[過去ログ] 【アッキード/森友】衆院選トレンド調査 解散「反対」64% 森友・加計問題説明78%「納得せず」◆4★771©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
687: @無断転載は禁止 2017/09/26(火)16:51 ID:Lprnk/N10(2/7) AAS
共産党の豪邸ガー ちゃん

ID1つだけ有効だよ
688
(1): @無断転載は禁止 2017/09/26(火)16:51 ID:j3/g998n0(5/12) AAS
>>682
ないない
689
(1): @無断転載は禁止 [age] 2017/09/26(火)16:51 ID:KqunJydk0(3/21) AAS
>>677
社民は賛同するかねえ
歴史あるからなあ
690
(1): @無断転載は禁止 2017/09/26(火)16:52 ID:tYH4sS+50(11/19) AAS
>>631
まあ党内で反発はあるわな。代表選で枝野についた側からは。
ただ前原になったんだから、この流れは想定内じゃないと。
691
(1): @無断転載は禁止 [age] 2017/09/26(火)16:52 ID:KqunJydk0(4/21) AAS
>>688
太郎のことだからありえなくはないよ
692
(1): @無断転載は禁止 2017/09/26(火)16:52 ID:Rob5SFtd0(6/13) AAS
>>659
日本の政治を滅茶苦茶にしてたアーミテージやマイケルグリーンが消えれば
自然と小沢が出てくる
693
(2): @無断転載は禁止 2017/09/26(火)16:53 ID:q01bZ7uB0(35/48) AAS
>>673
おせーよってのはあることはあるが
タイミング的には希望より後だしでよかった気もするな
694
(1): @無断転載は禁止 2017/09/26(火)16:53 ID:VGoyuM8Q0(20/26) AAS
>>641
ないね なぜ今 民進の代表代行が一名なのか?
695: @無断転載は禁止 2017/09/26(火)16:54 ID:qNJ/WcXu0(1) AAS
>>689
隠蔽ばかりされて、これ以上虚仮にされてはおれんでしょ
696: @無断転載は禁止 [age] 2017/09/26(火)16:54 ID:KqunJydk0(5/21) AAS
>>622
玉木にも森ゆの説教必要だね
697
(1): @無断転載は禁止 2017/09/26(火)16:54 ID:VGoyuM8Q0(21/26) AAS
>>691
太郎ちゃんは自分のグループと社民をくっつける
698: @無断転載は禁止 [age] 2017/09/26(火)16:54 ID:KqunJydk0(6/21) AAS
>>693
概ね良いんじゃないかなあ
話題をさらってほしいねえ
699: @無断転載は禁止 2017/09/26(火)16:55 ID:ehgD8xyT0(1/3) AAS
>>694
小沢が代表代行になるからだ
700: @無断転載は禁止 2017/09/26(火)16:55 ID:j3/g998n0(6/12) AAS
ID:KqunJydk0
前スレでやらかしたバカ
701
(3): @無断転載は禁止 2017/09/26(火)16:56 ID:q01bZ7uB0(36/48) AAS
>>690
自由との合併が先?
希望(にっころ入り)と話し合うってどうやったら可能になんの
小沢は了承してんのかね
反発してるのって小池に秋波おくってる前原の支持者の方かと思ってたわ
たまきんとかたまきんとかたまきんとか
702
(1): @無断転載は禁止 2017/09/26(火)16:56 ID:tYH4sS+50(12/19) AAS
>>679
いや希望に行きそうな右派が反発してるんじゃなくて、リベラルや左派が反発してるんじゃないかと。
703: @無断転載は禁止 2017/09/26(火)16:56 ID:j3/g998n0(7/12) AAS
>>701
小沢はいつでもウエルカムだろう
704: @無断転載は禁止 2017/09/26(火)16:57 ID:UbiO+lAc0(20/32) AAS
>>692
小沢復権で安倍・麻生・日銀黒田・三菱が終了すると再三騒いでたよw
705: @無断転載は禁止 2017/09/26(火)16:57 ID:Wql/pXDH0(10/16) AAS
【速報】前原 小沢の軍門に下る意向を固める 小沢一郎内閣総理大臣 爆 誕 (官房長官は山本太郎) [無断転載禁止]©2ch.net [288779715]
2chスレ:poverty
706
(1): @無断転載は禁止 [age] 2017/09/26(火)16:57 ID:KqunJydk0(7/21) AAS
>>697
どうだろねえ
万年泡沫党で国会でも質問時間を十分に与えられず苦しんでた太郎を見てきたからなあ
民進との合流が将来首相になるためにも良いことだと思うけどなあ

ただ心配なのは民進内の内ゲバ気質だよなあ
1-
あと 296 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.009s