[過去ログ] 【アッキード/森友】本当に、「こんな首相」を信任して良いのか◆19★918 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
20: 名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! 2017/10/22(日)16:15 ID:k0YT9a+s0(8/8) AAS
ウォルマートのドキュメンタリー
前編
動画リンク[YouTube]
後編
動画リンク[YouTube]
地域の店という店が閉店に追い込まれて、
従業員になるしか選択肢がない
みたいになっているらしい。
年収は170万円で、掛け金の高い保険に加入させられる。
病気になっても自己責任で、組合を作ろうとすると、
嫌がらせを受ける。
途上国で製造すれば、給料は5分の1だとかですむわけだから、
ふつうの日本国民が、何年就活浪人やって、自費でスキルを磨いたところで
上回ることはできないだろう。
これはハロワの「不可能求人」と同じ理屈であり、どちらも目くらましなんだよ。
政治家や資本家は、すべてを国民の自己責任にしょうとしているが、
実際には、これは日本国政府からの助成金で成り立っている。
財政上の問題として調査するのであれば、
まずこうした政治ゴロどもの素性を調査し、見直すのが筋だろう。
日本をダメにした役人どもは、合衆国の3倍の給与をもらっています。
この倍率がどこまで増えたとしても、役人は、
「おれは社会に貢献した」と言い張るつもりなんですよ。
実際には、いちばん公金を貪っているのは、役人や政治ゴロなのにね。
xcbsfg
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 982 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.009s