[過去ログ] 立民・枝野代表「9条改正論議応じる」(条件あり) (587レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
82: 2017/10/24(火)15:15 ID:5akiwRaR0(1/7) AAS
>その代わりに首相の解散権制約も俎上(そじょう)に載せてもらわないといけない

はぁ?
内閣不信任を連発したお前らが何を言うんだ?このクズ

つか何で交換条件になるのか意味不明だ、理由を言えよ
やっぱりこいつはどうしようもない馬鹿だな
130: 2017/10/24(火)15:27 ID:5akiwRaR0(2/7) AAS
>>118
選挙で勝って笑ったらすごい顰蹙買うから笑わないよ
都議会選挙で大勝した小池さんも笑わなかったし、枝野も議席激増でもニコリともしなかった
二人共愛想笑い程度はしたけどね
141: 2017/10/24(火)15:29 ID:5akiwRaR0(3/7) AAS
第三次安倍内閣への野党の不信任案提出

2015年 (平成27年) 9月18日  否決
2016年 (平成28年) 5月31日  否決
2016年 (平成28年) 12月15日  否決
2017年 (平成29年) 6月15日  否決

首相の解散権の制限?おまえら野党が内閣不信任案を4度も提出して解散を求めたんだろ?
なら内閣不信任案の提出乱発も制限しろよカス
そもそも憲法改正と解散権の制限を交換条件にする合理的な意味はないだろ?アホの革マル枝野
167: 2017/10/24(火)15:37 ID:5akiwRaR0(4/7) AAS
>>151
いや、解散を求めてたのは野党じゃん!?それに答えただけだろ

第三次安倍内閣への野党の不信任案提出

2015年 (平成27年) 9月18日  否決
2016年 (平成28年) 5月31日  否決
2016年 (平成28年) 12月15日  否決
2017年 (平成29年) 6月15日  否決
169
(1): 2017/10/24(火)15:37 ID:5akiwRaR0(5/7) AAS
憲法7条を制限したいならさ、おまえらがそれを公約に戦って選挙で勝てよアホの革マル枝野
183
(1): 2017/10/24(火)15:43 ID:5akiwRaR0(6/7) AAS
「憲法9条に自衛隊の存在を明記するという改正案」
を公約に掲げて、自民党は戦って勝利したわけ

お前らの政党の名前を言ってみろアホの革マル枝野
憲法7条を制限したいならさ、おまえらがそれを公約に戦って選挙で勝てよ
国民にお前らの意見を提示しろ
それが憲政の正道じゃん、ほんと革マル枝野は国民を馬鹿にしてるよな
211
(1): 2017/10/24(火)15:52 ID:5akiwRaR0(7/7) AAS
>>182
>外部リンク[html]:www.sankei.com
>立憲民主党公約要旨

マスコミ発表した中には入ってない、一応おいらもこれは見て確認してる
後で付け加えた可能性もあるね
まあ改正したいなら選挙で勝てよってことだけど

>>198
あ、そうですよね
ダブスタ極まりないと言う革マル枝野がどう筋を通したのか?枝野も支持者も馬鹿
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.029s