[過去ログ] 【阿比留瑠比の極言御免】あまりに国民をバカにしていないか? 野党とメディアも問われた選挙 民意無視の印象操作 (456レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(25): nita ★ 2017/10/24(火)02:51 ID:CAP_USER9(1) AAS
2017.10.24 00:28
蓋を開けてみると自民党の完勝に終わった今回の衆院選は、5年近くにわたる安倍晋三政権の信任を問うものだった。ただ、国民はそれだけでなく、野党やマスメディアの姿勢もまた、問うていたのではないか。
7月の東京都議選で「神通力」を発揮した小池百合子知事が代表に就任し、一時は政権交代もあり得るかと思わせた希望の党は、あれよあれよという間に失速していき、希望は失望へと変わった。
「きつい言葉だった。傷つけるつもりはなかった」
小池氏がこう反省を示す「排除発言」が、国民の反感を買ったとされるが、失敗はそれにとどまらない。選挙戦で、小池氏が森友・加計学園問題を連呼しだしたことで新味が薄れ、「これでは旧来の民進党や共産党と変わらない」とがっかりされた部分も大きい。
省16
2: 2017/10/24(火)02:54 ID:4ghVJlKe0(1/2) AAS
一部というかほぼ全部のメディアです。
3: 2017/10/24(火)02:58 ID:b2D7I2tr0(1) AAS
国民をバカにし続けられた過去の栄光復古を未だ夢見続けているだけ
4: 2017/10/24(火)02:58 ID:WxywNh9A0(1) AAS
選挙後に「下野なう」ってツイートする新聞社よりはバカにしてないんじゃね?
5: 2017/10/24(火)03:02 ID:eN0hDQiB0(1) AAS
国民レベルで国を動かしたら崩壊だろうな
6(6): 2017/10/24(火)03:05 ID:NcyIpK8o0(1) AAS
だってもりかけしかないんだもん
7: 2017/10/24(火)03:05 ID:PE6Scais0(1) AAS
政権交代もあり得るか?ってそれはマスゴミが希望的観測で風読んで
勝手に盛り上げようとしただけの話やろ、民進議員の受け皿として
で、踏み絵で裏切られたって小池潰しに走って枝野・辻元のテロリスト推しに
変わっただけのことやないか
要は民主政権再びの夢みたマスゴミが勝手に踊ってただけで国民は冷めてたってこと
8: 2017/10/24(火)03:06 ID:WRCE9Xag0(1) AAS
一番の敗者はマスゴミって事だな
9(3): 2017/10/24(火)03:07 ID:a5F4fvxF0(1) AAS
>>1
モリカケなんてとっくに説明責任が果たされているからな
テレビと新聞がそれを殆ど報じないだけで
10: 2017/10/24(火)03:07 ID:RUMpSC2d0(1) AAS
朝鮮なんて、全然ダメだな。
11: 2017/10/24(火)03:09 ID:PDGKomf20(1/2) AAS
有権者を馬鹿にし過ぎだ
もう新聞は終わった
テレビの政治的影響力ももうすぐ終わる
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 445 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.011s