計のみが残った」
っていう結果から追求し始めた人たちの主張もだめになるけど
それじゃだめなんでしょ
518: @無断転載は禁止 2017/06/27(火)14:39 ID:wPBn3YZ00(29/31) AAS
>>517
結果がそれであっても
経過たどってああなるほどと思えばそれでいいんじゃね
そこがないから結果の適正をどうしようもないわけで
1-
あと 61 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.012s