[過去ログ] 【太平洋戦争/白骨街道】NHK「戦慄の記録 インパール」【旧日本軍の体質を象徴/杜撰(ずさん)な作戦】[08/14] [無断転載禁止]©2ch.net (565レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
195: @無断転載は禁止 2017/08/15(火)16:46 ID:ZkZbNIn00(1/7) AAS
>>187
対戦車兵器がいっさいなかったからね
兵士ひとりひとりの自爆特攻しかなかった
196: @無断転載は禁止 2017/08/15(火)16:48 ID:ZkZbNIn00(2/7) AAS
>>193
世界のどこかに、ナチスに、ドイツにこういう言葉を向ける人、国はありますか??
-インド国民軍退役軍人からの便り-
日本はインドにとって良い国だと思います。
日本はチャンドラ・ポーズと共にインドの独立のために戦ってくれました。
これは、はっきりいえます。インドは日本軍の犠牲により独立することができたのです。
もしあんなに犠牲者を出さず、又INA(インド国民軍)に協力しないでインドに進出
した場合、インドの軍(イギリス軍インド部隊)は自分たちの方針を変えなかったでしょう。
25万のインドの軍が方針を変え、チャンドラ・ポーズの軍になったことにより
イギリスから独立することが出来たのです
省11
199: @無断転載は禁止 2017/08/15(火)17:04 ID:ZkZbNIn00(3/7) AAS
ヘレン・ミアーズ著 『アメリカの鏡・日本』 大東亜戦争は植民地解放と人種差別撤廃に貢献した
マレーではインドの代表的指導者、チャンドラ・ボースが率いる自由インド亡命政府が樹立された。
ボースはイギリスに宣戦布告し、インド人部隊を編成して日本軍とともにインドヘ進撃しようとしていた。
今日、インドの代表的指導者の中には、イギリスの政治的撤退を早めたのは、真に平和を願う指導者の長く
実りない平和的手段ではなく、ボースの隠然たる脅威、「忠誠心のない」インド軍、そして日本軍だったと
いう人もいる。
日本に協カしたのは、ほとんどの場合、それぞれの国を代表する人たちだった。彼らは(ナチスの協力者とは
違って)、対日協力の動機は純粋に愛国心であると胸を張っていえた。なぜなら、戦争は日本と現地政府の
間ではなく、日本とヨーロッパの異民族支配者の問で戦われていたからである。
ヘレン・ミアーズ著 『アメリカの鏡・日本』(GHQのメンバーとして労働基準法の策定にたずさわる)
省4
200: @無断転載は禁止 2017/08/15(火)17:09 ID:ZkZbNIn00(4/7) AAS
これは戦後出版界と歴史学界を画期する一大事件である
フーバー大統領回想録『裏切られた自由』、ついに邦訳が刊行
***************************************
待望のフーバー大統領回想録『裏切られた自由』(草思社)の邦訳板刊行が始まった。
同時にこの本を詳細に解説する渡邊惣樹『誰が第二次世界大戦を起こしたのか』(同)も出版され、戦後の歴史解釈が
根底的にひっくりかえる。
ガリレオが、コペルニクスが、あるいはダーウィンがそうであったように、世の中の通説を転覆させ、真実をのべることは
勇気を必要とする。
アメリカ人が単純に信じ込む「米国=正義」に対して、そのタブーに正面から挑戦したのが、
フーバー大統領の回想録だからである。
203: @無断転載は禁止 2017/08/15(火)17:25 ID:ZkZbNIn00(5/7) AAS
>>201
アメリカの輝かしい功績を讃えた記念館はこちら 「潜水艦ボーフィンと対馬丸」
★ハワイの真珠湾アリゾナ記念館に隣接して「ボーフィン公園」 (潜水艦博物館)がある
このミュージアムは日本人なら必見の価値がある 見なければいけない場所だ
大東亜戦争末期、沖縄から集団疎開の子供たちの乗った対馬丸を沈めた潜水艦が見られるから
外部リンク[html]:www1.ocn.ne.jp
画像リンク[jpg]:imgur.com
写真はボーフィン潜水艦の船橋に書かれた日章旗
これを見るとこの潜水艦が日本の軍艦を沈めたのはわずか4隻で、
34隻は民間の船舶を沈めた証であり、それを誇っている。この中の1隻が対馬丸である。
省13
204: @無断転載は禁止 2017/08/15(火)17:31 ID:ZkZbNIn00(6/7) AAS
これは戦後出版界と歴史学界を画期する一大事件である
フーバー大統領回想録『裏切られた自由』、ついに邦訳が刊行
***************************************
待望のフーバー大統領回想録『裏切られた自由』(草思社)の邦訳板刊行が始まった。
同時にこの本を詳細に解説する渡邊惣樹『誰が第二次世界大戦を起こしたのか』(同)も出版され、戦後の歴史解釈が
根底的にひっくりかえる。
ガリレオが、コペルニクスが、あるいはダーウィンがそうであったように、世の中の通説を転覆させ、真実をのべることは
勇気を必要とする。
アメリカ人が単純に信じ込む「米国=正義」に対して、そのタブーに正面から挑戦したのが、
フーバー大統領の回想録だからである。
207: @無断転載は禁止 2017/08/15(火)17:39 ID:ZkZbNIn00(7/7) AAS
>>205
799 名前:マンセー名無しさん[sage] 投稿日:2016/12/07(水) 14:02:17.29 ID:Duj2Iq1q
女優 井川遥の叔父が暴力坊主で捜査が入ったが、
4年前の抗議文が恐ろしい
こいつの親戚国会議員て誰だ
「上記の文章も誤解を与える。私とは全く関係がない。
私の本籍は韓国全羅北道で斉州島の出身ではありません。
私どもの一生の墓地は全羅道金堤市にあり
市の文化財に指定されております。
私の一族は日本では医師28名、6大学の教授が1名、
省4
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.620s*