[過去ログ] 【アッキード/森友】<安倍政治の4年10ヶ月>(4)政治姿勢 「森友」「加計」で不信拡大◆1★823 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
711: 2017/10/04(水)22:33 ID:unPEN31/0(7/10) AAS
動画リンク[YouTube]
712(1): 2017/10/04(水)22:33 ID:uGcNfEuB0(8/11) AAS
下痢サポともあと一ヶ月でお別れだな。これからはババサポと戯れることになる
713: 2017/10/04(水)22:33 ID:FRBgmHtE0(5/6) AAS
>>670
全然実感が伝わりませんが
-50円
714: 2017/10/04(水)22:33 ID:bzA2G7Qe0(2/16) AAS
てか本当に景気良くなってるんなら非正規じゃなく正社員で増えてるっての
派遣業みたいな見せかけ正社員みたいなのばっかやん
715(2): 2017/10/04(水)22:34 ID:gNP755eZ0(15/21) AAS
>>712
そもそも小池って元々ネトサポの親玉だったんでしょう?
716: 2017/10/04(水)22:34 ID:qhbrewlI0(1) AAS
動画見たけど前原かなり強く野次られているね。
これがテレビ放送されたら面白いことになると思う。
明日も街頭演説するんだっけ?
717(1): 2017/10/04(水)22:34 ID:0wAV2ye40(6/8) AAS
>>673
前原って麋芳だろ
718(1): 2017/10/04(水)22:34 ID:G/bYW2rx0(24/29) AAS
>>689
前原の功績は
スパイ組が非常にわかりやすく卑怯な形で分離したこと、かな
福島とか今井とか玉木とか榛葉とか
お前いったいなんやねん、とか、
どうもスパイくさいとか、今井黒川とチェンジで、とか
そういうのを考えなくて済むのがいい
719: 2017/10/04(水)22:34 ID:EE5SrMiB0(19/24) AAS
立憲民主党!
立憲民主党!
立憲民主党!
720: 2017/10/04(水)22:34 ID:x2fMPUxl0(1) AAS
>>670
孫いるの?
721: 2017/10/04(水)22:34 ID:sxnodEPO0(7/7) AAS
>>705
少子化で若者が少なくなっているが、一方で
まだまだ新卒至上主義だからね。
氷河期世代でも拾えば確保できるだろうね。
それは絶対しないからな。
722: 2017/10/04(水)22:34 ID:P4FlSGs60(26/32) AAS
>>715
ネトサポの生みの親でもあるな
民主ガーの
723: 2017/10/04(水)22:34 ID:4B3aFHCH0(5/9) AAS
>>717
劉備に激怒されて斬首だったよな
724: 2017/10/04(水)22:35 ID:0wAV2ye40(7/8) AAS
>>715
ただ小池もここまでバカサポの質が落ちてたのは誤算だっただろうw
馬鹿すぎて使い物にならん
725(2): 2017/10/04(水)22:35 ID:MoP6NYUa0(20/26) AAS
公務員もたいして給料高くはないぞ
都の管理職でも年収800万程度と聞いたよ
むしろ民間の給料を上げることを主張しないと
726: 2017/10/04(水)22:35 ID:Q0VrPVXh0(1) AAS
けが人見捨てたウジサンケイグループの関係者がこんなに多いとは思わなった。
おまわりさん〜
727: 2017/10/04(水)22:35 ID:KygLlY3C0(2/4) AAS
>>693
築地の人たち、最初の日の枝野の演説に集まってたみたいね。
もう小池の正体はばれてる。
728(1): 2017/10/04(水)22:35 ID:lPXJhPDH0(2/7) AAS
報ステ 「断念ではなく最初から」 小池代表が”出馬”否定
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
729: 2017/10/04(水)22:35 ID:ulOD3HlD0(1/9) AAS
>>480
その方法があったか。
730: 2017/10/04(水)22:36 ID:q9dXO27e0(24/33) AAS
>>707
大企業の求人倍率は0.4だよ。
言うほど中身が良いわけでは無い。
人手不足は医療、介護、福祉分野だ。
これは高齢化によるもので、アベノミクスのおかげなんて無い。
それに拍車をかけて少子化の影響や大学への進学率増などで労働力不足に輪をかけている。
これは過去の長期の政権与党、すなわち自公の政策が間違えていたことに他ならない。
安倍の少子化が国難と言ってるがこの国難はまさに自公政権が招いたものだ。
従って国難を解消するためには現与党の下野が最も近道だ。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 272 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.013s