[過去ログ] 【加計/安倍首相虚偽答弁?】首相、加計申請「1月20日知った」 新たな焦点に浮上©2ch.net (341レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
272: @無断転載は禁止 2017/07/26(水)23:04 ID:3Y+8nAvG0(1) AAS
若干だけど安倍を応援している
申請と聞かれたからを強調して擁護しているやつ邪魔すんな
擁護のつもりで一生懸命なところが尚更ダメ
もうそんな空気じゃない情報戦でヤバイ時のやり方じゃない
どのように思い込んでもらうか或いは勘違いしてもらうかの争いに移っているのに
273(1): @無断転載は禁止 2017/07/26(水)23:15 ID:psHwYh9R0(1) AAS
>>259
みずほが加計疑惑を初めて安倍に質問し
ちゃんと加計の意志を知っていたと言質も取っている
弁護士としても野党議員としても、すごく有能だね
274(1): @無断転載は禁止 2017/07/26(水)23:35 ID:vIAX67OD0(1) AAS
なんかよく分からんけど構造改革特区とか国家戦略特区とか申請とか
関係なく、単純に加計が獣医学部を計画していることを知ったのが
1月20日ということなのか?
275: @無断転載は禁止 2017/07/26(水)23:54 ID:I7HcTnYs0(1) AAS
ネトサポ、ネトウヨ必死だなw
低下した女性の支持率は戻らないそうだよw
276(1): @無断転載は禁止 2017/07/27(木)01:36 ID:dGQ+Gmu7O携(1) AAS
やっぱり加計ありき
↓
【平成27年12月15日/首相官邸HP】安倍首相「全国で10番目となる国家戦略特区を新たに決定しました。…広島県と愛媛県今治市です」 [無断転載禁止]2ch.net
2chスレ:seijinewsplus
277: @無断転載は禁止 2017/07/27(木)01:52 ID:CNdaVEuJ0(1/3) AAS
朝日のシナリオが崩れてとうとう細かい日付とかに争点を移しているが
そんなことをしても、もはやカスゴミの完敗は明らかですな
前川助平に騙されたカスゴミ哀れw
ざまぁみろ
278: @無断転載は禁止 2017/07/27(木)03:19 ID:CNdaVEuJ0(2/3) AAS
すでに10数年前から準備を進めていた加計学園が先に教員を72名確保していたから
後発の京産大は今さら教員確保などとても間に合わないと判断し、自ら申請を却下した
教員が不足していた原因は50年間も新設を認めなかった文科行政にあることは明らか
この時点で「加計ありき」は当然なので、そもそも安倍は関与する必要がないのである
政権転覆を狙った前川助平、民珍党、カスゴミの「安倍関与シナリオ」は完全崩壊する
反日勢力に騙されたことを知った国民は反発し、政権支持率は間違いなく回復するのだ
279: @無断転載は禁止 2017/07/27(木)03:42 ID:huIYHzI/0(1) AAS
こんな状況でも、安倍内閣を支持する奴っているんだね
なんとも怖い怖い
同じ人間、日本人でありながら、こりゃぁ根本的に別ものだなと確信しました
自民党支持者は話しかけないでください、痛い目に遭いますよ
280: @無断転載は禁止 2017/07/27(木)03:55 ID:OfQz458a0(1/4) AAS
>>274
国家戦略特区の事業主体して家計が「申請された」のを知ったのが29年1月20日。
民進党の大串が「申請」と何度も聞いていたから、正確に答えているだけ。
家計の名前が国家戦略特区の会議資料で初めて出るのが1月20日の区域会議資料。
>>276
そこでも家計の名前は出てきていない。
なぜなら、その諮問会議で認定されたのは
今治市の「獣医学部の新設に係る認可の基準の特例」だから。
これは、獣医学部の新設を妨げる規制の必要性を議論した結果であり、
個別の大学の設置について議論したものではない。
281(1): @無断転載は禁止 2017/07/27(木)04:08 ID:zuzs1Ip+0(1) AAS
安倍以外のすべての関係者が加計学園だと知ってたのに、
なぜか腹心の友であり国家戦略特区諮問会議の議長である安部だけが知らなかったという不思議(笑)
よくもこんな荒唐無稽なこと言い出したもんだよ。
官邸には今井とか切れ者がいるはずなのにどうしちゃったんだろ。
そういえば最近は今井の名前聞かないな。
282(1): @無断転載は禁止 2017/07/27(木)04:19 ID:OfQz458a0(2/4) AAS
>>281
だから、民進党の大串が「申請」と聞いてきたから、正確に答えただけのこと。
