[過去ログ] 【太平洋戦争/白骨街道】NHK「戦慄の記録 インパール」【旧日本軍の体質を象徴/杜撰(ずさん)な作戦】[08/14] [無断転載禁止]©2ch.net (565レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
336: @無断転載は禁止 2017/08/15(火)21:44 ID:051I18LW0(1) AAS
犬HK今年はえらい頑張ってネガキャンしてるの?
337: @無断転載は禁止 2017/08/15(火)21:44 ID:GR6UzO530(1) AAS
ウヨとしてはインパールこそ最高の作戦であり先の大戦こそが最高の戦争だったろうw

右の人は皆分かってると思うけど、強い国家とは強者のみが生息できる国家なんだよ。
憲兵が闊歩してニート非民を弾圧し、労組を解体して労働者を搾取する国家こそ最良なんだって。
338: @無断転載は禁止 2017/08/15(火)21:45 ID:f4ZFvyYB0(1) AAS
今もインドで歌われる日本兵を讃える歌
動画リンク[YouTube]

一部ではあるけど、こういうのもあるので。
339: @無断転載は禁止 2017/08/15(火)21:47 ID:pgLkiq/T0(1) AAS
人をゴミのように使い捨てる奇襲作戦なら
最初だけの戦果を切り取るなら成功もするだろう
むしろそれすら成功しなかったらどれだけ無能なんだという
後は敵からしたら士官学校の1年生でも出来る補給線を叩くだけの簡単なお仕事
340: @無断転載は禁止 2017/08/15(火)21:49 ID:Q66Nh0GX0(2/5) AAS
非論理的思考が恫喝してたらどうしようも無い
そこらのチンピラ暴走族レベル
341: @無断転載は禁止 2017/08/15(火)21:52 ID:DGlBnudd0(1) AAS
>>12
へ、
習近平の一帯一路は大東亜共栄圏じゃん、
342: @無断転載は禁止 2017/08/15(火)21:54 ID:Q66Nh0GX0(3/5) AAS
広い視野から深く考える引き出しが極めて少ないんだよ
士官学校を優等で出ても、論理的かつ合理的な勝利への見通しを持ち、
その質において競うという教育が欠如していた
今の偏差値教育でもそこは足りていない
優れた教師とマンツーマンで錬成すべきはこういうところだと思う
343: @無断転載は禁止 2017/08/15(火)21:54 ID:qTxrfwjM0(23/25) AAS
証言記録で
イギリスの戦車に、鉄砲で向かっていったという話もあったな。
イギリス側も日本兵が大した兵器持ってないの知ってたんだろうか、
銃器を使わず、壕かちょっとした窪みに隠れてる兵隊をしつようにひき殺すようなシーンもあったらしい。
344: @無断転載は禁止 2017/08/15(火)21:57 ID:Z31LdzFR0(9/9) AAS
【日本終了】今戦争が起きたらあなたは自衛隊に参加して戦いますか?「はい」 7%「いいえ」93% [無断転載禁止]©2ch.net
2chスレ:news
345: ☆@無断転載は禁止 2017/08/15(火)21:58 ID:O0Et9vO10(49/50) AAS
インパール作戦は飢餓に苦しんだ白骨街道と言われるが
そのソースはこの書籍。

しかし驚くべきことに、この書籍では
そうなったのはすべて敵前逃亡の佐藤師団のせいだと書かれている
牟田口が悪いなんてまったく書かれていない。

『二つの河の戦い―歩兵第六十聯隊の記録 ビルマ篇』
「抗命部隊」  第二大隊砲小隊 桑原真一

『6月下旬、私は師団輜重連隊の本部と行動をともにしていた。
宿営地のそばのフミネ方面に通ずる道路をガヤガヤと大勢が通る
足音に目覚め、天幕外に飛び出して驚いた。
省8
346: @無断転載は禁止 2017/08/15(火)21:59 ID:O0Et9vO10(50/50) AAS
日本軍は本来なら勝てていた
というのが連合軍側の一致した公式見解である。

★アーサー・スウィンソン大尉『コヒマ』
牟田口の方が、実際には正しかったのである。何といっても正しかったのは間違いないのである。
これがナポレオンの言った「機宜」というものであろうか。佐藤師団長が一ヶ月の間に、ディマプールを占領しさえしていたら、英軍は懸崖に立たされていたであろう。

★スチルウェル中佐(米支軍・フーコン方面軍作戦主任・北部ビルマ担当)
「英軍は完全に奇襲された。準備半途を衝かれ、奇襲は決定的なものであった。
首府ディマプールには予備団も無く、日本軍があのまま 一押しすれば攻略は易々たるものであったのだ。
一方に、インパールの驚きは想像以上であって、守将ジファード大将の如きは、一旦遠くカルカッタ方面まで
退却して後図を策するの是非を、マウントバッテン総師に伺いを立てるほどの驚きであったのだ」
省13
347
(2): @無断転載は禁止 2017/08/15(火)21:59 ID:pEBRNmnP0(1/4) AAS
イギリスはナチスにロンドンを廃墟にされたのに、インドの僻地を戻ってきてまで奪還する余力があったのだろうか?
348: @無断転載は禁止 2017/08/15(火)22:00 ID:0kfDWBKl0(1) AAS
旧速もさすがにこの結果はショックだった模様w
勢い1位のスレ

【日本終了】今戦争が起きたらあなたは自衛隊に参加して戦いますか?「はい」 7%「いいえ」93% [無断転載禁止]©2ch.net
2chスレ:news
349
(1): @無断転載は禁止 2017/08/15(火)22:05 ID:8v41ERqQ0(2/2) AAS
>>347
米軍
350: @無断転載は禁止 2017/08/15(火)22:06 ID:qTxrfwjM0(24/25) AAS
日本会議(新しい歴史に作り変える会)から約1名ほど、妄想を書き込み中、、、うざい
351
(1): @無断転載は禁止 2017/08/15(火)22:08 ID:NlPvLKRx0(5/6) AAS
>>347
ロンドンは廃墟にされていないし
インドは本国支える生命線だった(日本機動部隊の大暴れとか超ヤバい)ので
多少無茶でも後顧の憂いは取り除かなくちゃならない
352: @無断転載は禁止 2017/08/15(火)22:11 ID:Q66Nh0GX0(4/5) AAS
>>384
高負担低福祉、
公務員はドイツの4倍を超える給料、
政治家官僚財界無能の極み
当たり前だね
353: @無断転載は禁止 2017/08/15(火)22:11 ID:Q66Nh0GX0(5/5) AAS
>>384
高負担低福祉、
公務員はドイツの4倍を超える給料、
政治家官僚財界無能の極み
当たり前だね
354: @無断転載は禁止 2017/08/15(火)22:18 ID:pEBRNmnP0(2/4) AAS
>>349
>>351

どちらもdクス。
米軍は援蒋ラインの死守も念頭にあったのかな?
日本軍だって航空機を保有していたのに、すべて陸上の進軍だったのはなぜなんだろうな?
355
(3): @無断転載は禁止 2017/08/15(火)22:21 ID:9bwABTjp0(1) AAS
牟田口だけじゃない。
大日本帝國の上層部なんかクズの集まり。
兵隊には「生き恥を晒すな」と言って置きながら、殆どの奴が戦後ものうのうと生きている。
その一人が安部の尊敬する祖父の岸だ。
1-
あと 210 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.012s