[過去ログ] 【アッキード/森友】森友問題 交渉記録「不開示」取り消し訴訟、国側は棄却求める◆17★562 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
326(1): @無断転載は禁止 2017/07/24(月)22:13 ID:XWvgjPfF0(3/4) AAS
今報ステてやってる今日の閉会中審査で松野が存在認めたメールと添付ファイル
4条件も満たさず公募なのに加計にだけお知らせ
●●●●は黒塗り
送信元: ●●●●文部科学省
宛先: ●●●●文部科学省,
Cc: ●●●●文部科学省@MEXT,●●●●文部科学省,●●●●文部科学省,●●●●文部科学省@MEXT,●●●●
文部科学省,●●●●文部科学省@MEXT,●●●●文部科学省@MEXT,●●●●文部科学省@MEXT,●●●●
文部科学省@MEXT,●●●●文部科学省@MEXT
日付 : 2016/11/08 11:59
件名 【情報共有・追加あれば】本日加計学園に伝達する事項ペーパー
設置室、私学部 御中 ← 高等教育局専門教育課
先日に加計学園から構想の現状を聴取したことについて、
昨日、大臣及び局長より、加計学園からに対して、文科省としては
現時点の構想では不十分だと考えている旨早急に厳しく伝えるべき、
というご指示がありました。
(局長からは先ほども、早く連絡して、全体今日中、と言われたところです)
そこで、私から先方の事務局長に添付内容をお伝えしようと思っておりますところ、
追加で指摘すべき事項や修正があれば、本日13時半までに教えてください。
14時に先方から電話が来る予定です。
大臣レク3まいものの懸案事項を引く形で作成しております。
(添付ファイル名) 281108加計学園への伝達事項.jtd
よろしく御願いいたします。
↓ ↓ 添付ファイル ↓ ↓
加計学園への伝達事項
○先日、ご説明いただいた構想につき、文部科学省として懸念している
事項をお伝えする。
○まず、公務員獣医師養成や人獣共通感染症研究、医学部との連携などは既存の獣医師学部でも取り組まれており、
日本再興戦略改訂201 5との関係で、「既存の獣医師養成でない構想を具体化」や「既存の大 学・学部では対
応が困難な場合」という観点から、差別化できるよう、よく検討していただきたい。(表現ぶりの工夫が必要。
その際、ハードルを上げすぎないよう注意)
○「国際教育拠点」を形成する旨区域方針に書かれているが、先日の ご説明では国際性の特色を出す具体的な
取組が十分に示されていなかったので、再検討をいただきたい。
○需要について、先日の説明資料では、公務員獣医師の需要にしか言及がなかったが、毎年定員160名の学生
の排出に見合う応用ライフサイエンス研究者等、獣医高度臨床医の具体的需要も説明が必要であり、ご準備
いただきたい。
○獣医学部のない四国へ設置することにより、公務員獣医師の確保や 地域の防疫・危機管理拠点を形成すると
のことであるが、既存16大学では自地域内入学率・就職率ともに低いことから、四国における「具体的な
需要」と、地元定着・活用のための具体策も検討が必要である
○設置申請に向けて、必要な教員確保や設置整備、資金計画など、万全な準備を行っていただきたい。特に
資金については、確保できる額 によって、構想の内容も変わってくると考える。確保できる資金と「既存の
獣医師養成でない構想」の実現との関係で、十分な検討を行っていただきたい。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 676 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.009s