[過去ログ] 【アッキード/森友】本当に、「こんな首相」を信任して良いのか◆17★916 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
134: 名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! 2017/10/22(日)08:48 ID:/Ytu3FtI0(3/3) AAS
>>122
いいね、ほんとに取り戻してほしいわ

日本会議の機能不全まであと少しか!
135: 名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! 2017/10/22(日)08:50 ID:58GcsDmQ0(2/2) AAS
>>94

>>119は間違えた

こっち

@yoswata: 安倍晋三の秋葉原演説。警察に一般人をブロックさせ、周辺を学会員、自民党員など身内で固め、その周辺を信者をかためる。「絵作り」は成功した。が、その後ろにはこんな光景が広がっていた。安倍やめろコールの嵐。
外部リンク[html]:my.shadowcity.jp
136
(1): 名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! 2017/10/22(日)08:50 ID:iFc8GpQi0(1) AAS
● サルでもわかる三極構造  ● 

・第一極・・・保守+国際的に用いられる本来の意味でのリベラル(穏健な自由主義者)

・第二極・・・極右の女独裁者と、選別され奴隷と化した変節保身パヨク ←選挙後再び変節か?w

・第三極・・・極左+日本で誤用されるいわゆるリベラル(反日護憲左翼) ←当初合流を望むも拒まれ一転"筋を通した"  
(※支持者が総理の演説を大音量で妨害し、党首は革マル派系団体から800万円の献金を受けていた/衆院予算委)

※新たな極・・・マスコミによるアナウンス効果(上乗せした数字に支持者が安心→投票に行かせないという狙いか?)
省1
137
(2): 2017/10/22(日)08:50 ID:aeqCTro10(3/3) AAS
自民が勝っても次の国会で野党は間違いなく森友加計日報隠し追及するからな
今度はどうやって逃げるんだか
もう解散は使えんぞ
138: 名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! 2017/10/22(日)08:51 ID:8T6ztmiD0(3/5) AAS
>>19 >>75
みんな、景気がいいとか就職率が良いってダマされるなよ!
これがアベノミクスの現実だぞ

画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
外部リンク:monobook.org

もともと2007年頃には団塊世代が大量に定年退職を迎えるので
技術継承の断絶や人手不足が予想されていた

が、年金支給年齢が65歳まで延びた分、企業が定年を延ばす等の対応をしたので
団塊は定年を迎えない、もしくは退職再雇用制度等により、働き続けている
省18
139
(1): 名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! 2017/10/22(日)08:51 ID:6Grw8CPQ0(3/3) AAS
若者の大半は保守の傾向との調査結果 若者の代表SEALDsとはいったい何だったのか…
2chスレ:news

1 名無しさん@涙目です。(catv?) [DE] 2017/10/22(日) 05:41:06.59 ID:K7idABvE0 BE:447187251-2BP(1500)

若者どう動く?「18歳選挙権」で初の総選挙 保守・低い投票率……浮かぶ2つの傾向
2017/10/18 16:30

 22日投開票の衆院選は、選挙権年齢が「18歳以上」に引き下げられてから初めて実施される総選挙となる。
日本経済新聞社の調査などからは「保守」「低投票」という若年層の2つの特徴が浮かび上がる。
若者の政治意識を高める主権者教育の充実化は欠かせず、240万人いる新たな有権者の行方が焦点となる。

つづきはソースへ
外部リンク:www.nikkei.com
140
(1): さくら咲子 2017/10/22(日)08:51 ID:pPdzGLWW0(4/8) AAS
>>119
アベ総理は2007年に辞めてからサポを使いマスコミに
リベンジし都議選で市民に野次を受けてサポを使いリベンジ。
政治は良い加減だけど復讐に対する熱意は天才的だねw
141: 名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! 2017/10/22(日)08:51 ID:DpyYz4Hh0(4/6) AAS
>>130
その通り!
だから安倍晋三君にはさっさと退場してもらわなければならないが,もう少し時間がかかるようだ。
で,それに加えて,安倍後をどうするか対策を練る必要もある。
安倍政治によって人心が乱れ,経済発展の兆しも見えない現状,どちらに向かうべきか,そしてそれに対して何をする必要があるのか,展望を開く必要がある。
悲しいことに,展望を開くことのできる人望厚い存在は政治家の中になかなか見られない。
国民から声を上げるしかない。
142: 名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! 2017/10/22(日)08:52 ID:myOoUyjh0(1) AAS
>>119
>私服刑事は「●●さん行きますよ」と男性の名前を呼んで肩と腕を持ち、駅に向けて押し出そうとした。

>男性は「どうして俺の名前を知ってるんだ? 」

>刑事「(名前を)知ってますよ」

怖い国になった
143: 名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! 2017/10/22(日)08:52 ID:suH1ALHM0(1/7) AAS
さて投票しに行ってくるか!
144: 名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! 2017/10/22(日)08:52 ID:yL01b+cw0(4/43) AAS
>>136
サルでもわかる 古くさっ
50代くらいかな?
145: 名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! 2017/10/22(日)08:54 ID:DpyYz4Hh0(5/6) AAS
>>137
自民安倍攻撃も重要だが,安倍退陣後の展望も明らかにしておく必要がある。
「安倍をやめてこっちへ行こう」と声をかければ多くの人がついてくる。
146: 名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! 2017/10/22(日)08:55 ID:SBFn2Z7D0(10/29) AAS
>>9
サンモニ
安倍と丸山映ってたけど
丸山の北朝鮮アナウンサーくりそつの発狂っぷりは流れなかったのに
顔見ただけであの金切り声思い出して気持ち悪い

新宿バスタ前は忘れ物や傘でケガしないよう思いやりアナウンスであったかほのぼのだったので
落差に衝撃
同じ日本同じ都内とは思えなかった
安倍の周り完全に北朝鮮
147
(3): 名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! 2017/10/22(日)08:55 ID:sCho+SLd0(1/2) AAS
それがし昨日、期日前投票に参り候
比例、略称にて記入可との義によりて「民主党」としたためたり
感慨深し

小選挙区は共産に札入れ致し候
148: 名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! 2017/10/22(日)08:57 ID:6y1Yq3ML0(1) AAS
だよね
149: 名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! 2017/10/22(日)08:58 ID:SBFn2Z7D0(11/29) AAS
>>140
「千年恨む」恨民族だよ長州人はw
150: 名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! 2017/10/22(日)09:00 ID:T0i6BkKH0(2/2) AAS
>>147
ナイス
151: 名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! 2017/10/22(日)09:00 ID:DpyYz4Hh0(6/6) AAS
>>147
だな
152
(1): 名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! 2017/10/22(日)09:02 ID:xNlYkoyF0(1/3) AAS
行って来た

立憲がいない区なので、共産に入れて来た
153: 名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! 2017/10/22(日)09:02 ID:5p26FobY0(1/16) AAS
>>76
癌闘病中なのか・・・
よくなりますように
1-
あと 849 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.012s