[過去ログ] 国際政治学者 三浦瑠麗「与党による質問はいらない。パフォーマンスの場」 (447レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
333(1): 2017/10/29(日)11:55 ID:x2RUKUNL0(1/2) AAS
>>4
与党側から野党への質問はあって良いよな
本気で政権交代を目指すなら、おかしな利権政治家や汚職政治家は野党のうちに退場させて
政権をとった時に健全な政権を造れる
341: 2017/10/29(日)13:44 ID:x2RUKUNL0(2/2) AAS
田中慧 @Tanaka_Kei
民主党政権時に与党の質問時間を大幅に減らしたのは、何も野党に配慮したからではなく、
与党内の政策不一致が露わになるのを避けるためだった、
って当時民主党で秘書をしていた私は知ってるけど、どこも報じないね。
Twitterリンク:Tanaka_Kei
野党議員が質問回数だけを地元でアピールしたり、どっかのマスコミが、
国会での質問がないことだけを取り上げて「国会議員として働いてない」なんて
批判しだすもんだから、そりゃ与党の若手議員からは「もっと質問時間をよこせ」という
要求が高まるに決まってるじゃないか。
Twitterリンク:Tanaka_Kei
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.091s*