[過去ログ] 【評論】言葉の意味ずらす、今の政治 批判逃れの「見事な技術」 [08/01]©2ch.net (72レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
32: @無断転載は禁止 2017/08/01(火)10:08 ID:aEkKqBVc0(1) AAS
菅の特技
33: @無断転載は禁止 2017/08/01(火)10:26 ID:mHWYlKUA0(1) AAS
東大で朝日って臭いよぉ
34: @無断転載は禁止 2017/08/01(火)10:30 ID:hbEwiohl0(1) AAS
>>4
なんの哲学?新書でよければ紹介しようか?
35: @無断転載は禁止 2017/08/01(火)10:52 ID:Glr1Sl3+0(1) AAS
哲学はいいけどさ、現実見てからもの言えよ、って感じ。
事実認識に重大な錯誤があるのに、それをベースにいかに
思弁的、論理的に語っても、単なる徒労の思索だから。
書を捨てて街に出よう!という言葉こそ、象牙の塔に籠って
リア充の対極に生きてる哲学の徒に与えるに相応しい。
まずは、朝日新聞の「本質」を極めとかんとな。
森羅万象、事物の「本質」に迫る哲学者の名が廃るってもんだぞ!
36: @無断転載は禁止 2017/08/01(火)10:58 ID:ow5tuIZK0(3/4) AAS
お手やおかわりの為にウンコの番でもできる事で、
みんなのリーダーになれる事で平和のお使い犬に
なれる人だっていう宣伝が派手な高田せんせいw
ピザを食べる役は他の人だったでしょw
おかわりご苦労さんw
37: @無断転載は禁止 2017/08/01(火)11:00 ID:ow5tuIZK0(4/4) AAS
しぶ〜いピザだな、
大丈夫じゃないw
38: @無断転載は禁止 2017/08/01(火)12:22 ID:ogyi1LyJ0(1) AAS
今頃?w
39: @無断転載は禁止 2017/08/01(火)12:29 ID:sx7DwQfz0(1) AAS
>>1
「愚かだからこそ、愚直だからこそ」には負けるよ。
40: @無断転載は禁止 2017/08/01(火)12:44 ID:z0GVINmv0(1) AAS
その場限りの結論ありきの疑いしか投げかけられないのがダメなんだよ
41: @無断転載は禁止 2017/08/01(火)13:33 ID:CL748uDx0(1) AAS
【アッキード事件】加計学園/森友学園/国際医療福祉大学総合・避難所★461 [無断転載禁止]©2ch.net [786271922]
2chスレ:poverty
【アッキード/森友】「逮捕後公開」を条件に籠池氏が明かしたこと◆4★599 [無断転載禁止]©2ch.net
2chスレ:seijinewsplus
42: @無断転載は禁止 2017/08/01(火)14:20 ID:37EElRVs0(1) AAS
哲学者は「疑問を持ち、答えの出ない質問を問い続ける」のが仕事だからね
民進のスタンスには共鳴するんだろう
※但し、論理的であるとは限らないし、多くの場合堂々巡りである事が多い
43: @無断転載は禁止 2017/08/01(火)14:33 ID:fhDvwpPy0(1) AAS
前川の事かとおもた
44: @無断転載は禁止 2017/08/01(火)15:01 ID:AfILwhmB0(1) AAS
言葉の意味をずらして政権や議員を攻撃する左翼マスコミに法律で厳罰しなければ日本が
後進国のように政治や国内が安定しなくなる。新しいマスコミ法なるものを作るべき?
45: @無断転載は禁止 2017/08/01(火)15:21 ID:FZn+kJ6N0(1) AAS
支持率回復にむかってるみたいだね
うちのご近所さんもひるおびなんかは嫌いだって口をそろえていってるわ
46: @無断転載は禁止 2017/08/01(火)16:01 ID:O4ayxBok0(1) AAS
瑕疵があったか無かったかを問われて、「私に瑕疵はない」と答えるのは
何か間違いなんだろうか。
47: @無断転載は禁止 [age] 2017/08/01(火)16:08 ID:qKafMdwk0(1) AAS
1回1回は効果的なんだが度重なるとうんざりするな
そして度を越して使い続けた結果が今の支持率
48: @無断転載は禁止 2017/08/01(火)16:15 ID:4u5qFfQ40(1) AAS
まあ普通の感覚なら皆気付いてる
49: @無断転載は禁止 2017/08/01(火)17:16 ID:iV4o+e5g0(2/3) AAS
某インチキ新聞の一面のコラムの「天声人語」っていうタイトル。
いったいどういう意味ですか? 朝鮮人じゃあるまいし、
日本人だったら絶対にこんな言葉は使いませんよ。
西郷隆盛が「敬天愛人(天を敬い人を愛する)」と言ったように、
天は敬うべき対象であって、自分たちのお粗末な文章を「天の声」
などというキチガイじみた発想は日本人にはない。
あれは朝鮮人の考え方ですよ。
朝鮮人の大好きな誇大妄想的表現。
「大国男児」「BIGBANG」「東方神起」「天声人語」
50: @無断転載は禁止 2017/08/01(火)17:18 ID:iV4o+e5g0(3/3) AAS
朝日新聞の「天声人語」は英語版では、ラテン語の格言である
"Vox populi vox dei"というタイトルを使っています。
しかし、"Vox populi vox dei"を英語にそのまま翻訳したら
"Voice of people (is) voice of God"となります。
つまり日本語で言ったら、「民の声は神の声」ということです。
これがどうして「天声人語」と同じ意味なんでしょうか?
いや、そもそも英語版だったらタイトルも英語を使えば良いのに
何故わざわざ日本人に馴染みの無いラテン語を使うんでしょうか?
"Voice of people voice of God"を使ったらまずいんでしょうね。
つまり、明らかに「天声人語」とは違う意味だということが
省1
51(1): @無断転載は禁止 2017/08/01(火)17:21 ID:o88qdPg00(1) AAS
まるでゲッベルスのような朝日新聞の主張
嘘の100回言えば真実になるって宗教だよな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 21 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.008s