今治市が「特定事業を行うと見込まれる者」の公募を行ったのが1月4日〜11日のこと。
12日に家計学園が「特定事業を行うと見込まれる者」して戦略特区区域会議の構成員になった。
1月20日の区域会議の資料がこれ。
外部リンク[pdf]:www.kantei.go.jp
283(1): ぬるぽ ◆XRrQj4uw5s @無断転載は禁止 2017/07/27(木)04:20 ID:auPMxpiX0(1) AAS
事前通告において文書にて
「加計学園が国家戦略特区へ申請をしたことを知ったのはいつか」という質問に対し
公募締め切り後から総理が参加する諮問会議までの期間しかありえないのは当たり前のこと。
1月20日という日付を議論しても何の意味もないし、貴重な2日間を貰ったのに
無駄に時間を使ってしまったと思う。
そもそも、口蹄疫発生時に獣医師の増強または小動物獣医師の抑制を制度化しておけばよかったことを
何年も放置し、ようやく対策案の一つが実現しようとしているときに国会を停滞させることが必要だったとは
思わない。
もちろん、異常な高支持率だった安部政権の支持率をねじれ状態時まで引き下げたことは
与党の国会答弁の失策はあるとは思うし、野党にとっては留飲を下げたとは思うが、
省1
284(1): @無断転載は禁止 2017/07/27(木)04:21 ID:2Ty+2DmH0(1) AAS
すげー安倍援護派は1月に知ったを信じてんの?ワロタ
285: @無断転載は禁止 2017/07/27(木)04:28 ID:OfQz458a0(3/4) AAS
>>273
それ、構造改革特区の時の話。
先の国会では、民進党の大串が「申請されたのを知ったのはいつか」と聞いてきたから
「(国家戦略特区の事業主体として申請されたのは)1月20日」と答えている。
今、問題になっているのは国家戦略特区の件だから、なにも間違っていない。
あれは大串の聞き方が悪い。
286: @無断転載は禁止 2017/07/27(木)04:33 ID:OfQz458a0(4/4) AAS
>>284
>>282 で説明済み。
公募を行ったのが1月4日〜11日で、家計に決まったのは12日。
1月20日の区域会議資料で家計が国家戦略特区の議論で初めて名前が出る。
>>283 も言っているが、
「加計学園が国家戦略特区へ申請をしたことを知ったのはいつか」という質問に対し
公募締め切り後から総理が参加する諮問会議までの期間しかありえないのは当たり前のこと。
何度も言うが、大串の聞き方が悪い。
287: @無断転載は禁止 2017/07/27(木)04:38 ID:tAKrU3jw0(1) AAS
つまり
画像リンク[png]:o.8ch.net
288(2): @無断転載は禁止 2017/07/27(木)05:53 ID:25qTo4M60(1) AAS
本来の問題点は、総理の不当な圧力で行政が歪められたかどうかのはずだが・・・
唯一の拠りどころだって前川の証言が、当人の勝手な思い込みと判明したせいか
なんか、追求の方向が明後日を向きだしたな。
289: @無断転載は禁止 2017/07/27(木)06:13 ID:vR7YOqNU0(1) AAS
>>288
民進が政権運営を邪魔したくて、マスゴミのフェークニュースに乗ったんだろうね。
これ、国民に損害与えてるだけなんだけど。
290: @無断転載は禁止 2017/07/27(木)07:34 ID:1VYE2N6g0(1) AAS
七月二十五日(火)は土用の丑の日だった、俺はアメリカ産牛肉で
すき焼きを作って食べた。アメリカ産は安心安全だからな。和物はその点、
危ないから避けた。何しろ脳味噌がスポンジ状になったり、
アルツハイマーに似たプリオン病になったんじゃー嫌だからな。
日本はこれに五十%の関税を掛けるんだと、だが安心安全は金じゃー変えないよな。
それなんで今度はアメリカが日本からの自動車などほかの輸入品に、
同じ関税を掛けるんだと。一方・・・、
加計学園、加計学園、・・・・・っと、
日本の国会は、大騒ぎ、死者が続出、川を家屋、雑草、雑木混じりの濁流が
飛沫しぶき、をあげ、増水に次ぐ増水。
省12
291: @無断転載は禁止 2017/07/27(木)09:07 ID:CNdaVEuJ0(3/3) AAS
秘密保護法の時も
新安保法案の時も
共謀罪法案の時も
禿しいマスコミキャンペーンで政権支持率は一時低下したがすぐに回復
今回も前川助平の捏造は明らかなので、同じパターンになることは確実
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 50 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.062s*