[過去ログ]
【ネトウヨ御用達/産経】菅義偉官房長官「議席数に応じて配分するのは、もっともな意見」 質問時間削減の自民党案めぐり[10/30] (263レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
260
: 2017/11/10(金)16:26
ID:WqUayb1i0(1)
AA×
>>1
>>86
外部リンク[html]:www.asahi.com
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
260: [sage] 2017/11/10(金) 16:26:31.99 ID:WqUayb1i0 >>1 この件で小沢一郎の名前が出てこない不思議 民主、国会質問する?しない? 小沢ルールへの対応迷走 http://www.asahi.com/seikenkotai2009/TKY200910280400.html (朝日新聞) 鳩山政権時の小沢一郎の幹事長室体制による権力基盤の強化と与党内不統一を隠す目的で 与党4:野党6の慣例を壊したのがきっかけで、それを元に戻そうって流れになってるだけだと思う 議席で数配分の後、野党の質問時間が長くなるように配慮して筆頭与党から筆頭野党に時間が譲渡されるのが本来の慣例 その後、与党内・野党内で各々時間を配分する なので筆頭野党がこういう事もできる >>86 http://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1509341432/260
この件で小沢一郎の名前が出てこない不思議 民主国会質問する?しない? 小沢ルールへの対応迷走 朝日新聞 鳩山政権時の小沢一郎の幹事長室体制による権力基盤の強化と与党内不統一を隠す目的で 与党4野党6の慣例を壊したのがきっかけでそれを元に戻そうって流れになってるだけだと思う 議席で数配分の後野党の質問時間が長くなるように配慮して筆頭与党から筆頭野党に時間が譲渡されるのが本来の慣例 その後与党内野党内で各時間を配分する なので筆頭野党がこういう事もできる
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 3 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.119s*