[過去ログ] 【加計/来年4月は加計の借金が理由】「加計学園疑惑」3つのポイント “来年4月”背景にグループの赤字事情©2ch.net (120レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
28: @無断転載は禁止 2017/07/21(金)09:04 ID:r7NnoEyIO携(3/4) AAS
>>1
”腹心のお友達”や”ビッグスポンサー”は
”勝ち組”なんだろ
【悲報】加計学園・吉備吉原学園高校の設立経緯が凄すぎる 県が学園に2750万円寄付し土地・校舎・備品は県から無償譲渡 赤字も補填の神待遇
2chスレ:poverty
29: @無断転載は禁止 2017/07/21(金)09:05 ID:kDqU86N80(1/5) AAS
安倍が主犯
萩生田、松野、義家は早期開学に乗り気ではなかった
そんな彼らを動かす強権を持つ者が働きかけたということ
> 文書によると、松野博一文科相からの「ご指示事項」には
「教員確保や施設設備等の設置認可に必要な準備が整わない」として懸念が示され、
「31年4月開学を目指した対応をすべき」と記されている。
松野文科相は早期開学に否定的だったのだ。
「義家副大臣レク概要」と題された文書には、
「平成30年4月開学で早くやれ、と言われても、手続きはちゃんと踏まないといけない」
「やれと言うならやるが、閣内不一致(麻生財務大臣反対)をどうにかしてくれないと文科省が悪者になってしまう」と記されている。
省10
30: @無断転載は禁止 2017/07/21(金)09:07 ID:r7NnoEyIO携(4/4) AAS
>>1
”腹心のお友達”や”ビッグスポンサー”は
”勝ち組”なんだろ 違うおまいらでは絶対に勝てないわな
【加計氏直撃取材】「平成30年4月開学」と安倍総理がおしりを切った理由は利息返済に間に合わせるためか
2chスレ:poverty
31: たま (*'-'*) ちゃん ◆c4mDvi.Hm6 @無断転載は禁止 2017/07/21(金)09:08 ID:wISntXln0(7/8) AAS
AA省
32: たま (*'-'*) ちゃん ◆c4mDvi.Hm6 @無断転載は禁止 2017/07/21(金)09:11 ID:wISntXln0(8/8) AAS
AA省
33: @無断転載は禁止 2017/07/21(金)09:16 ID:Dt+LYuaz0(1) AAS
漢字のおけいこ φ(._.)
画像リンク[png]:o.8ch.net
34: @無断転載は禁止 2017/07/21(金)09:22 ID:kE66bplW0(1) AAS
火蟻 永田町に早くから潜入 森友、加計など食い荒らし、蔓延中
35: @無断転載は禁止 2017/07/21(金)09:28 ID:4B3SI2tb0(1) AAS
官僚の側も愛大獣医学部設立で動くべきだったな。
暇つぶし、天下り、貧困調査、サボタージュしてるすきを突かれたのは確かだからな。
薬学部、歯学部、法科大学院の惨状は安定のほったらかし、
公金はFランに垂れ流して見直さず。留年放校大歓迎だからな。
同じ糞でも安倍ちゃんの方がましに見える始末。
36: @無断転載は禁止 2017/07/21(金)09:28 ID:97g+s8OZ0(1) AAS
千葉県には偏差値50超えの大学は、千葉大と千葉県立保健医療大学の2校のみだな。
37: @無断転載は禁止 2017/07/21(金)09:33 ID:UTQ57tU90(1) AAS
>>26
民進にそんな力はないだろ
パイプといっても
38: @無断転載は禁止 2017/07/21(金)09:38 ID:kDqU86N80(2/5) AAS
黒川敦彦@今治で加計問題追及中 @democracymonst · 7月17日
参議院議院選の前からH30年4月開学という話があったと素直にもらす加藤市議。
H28年2月ごろから菅良二市長は側近に安倍首相が動いてくれてるから獣医大学はできる、と吹聴して回っていた。
京都府なんてはじめから検討する気もなかった。総理のお友だちの加計ありきで全てが進んできた。
39: @無断転載は禁止 2017/07/21(金)09:42 ID:m0DV0f7S0(1) AAS
森友はつぶれたし、加計もつぶれるだろう
その責任をメディアは取らない
京産大は必死に逃げているけれど、どうなるか
40(2): @無断転載は禁止 2017/07/21(金)09:43 ID:FkcUBJWB0(1) AAS
弁のガイドライン
「論点ずらし」あるいは「論理のすり替え」ですね
実にサヨクらしい手口です
マスゴミは
元愛媛県知事の加戸さんの魂の証言を
放送くらいしたらどうなんだ!
証言が終った時に自然と拍手が巻き起こるくらい真摯で
誠意ある感動的な証言だったんだぞ!
どこまで偏向報道やってんだよ!
出会い系淫行前川の油ぎった顔と比べて「無私」そのものだった
省17
41: @無断転載は禁止 2017/07/21(金)09:44 ID:aCwbBSjf0(1) AAS
開校したら逆に赤字が増えるだろ
42: @無断転載は禁止 2017/07/21(金)09:47 ID:UNrjpR+C0(1) AAS
数十年誘致に頑張ってきた所からぽっと出の大学が誘致奪う方も
おかしい気もするけどね
京都なんて沢山大学あるんだしない所に作る方が意味あるのに
43: @無断転載は禁止 2017/07/21(金)09:54 ID:V2nIzbit0(1) AAS
意味が分からん。
開校したら借金が増えそうだが。
44: @無断転載は禁止 2017/07/21(金)10:11 ID:WkenDDzH0(1) AAS
災害被害地を総理が視察すれば家が壊れ住むところがなくなったと言う国民もいるだろう
無医村を視察すれば医者がいないと言う国民もいるだろう
国民の声を聞くことは政治だ
45: @無断転載は禁止 2017/07/21(金)10:20 ID:pu+KAJeT0(1) AAS
>>5
儲かる儲からないってのは、便宜とは別の問題だろ
46: @無断転載は禁止 2017/07/21(金)11:01 ID:EPopXXSd0(1/3) AAS
いずれにせよ、加計孝太郎氏の会見必要。
これほどの社会的影響強い方がいつまで黙ってるつもりだろう。
国民の少なくない人がそう思ってるよ。
47: @無断転載は禁止 2017/07/21(金)11:17 ID:kDqU86N80(3/5) AAS
土地無償譲渡に議論もなく突っ走る今治市長
>今治市議会
この大学を誘致するには、無償譲渡じゃなきゃいけないんでしょうか。
市長 昔、今治に東海大学が進出してもいいという話があったんですが、その際も土地については今治市が全面的に(負担してほしい)という話があったようです。
ここは無償譲渡を、覚悟を決めてやる。この際思い切って無償譲渡に踏み切るべきではないかということで、強くしっかりと取り組んできたわけです。
先ほど拙速ではないかというお話もありましたけれども、決してそうではなくて……。
結局この日の市議会で、「今治市は結局、いくら出すことになるのか」「なぜ土地を無償譲渡しなければならないのか」という問題は
決着しないまま、無償譲渡と、補助金を最大96億円とする補正予算案が可決された。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 73 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.012s