[過去ログ] 【アッキード/森友】本当に、「こんな首相」を信任して良いのか◆21★920 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(14): 青いガチョウ ★ 2017/10/22(日)20:22 ID:CAP_USER9(1/2) AAS
本当に、「こんな首相」を信任して良いのか
郷原信郎 2017年10月19日 12:02
外部リンク:lite.blogos.com
(全文はソースで)
そして、安倍首相が、森友学園問題について、上記の「説明」を行うことが可能になったのは、まさに、検察が籠池氏を詐欺罪で逮捕・起訴したからだ。
検察の逮捕・起訴に関しては、籠池氏自身が逮捕前から「国策捜査」だと批判し、マスコミ等からも、そのような指摘が相次いだ。その逮捕事実が、告発事実の補助金適正化法違反ではなく詐欺であったことは従来の検察実務の常識に反する(【検察はなぜ”常識外れの籠池夫妻逮捕”に至ったのか】【検察は、籠池氏を詐欺で起訴してはならない】。また、大阪府からの補助金の不正受給も、通常は「行政指導」の対象であり、刑事事件で取り上げるような問題ではない。
検察が、「常識的な判断」を行っていれば、安倍首相が、上記のような「森友学園問題についての説明」を行うことはできなかった。籠池氏に対する検察の逮捕・起訴は、法務大臣を通じて検察を指揮し得る(或いは「検察から忖度される」)立場にある安倍首相自身を利するものだった。安倍首相の発言は、そのことを自ら認めるものなのである。
一国の首相が推定無罪の原則を無視する発言を行ったことだけでも、「首相失格」であることは明らかだが、それ以上に問題なのは、その「籠池氏が詐欺を働くような人物だから妻が騙された」という、森友学園問題に対する「説明」は、検察の籠池氏逮捕・起訴によって初めて可能になったということだ。安倍首相の発言は、検察の国策捜査を自ら認めたに等しいのである。
省10
7: 2017/10/22(日)20:25 ID:ElNoMA2P0(1/32) AAS
>>1
青いガチョウ乙!
9: 2017/10/22(日)20:25 ID:usHJcs/E0(1/5) AAS
>>1
もうやめたら?w
18: 2017/10/22(日)20:26 ID:IfUysvht0(1/14) AAS
>>1 乙
愛媛3区はまだ未決
20: 2017/10/22(日)20:26 ID:68+lPeTf0(2/15) AAS
>>1
乙ガチョウ
24: 2017/10/22(日)20:26 ID:klIrGTTy0(1/11) AAS
>>1
ガチョウさん乙!
26(1): 2017/10/22(日)20:26 ID:xCCB0Vr+0(1/2) AAS
>>1
いつもいつも本当にありがとう
池上さん容赦ないよ、誰に対しても
27: 2017/10/22(日)20:26 ID:QVwITOyJ0(1/14) AAS
>>1
ありがとう
自民 まさかの議席減
立憲民主大躍進
47: 2017/10/22(日)20:28 ID:4+ydATO90(1/29) AAS
>>1 ガチョウさんありがとうチュッチュ
>>15
逢坂は党籍は立憲で無所属出馬じゃなかったっけ
52: 2017/10/22(日)20:28 ID:GpKNi/FW0(1/9) AAS
>>1
ありガチョウ乙
75: 2017/10/22(日)20:29 ID:SbmtHktZ0(1/3) AAS
>>1
【悲報】【アベノミクス/#カサアゲノミクス】安倍ついに日銀も私物化!古巣、神戸製鋼買いオペ【自民】
2chスレ:liveplus
89: 2017/10/22(日)20:30 ID:DBKKRom+0(1/4) AAS
>>1>>44乙
まだまだ政局は荒れそうだね(´・ω・`)
249: 2017/10/22(日)20:38 ID:YKccVC5s0(1) AAS
>>1
これが民意だ!
293: 2017/10/22(日)20:40 ID:bgZAo+2+0(1) AAS
>>1
良いのかって、良いのよw
選挙で勝ったら、そういうこと。
民主主義が最高至高唯一無二のベストなシステムだというなら、そういうことだ。
658: 2017/10/22(日)21:03 ID:vSdOh+Hj0(2/2) AAS
>>1
結局良かったってこと?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.080s*