[過去ログ] 【アッキード/森友】本当に、「こんな首相」を信任して良いのか◆19★918 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
308: 名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! 2017/10/22(日)17:13 ID:IIRaRWgM0(1) AAS
>>208
そりゃそうだ
309: 名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! 2017/10/22(日)17:13 ID:4+ydATO90(6/17) AAS
4時締め切りの
兵庫県豊中市は5区、自民谷公一が優勢(A希 梶原康弘:記述なし)
小選挙区は大きな影響は出なさそう
自民の人は比例もやっぱり自民なんだろうか
310(2): 名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! 2017/10/22(日)17:14 ID:1SVbV1lD0(3/5) AAS
>>297
国旗といえどお金をかけて作られた物
それを選挙でタダで配ってりゃ選挙違反と言われてもしょうがない
311: 名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! [age] 2017/10/22(日)17:15 ID:IXUaE4+c0(13/21) AAS
>>237
うちわも公選法違反なのに国旗がオッケーなわけないじゃん
312: 名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! 2017/10/22(日)17:15 ID:6Pn8C/Rq0(11/26) AAS
>>301
北朝鮮なんて脅威じゃ無いわ。バカじゃねぇの?
313: 名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! 2017/10/22(日)17:16 ID:cHrm8tTz0(4/38) AAS
>>301
また昨日もあった頭の悪いコピペだ
314(3): 名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! 2017/10/22(日)17:16 ID:Dy5FficZ0(9/15) AAS
>>295
日本の領空侵犯にも当たらない空間をミサイルが通過した
既に各国は、日本も発射の情報を事前入手し、軌道まで把握してる
つまり他国なら過剰に警報を鳴らすこともない、中国の衛星落下のほうがよほど危険
それを騒ぎたててミサイルを支持率アップに利用してる線はあまりに濃厚
しかも、騒ぎながら非難決議を無視して解散して政治空白を出すオマケつき(選挙間ミサイルなし
315(1): 名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! 2017/10/22(日)17:16 ID:88bIVUwS0(10/35) AAS
>>220
何でオレのつぶやきに、一斉に5人もレスして来るんだ?よっぽど具合悪いんだな
海外の日本への評価(サーチナとか、どんぐりことか、パンドラの憂鬱とか、)見てごらんよ
オレの言った通りのことが書いてある
安倍さんは、日本の首相としては優秀だとね
中国人たちでもほめてるよ
キンペーより、ずっと字は上手だし、態度も謙虚でよいとね
さすが日本の首相だと
気づかいも素晴らしい
上海かどこかでホテルに滞在した後、部屋の掃除担当者宛に、感謝のメモを残して行ったそうで、さすがだと感心されていたよ
省4
316(1): 名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! 2017/10/22(日)17:16 ID:ewPwbt9B0(2/4) AAS
パヨク、泣くなよ
負け慣れているから平気だってかw
317: 名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! 2017/10/22(日)17:16 ID:4KKOC9b60(7/15) AAS
>>310
前の都議選でもアキバで旗配ってたよね確か
あの時も指摘したけど
318(1): 名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! 2017/10/22(日)17:16 ID:E9jDnOEh0(7/11) AAS
>>286
だな
完全に忘れられているw
319: 名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! 2017/10/22(日)17:17 ID:l5PoKUXI0(1) AAS
アッキードw
何周回遅れだよw
320(2): 名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! 2017/10/22(日)17:17 ID:UAtaD52n0(4/5) AAS
>>301
一強政治を求める?
なんだ。北と一緒じゃねえか。
321(1): 名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! 2017/10/22(日)17:17 ID:nu8o9WfF0(6/16) AAS
>>307
そりゃそうだと思うよ
本当に馬鹿なわけはなく、ギリギリの線だ
まともに戦争して勝ち目なんて無いんだから
その上でどう考えるかって事なんだろうけど
さすがに普通の対応は、制裁だと思うけどね
322: 名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! [age] 2017/10/22(日)17:17 ID:IXUaE4+c0(14/21) AAS
>>297
国旗かどうかは関係ない
うちわでも公選法違反だ
よく読んでね
なぜ政治家は“うちわ”を配ってはいけないのか | プレジデントオンライン | PRESIDENT Online 外部リンク:president.jp
323(2): 名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! 2017/10/22(日)17:18 ID:Rf0bZ9rf0(9/16) AAS
安倍が主犯だから
自民だけは避けて投票した。
324(1): 名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! 2017/10/22(日)17:18 ID:fXLBJ8LB0(1) AAS
投票行きたいのに雨ひどくて行けないんだがw
どんだけ国難なんだよ安倍お前w
325(2): 名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! 2017/10/22(日)17:18 ID:hHtBkqS20(1) AAS
今夜8時より生放送・衆院選開票SP!
外部リンク[php]:www.gosen-dojo.com
よしりん・もくれんのオドレら正気か?
「祝い酒!開票速報SP!」衆院選開票速報!
高森師範・笹師範も飛び入りしちゃうよスペシャル!
テレビの開票速報、どこも似た構成だから飽きてくるでしょ?
そんなときに、「オドレら正気か?」を流しておくでしょ?
すると、テレビで絶対言うたらあかんこと言いまくってる過激な人たちが出ているでしょ?
気づいたら、テレビのボリューム下げて、この番組に夢中だと思うよ!
生放送がはじまって、もう5、6年ぐらいたつと思いますが、
省1
326: 名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! 2017/10/22(日)17:18 ID:GNomcbZZ0(7/8) AAS
>>279
ここまでやるなら、投票日延期しろよw
327: 名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! 2017/10/22(日)17:18 ID:fvs5cu2L0(2/8) AAS
他の時なダラダラ国会でもいいかもしれない
だが、いまは北朝鮮危機が焦眉の急の時だ
こんな時だからこそ 「一強政治」が求められるのだ
その理由は言わずもがな
不安定で決断の遅い多弱・多頭政治では
なにごとにも遅れをとることは必至だからだ
一強教政治の方が安定しおり、急変する事態に即応できる
より強靭かつ即応性のある柔軟な態勢を整えられる
だから一強の力が強ければ強いほど艱難を乗り越えられる チャンスは膨らむ
そのためには一人でも多く
省7
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 675 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.379s*