[過去ログ] 【評論】言葉の意味ずらす、今の政治 批判逃れの「見事な技術」 [08/01]©2ch.net (72レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(11): 紅あずま ★@無断転載は禁止 ©2ch.net [ageteoff] 2017/08/01(火)08:18 ID:CAP_USER9(1/2) AAS
言葉の意味ずらす、今の政治 批判逃れの「見事な技術」
野矢茂樹:東大教授(哲学)
朝日新聞:2017年8月1日07時25分
外部リンク[html]:www.asahi.com
様々な言葉を繰り出して議論を交わし、時に追及をかわす政治家たちの術。
「印象操作」「怪文書」「こんな人たち」という発言を例に、野矢茂樹・東大教授に論理的にひもといてもらった。
最近の政治の場面におけるやりとりを見ていると、言葉の使い方に関して、たいへん勉強になる。
まず、安倍晋三首相からは答えたくない質問への応答の仕方を学ぶことができる。
例えば、相手が自分の瑕疵(かし)を明らかにする目的で何か問いを発したとしよう。そのとき、軽々に答えはしない。
「あなたの前提が間違っている」と切り返す。私に瑕疵があると考えてそんな質問をするのでしょうが、私に瑕疵はない、と自分を正当化する論を展開する(この部分は長く続くほどよい)。
省22
2(2): 紅あずま ★@無断転載は禁止 2017/08/01(火)08:19 ID:CAP_USER9(2/2) AAS
>>1の続き
安倍首相の「こんな人たち」発言に対して、菅氏は「選挙運動というのは自由だ」と述べてそれを弁護した。
つまり、安倍首相の発言は選挙運動における応援演説として適切な範囲のものだというのである。
しかし問題は応援演説としての適切性ではなかった。菅氏はここで、批判のポイントをずらしている。
批判されたのは、「こんな人たち」という発言に示された首相の人柄や考え方、つまり、反対派を一蹴して拒否するような人は首相としてどうなのか、という点であった。
しかし菅氏は「首相として」という観点を「応援演説として」という観点にずらした。相手と同じ土俵に立たないというのは、批判から逃れるときの有効な戦術と言えよう。
だが、こうしたことを学ぶのは、あくまでもこんなやり方に騙(だま)されないためである。言葉をねじ曲げるようなやり方を自ら振り回すべきではない。言葉を大切にしない人を、私は信用する気にはならない。
了
3(1): @無断転載は禁止 2017/08/01(火)08:19 ID:T4421cIF0(1) AAS
ゲッツ
外部リンク:9ch.net
4(1): @無断転載は禁止 2017/08/01(火)08:21 ID:iSmIGt/H0(1) AAS
哲学者が哲学を述べた記事を見たことが無いんだが…
5: @無断転載は禁止 2017/08/01(火)08:21 ID:aziIlRwq0(1) AAS
朝日www
必死の偏向がチープ化してきたなww
6: @無断転載は禁止 2017/08/01(火)08:22 ID:ow5tuIZK0(1/4) AAS
ついにお世話になった繋がりまでめちゃくちゃになっている現実w
7: @無断転載は禁止 2017/08/01(火)08:22 ID:6r/yUDJ00(1) AAS
それでも
官僚の足元にも及ばない
8: @無断転載は禁止 2017/08/01(火)08:23 ID:ow5tuIZK0(2/4) AAS
尻拭いが大変な覚醒党w
9: @無断転載は禁止@無断転載は禁止 2017/08/01(火)08:26 ID:HVv1piXF0(1) AAS
極左の戯言じゃないか
せいぜい有田、枝野、福山あたりの在日どもの依頼だろう
10: @無断転載は禁止 2017/08/01(火)08:26 ID:tZQPwDGB0(1) AAS
レンホーについては語らないのね
11: @無断転載は禁止 2017/08/01(火)08:30 ID:2/smcX/n0(1) AAS
今頃?この人官僚答弁とか知らないの?
実社会で役にも立たない、社会の発展にも寄与しない哲学でもやってろよハゲ
12: @無断転載は禁止 2017/08/01(火)08:38 ID:8q501/je0(1) AAS
ぜんぶウソだったんだぜ〜
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 60 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.010s