[過去ログ] 【タマキード事件】橋下徹「安倍総理は疑惑を否定していたのに民進党は追及した。今の玉木雄一郎はブーメランでしょ」 [無断転載禁止]©2ch.net (375レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
151: @無断転載は禁止 2017/08/22(火)15:02:47.84 ID:5A0WdkRJ0(2/2) AAS
なんで調べられたらすぐバレるような嘘を付くのかね
調べない訳がないだろうに
236: @無断転載は禁止 2017/08/26(土)09:46:07.84 ID:rqU/DbKT0(1) AAS
衆愚の王がなにか言ってるぞ。だれか相手してやれやw
265: @無断転載は禁止 2017/09/11(月)20:18:34.84 ID:oZ6e3LA80(1) AAS
だな
316: 2017/10/27(金)06:42:11.84 ID:kU/cCVb+0(1) AAS
衆院選で敗北した希望の党で、民進党からの合流組から小池百合子代表への批判がやまない。
わずか1カ月前に小池氏の人気にあやかろうとしたのはどこの誰だったのか。
希望の協定書への署名は「変節」ともいえた。
しかし希望の劣勢が伝えられると、態度は変わった。
柚木道義氏は憲法9条改正に反対するビラを作成し配布。
前原氏側近の小川淳也氏は「私は変わらない」とホームページに書き込み、安全保障関連法を「違憲の疑いが強い」と記した。
希望への合流議員は「あまりの無節操ぶりに訴える政策も信念も最初からなかったと見えてくる」との指摘にどう答えるのか。
 看板の掛け替えや政党間の移動は日常風景となり、選挙のためなら政策すら平気で変えてしまう。
これで政治不信が起きない方が不思議だ。
 民進の救世主として頼っておきながら、想定外の選挙結果を受けて批判するのは「ご都合主義」の批判を免れない。
省5
343: 2017/12/23(土)12:39:23.84 ID:K7rYpNrH0(1) AAS
>>1
>脛に傷がある身でありながらなぜか堂々と国会で安倍総理を追及していた玉木雄一郎議員。
>後に加戸前知事の証言で安倍総理の潔白が証明され、最後に残ったのは玉木雄一郎議員の獣医師会癒着疑惑だけになった。
>しかもただの疑惑ではなく確たる証拠が出揃っている。
>100万円の献金を受け取ったうえで獣医学部新設に反対したのは本人も認めている事実なので
>もはや黒といっても過言ではない。このように国民から疑念の目でみられる人物が安倍総理を追及するのは不適格だった。

たったこれだけで済む問題に、1年もかけた野党は無能
353: 2018/01/08(月)20:56:03.84 ID:swBAw1Sj0(1) AAS
😊 日本の次の30年は明るい時代なので安心 ♬

# 日本経済には60年の長期周期がある #
画像リンク[jpg]:image.slidesharecdn.com
画像リンク[png]:kakashi490123.cocolog-nifty.com

昭和の約60年は前半が経済周期の下側、後半が上側だった。
平成の約30年は下側だった。次の30年は上側の明るい時代。

😊 日本の次の30年は明るい時代なので安心 ♬

Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.998s*