[過去ログ]
【アッキード/森友】<大阪府>私学財政審査を厳格化 設置基準案、財務諸表必須◆4★567©2ch.net (1002レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
974
:
@無断転載は禁止
2017/07/25(火)15:19
ID:2/YVcD9Z0(15/15)
AA×
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
974: @無断転載は禁止 [] 2017/07/25(火) 15:19:53.93 ID:2/YVcD9Z0 加計さんの証人喚問を。 昨日の閉会中審査での、高すぎる坪単価の件もある。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 加計学園が建てる学校の建設費について 建設費総額195億円。坪単価150万円。 専門科に聞くと鉄骨造りでこんな金額にはならない。 ちなみに、 国際医療福祉大学(特区で医学部を作る)電話で直接聞くと 坪単価87万(医学部) 坪単価79万(看護学部) 建築費について設置審で議論されるのですねと聞くと これぐらいのものだと総額34億1000万円くらいが下限 それ以上いくら高くても、問題としない。 と回答される。 加計学園の建設費総額195億円、は下限と言われる金額の6倍。 果たしてそんなにお金がかかるのだろうかと 設計図を見ると、 研究室の施設がものすごく小さい。 4条件を果たせる研究所かすらも怪しい。 それ以外のところは普通のつくりの建物。 今治市からは半額、上限で96億円、公費を投じる。 私学助成金という国費も、いずれ入れられる。 これだけ高いと 水増ししているかどうか、しっかりチェックしなければいけない。 この設計をしているのは SID創建という加計グループのグループ会社。 身内が設計している。 SID創建はこども園を運営している。 ESD倉敷こども園。昭恵夫人が講演をしている。 施工はアイサワ興業と大本組 自民議員アイサワさんの親族会社。 今治市の市民にちゃんと説明があったのか問題になりつつある。 公費が入る問題だから 客観的に金額の妥当性について、不正がないことを明らかにするべき。 それがわかるのは、加計孝太郎理事長だけ。 理事長を呼んでお話を伺いたい。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ http://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1500957965/974
加計さんの証人喚問を 昨日の閉会中審査での高すぎる坪単価の件もある 加計学園が建てる学校の建設費について 建設費総額億円坪単価万円 専門科に聞くと鉄骨造りでこんな金額にはならない ちなみに 国際医療福祉大学特区で医学部を作る電話で直接聞くと 坪単価万医学部 坪単価万看護学部 建築費について設置審で議論されるのですねと聞くと これぐらいのものだと総額億万円くらいが下限 それ以上いくら高くても問題としない と回答される 加計学園の建設費総額億円は下限と言われる金額の倍 果たしてそんなにお金がかかるのだろうかと 設計図を見ると 研究室の施設がものすごく小さい 条件を果たせる研究所かすらも怪しい それ以外のところは普通のつくりの建物 今治市からは半額上限で億円公費を投じる 私学助成金という国費もいずれ入れられる これだけ高いと 水増ししているかどうかしっかりチェックしなければいけない この設計をしているのは 創建という加計グループのグループ会社 身内が設計している 創建はこども園を運営している 倉敷こども園昭恵夫人が講演をしている 施工はアイサワ興業と大本組 自民議員アイサワさんの親族会社 今治市の市民にちゃんと説明があったのか問題になりつつある 公費が入る問題だから 客観的に金額の妥当性について不正がないことを明らかにするべき それがわかるのは加計孝太郎理事長だけ 理事長を呼んでお話を伺いたい
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 28 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.054s