[過去ログ] 【アッキード/森友】安倍首相、森友・加計問題「今後も求められれば丁寧に説明」◆13★937 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
447(2): 2017/10/25(水)13:49 ID:t38FFSy+0(1/6) AAS
【希望】小池氏の誤算どこに 「排除発言」 食事がのど通らないほど悔いる
2chスレ:seijinewsplus
525: 2017/10/25(水)14:02 ID:t38FFSy+0(2/6) AAS
首相「あそこまでよく行ったな」…ステーキ店で
外部リンク[html]:www.yomiuri.co.jp
首相は衆院選圧勝について「あそこまでよく行ったな。40〜50議席減らしていたらマスコミにたたかれただろう」
571: 2017/10/25(水)14:09 ID:t38FFSy+0(3/6) AAS
野党票、乱立64選挙区で与党上回る…読売試算
外部リンク[html]:www.yomiuri.co.jp
複数の野党系候補が挑む構図となったのは227選挙区。実際の選挙では、このうち184選挙区で
与党候補が勝利し、与党の勝率は8割以上に達した。しかし、試算では64選挙区で野党系候補の
合算票が与党候補の得票を上回った。
たとえば東京8区では、石原伸晃・前経済再生相(自民)が9万9863票を獲得して当選したが、
立憲民主、希望、共産の3候補の得票を足し合わせると13万票を超える。立憲民主と希望の
2人だけでも11万票余で石原氏を上回る計算だ。
東京ではこうした例が特に目立ち、自民が勝った19選挙区のうち14選挙区で野党系候補の
合算票が与党候補の得票を上回った。
633: 2017/10/25(水)14:24 ID:t38FFSy+0(4/6) AAS
維新・松井代表 「党内意見聞き進退判断」
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
「いろんな声が届いています。踏ん張りどころだからという声もあるし、特別党員や地方議員の
皆さんの声をしっかり聞きたい」(日本維新の会 松井一郎代表)
656(4): 2017/10/25(水)14:30 ID:t38FFSy+0(5/6) AAS
橋下徹氏、松井代表退任論が出ている日本維新の会へ「松井さんが降りたら終わり」
外部リンク[html]:www.hochi.co.jp
橋下氏はツイッターで「維新も代表選をやればいいが、松井さんは手を挙げないだろうね。
国政政党の代表なんて松井さんには何のメリットもない。しんどいことだけやらされて国会議員
に高い給料にふんだんの活動費、破格の身分を与えるだけ。維新の国会議員が代表に就いて
次の選挙で維新は消滅」
696: 2017/10/25(水)14:38 ID:t38FFSy+0(6/6) AAS
>>501
@維新国会議員にも丸山という口のきき方も知らない若造が勘違いしてきた。
国会議員は永田町病にすぐかかる。丸山も自分の力で当選したと錯覚している。
お前が勝てたのは松井さんが知事をやっているからだ。ボケ!代表選を求めるにも
言い方があるやろ。ボケ!こいつには一度注意したのにあかんな。
Twitterリンク:hashimoto_lo
↑
維新の丸山クビか?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.319s*