[過去ログ] 【アッキード/森友】安倍首相、審議応じる意向=「疑惑隠し」批判を意識◆1★950 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
697: 2017/10/28(土)18:47 ID:NSS4I9/B0(1) AAS
憂国飽きられて誰もアンカしなくなっててわろた
698: 2017/10/28(土)18:48 ID:JOr4fPgY0(1/3) AAS
>>680
与党も生まれ変わらねば。今後の議会の主題の1つ憲法改正論議において与党公明党の質疑時間が増えれば、
自民との違いも鮮明化するのではないか。野党の質問の質も上がり、共産党や枝野らが見せるような理路整然とした質疑も増えると期待したい。
何より、安倍や金田や山本が見せた、インチキベラベラ長答弁も減ることを期待したい。質疑応答は質疑と応答でワンパッケージであるから特に心配はない。
699: 2017/10/28(土)18:48 ID:gXxbOjQe0(2/11) AAS
>>682
 
● 「1人当たりのGDP」は国民の豊かさの指標の1つだが、それだけで豊かさを測ることはできない ●

【理由】
・社会保障が良い国なら長生きになり高齢者が増える。高齢者が増えれば1人当たりのGDPは下がる要因となる。日本は高齢者の多い国。
・貯金が多ければ豊かに暮らせるが、「1人当たりのGDP」に貯金は直接関係しない。日本は、お金持ちの高齢者が多い国。
・アメリカは医療費が高くて低所得者は十分な医療を受けられない。平均寿命は日本より5年短いので社会保障費を抑えられ、結果として1人当たりのGDPは高くなる。これは豊かなのか?

【GDPの国際比較の注意点】
日本が世界標準のGDP計算方法に変えたのは2016年12月。したがって、それ以前のGDPデータで国際比較しても正確ではない。
国際比較ではドル換算の値が使われるが、為替レートはマネーゲームで年毎に違いが大きいのが実情。5年平均の為替レートで比較すべき。
省5
700: 2017/10/28(土)18:48 ID:AssuQaEC0(10/21) AAS
>>693
そうなるね
いやあ一瞬で歴史変わっちゃったよ
701: 2017/10/28(土)18:48 ID:DfHJqa0v0(4/17) AAS
憂国みたいなのが
民社党にハアハアしていたんだろーや
702
(3): 2017/10/28(土)18:48 ID:ccijFgx10(8/14) AAS
改めて冷静になって考えてみると今回の解散は本当におかしいな
こんな暴挙他国なら100万人規模のデモが起こるレベルやん
703
(1): 2017/10/28(土)18:50 ID:gXxbOjQe0(3/11) AAS
>>682
デンマークの消費税は25%
軽減税率はなくて、なんでも一律に25%

デンマーク人の考える幸福とは、不幸でないこと。
日本人の考える幸福とは幸せと感じていることなので意味が異なる。
704
(1): 2017/10/28(土)18:50 ID:ziT6jv4Q0(17/38) AAS
立憲の次の衆院選公約は

我々が政権を取ったら、与党の質問時間はゼロ。
全ての質問時間を野党が使うこととする。

で、いいんじゃね?
705
(2): 2017/10/28(土)18:52 ID:NTxy8Rez0(12/15) AAS
>>703
ニコラスペタスが15年振りに里帰りする番組をしてたんだけど
デンマークの家に一人で済む母親(70代)が凄まじい豪華な部屋に住んで
贅沢な生活をしてたよ。
事業でもしてるのかと思ったら単なる教師をして今は年金暮らし。
息子は長男が木こりとなり次男が空手家。
それでも十分豊かに暮らせる国がデンマークなんだなと思った。
706: 2017/10/28(土)18:53 ID:4INkz0Me0(1) AAS
>>649
それなら小川榮太郎大先生は明治時代の人ですね…
707
(4): 2017/10/28(土)18:53 ID:bamxypkf0(3/3) AAS
>>702
単純な韓国人ならそうするだろう
日本人は行間やあうんをよむのに長けているから、冷静で賢明だ
708: 2017/10/28(土)18:55 ID:JOr4fPgY0(2/3) AAS
>>684
週刊誌、メディアの問題もあるが、国民の問題もある
ワイドショーを批判しつつ、それを視てブツブツ文句、
せっかく国会中継を視ていても与党の時間はトイレタイム

もちろん、そうさせてしまう政治の側の問題もある

時間配分を変えるなら、中身、質の向上もしてくれ
という話だな
709
(1): 2017/10/28(土)18:55 ID:UmG+EWrd0(1) AAS
>>707
ただの奴隷でしょ
710: 2017/10/28(土)18:56 ID:rhst3BCx0(9/10) AAS
こたつぬこ
@sangituyama
安倍さん、モリカケの審議を受け入れたので、それをやったあとに先延ばし。こすいなあ。

「報道リスク避ける」加計の獣医学部可否、11月に判断:朝日新聞デジタル外部リンク[html]:www.asahi.com
711: 2017/10/28(土)18:57 ID:DNcnTeyp0(2/2) AAS
百田の年齢なら高校進学時に漢和辞典を買うんだけどな
あれは進学校だけなのかな
712: 2017/10/28(土)18:57 ID:NTxy8Rez0(13/15) AAS
そもそもなんで通常国会がたった150日なんだよ。
高い給与を貰ってんだから年間300日くらい働けよ
どうせ国会でもほとんど居眠りしてるだけなんだから。
法律を今すぐ変えろ
713: 2017/10/28(土)18:57 ID:JOr4fPgY0(3/3) AAS
維新のくだらないパフォーマンスは無駄な時間だから、維新の時間を削ろう、そうしよう。

解決しちゃったw
714
(1): 憂国の記者 2017/10/28(土)18:57 ID:8hWsS8f90(32/33) AAS
>>704
そういうヤクザの抗争こそやめるべき。

ちゃんと辻元が比例の得票数に質問時間をすべきと主張してくれるはず
715
(1): 2017/10/28(土)18:57 ID:btkR3MT80(50/53) AAS
>>702
安倍がビビリまくって立憲民主を読売や安倍サポに叩かせてるのは
岸信介もやられた大規模デモがコワくてコワくてたまらないから
今、日本で一番反安倍の国民を集められるのが枝野、立憲民主だと
今回の選挙演説でハッキリ分かったんで
慌てて立憲民主のスキャンダル探してたけど
今井やシュンチョクや中川(嫁)みたいなガッツリ不倫は無く、見つかったのはやっと青山のハイハイだったと
716
(1): 2017/10/28(土)18:57 ID:/RdIuhZW0(1) AAS
安倍総理はそう言うしかないんだろうけど、
野党はまだ続けるき?
1-
あと 286 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.372s*