[過去ログ] 【太平洋戦争/白骨街道】NHK「戦慄の記録 インパール」【旧日本軍の体質を象徴/杜撰(ずさん)な作戦】[08/14] [無断転載禁止]©2ch.net (565レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
357: @無断転載は禁止 2017/08/15(火)22:28 ID:KQRoDrGp0(1) AAS
いまだ牟田口の弁護したり、辻政信を国会議員にする国民が悪いのだ。
358: @無断転載は禁止 2017/08/15(火)22:30 ID:IcNMNP1D0(2/2) AAS
職業軍人の論理
Twitterリンク:gaitifuji
359: @無断転載は禁止 2017/08/15(火)22:32 ID:qremlKOX0(2/2) AAS
>>263
それは牟田口中将や大本営の連中に聞いた
ヒアリングに基づいて評価しているから
前線の兵士が残した陣中日誌やメモを付き合わせると
牟田口たちが言ってるのはとんでもない嘘ばかり

師団長が前進を渋っているというけど
弾薬も食糧も尽きて前進しろというのが無茶だろ
コヒマ戦線もコヒマ落としたあと食糧が来なかったら
そこで餓死してる
360: @無断転載は禁止 2017/08/15(火)22:32 ID:UNPAsh0n0(1) AAS
歴史にIFはない
いい言葉だな
361: @無断転載は禁止 2017/08/15(火)22:35 ID:CsDo3X7l0(1) AAS
>>355
まさしくその通り。
戦争に勝っても命を賭けた兵士に利益はなく
資本家と上級国民だけが得をするだけだからな。
アホのネトウヨが、なんで戦争を賛美するのか理解できん
362: @無断転載は禁止 2017/08/15(火)22:52 ID:pEBRNmnP0(3/4) AAS
>>356
イギリスが思ったより強かったんだろ。
予想外の苦戦で一旦退くべきところ、成功体験と内地からの期待の声と出世欲が相まって止められなかったんだろ。
大体分かる。俺だって後世になって教わった身でなければそうなってたかも。
363
(1): @無断転載は禁止 2017/08/15(火)22:54 ID:7ESkggcW0(1) AAS
インパールの教訓
@戦争ほど悲惨なものはない
A愚劣な指導者を持つと結果的に国民が悲惨になる
安倍、あなたのことだ。
364
(2): @無断転載は禁止 2017/08/15(火)22:55 ID:EMMcFvCm0(1) AAS
日本人「犬マスゴミを解体しよう。敵は内にウリ
365
(1): @無断転載は禁止 2017/08/15(火)22:58 ID:h+PGtrXn0(1) AAS
日本陸軍が計画段階で補給の目途が立っていないのに強行した作戦はインパールを含め2回だけ
つまりインパール作戦は日本陸軍にとっても極めて異例な作戦だった
それなのに「陸軍の体質」に結びつけるのは牽強付会が過ぎる
366: @無断転載は禁止 2017/08/15(火)23:01 ID:W5VjG0Fp0(1) AAS
陸軍=悪玉
海軍=善玉

何でいまだに?
367: @無断転載は禁止 2017/08/15(火)23:05 ID:pEBRNmnP0(4/4) AAS
>>363
戦争は悲惨だから、より国力と兵力をつけて次は殺されないようにしよう。
次からは補給できる範囲を確実に勝ち取ろう。

これが先の大戦の総括。
368: @無断転載は禁止 2017/08/15(火)23:07 ID:irxRT0WQ0(1) AAS
死ぬのは何時も現場の兵隊で、士官、将校はほぼ死なない。
WW2の頃と違い、人命尊重の意識は高い。
先制攻撃か遠距離攻撃、無人攻撃システムに軸足が移る。
自軍の兵隊が一人でも死なない攻撃に移行している。
命の重さが変わったよね。
369: @無断転載は禁止 2017/08/15(火)23:09 ID:qTxrfwjM0(25/25) AAS
>>364
ゴミウリ?
370: @無断転載は禁止 2017/08/15(火)23:15 ID:iJb96Zht0(1) AAS
なんか夢中になって書き込んでいる人がいるが、糧食がないのに白兵戦やれと言っても無理だろ。
番組見ると確かにインパールは包囲したが包囲したのが飢え死に寸前の兵士だからな。
同じように小銃しかないような部隊が包囲したのがディエンビエンフーだけど、ホーチミンは徹底的に
兵站重視だった。大部隊の殆どが兵站と塹壕堀担当だった。
371: @無断転載は禁止 2017/08/15(火)23:34 ID:YLvJ2eBK0(2/3) AAS
精神論持ち出す馬鹿が総司令官やってる時点で終わってる

これだから薩長土肥の屑はダメなんだ
372: @無断転載は禁止 2017/08/15(火)23:36 ID:/8QAAbUH0(1) AAS
これぐらいの熱意で第2の敗戦「バブル崩壊」もやってくれんかな。
373: @無断転載は禁止 2017/08/15(火)23:38 ID:NlPvLKRx0(6/6) AAS
>>365
その異例がまかり通った原因を探ると
「陸軍の体質」が集約した結果としか言いようが無く
ソレを元に全体の成否に関係無く各作戦を検証すると
謎だった小失敗の原因が解説可能になるって感じだと思うよ
374: @無断転載は禁止 2017/08/15(火)23:39 ID:WHPpzADF0(1) AAS
>>11
本来、公共放送にレッドチームなんて存在しちゃいけないんだけどねぇ。
375: @無断転載は禁止 2017/08/15(火)23:40 ID:fOrqF0N60(1/2) AAS
牟田口の孫はまともだったが、岸信介の孫の安倍晋三はキチガイ!
376: @無断転載は禁止 2017/08/15(火)23:42 ID:IsUI57/e0(1) AAS
負ける時っていうのはこうなるんだよな
おかしいなと皆が思いながらでも、作戦が決行されて始まってしまう
最前線や現場は阿鼻叫喚なんだろうが、本部の方は自己保身と勢いだけ
1-
あと 189 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.142s*