[過去ログ]
木下ちがや「安倍さんは対米従属を深化させながら憲法9条は廃棄するというもの」「いまの改憲が何を目指しているかはっきりわかります」 (71レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
59
: 2017/11/04(土)18:09
ID:O2v3Mczx0(1)
AA×
>>1
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
59: [] 2017/11/04(土) 18:09:41.67 ID:O2v3Mczx0 >>1 だからなんで9条なんだよ、他にもっと突っ込むところがあるだろ。 自民党憲法改正草案(本文抜粋) ・第12条 憲法が国民に保障する自由及び権利は、国民の不断の努力により、保持されなければならない。 国民は、これを濫用してはならず、自由及び権利には責任及び義務が伴うことを自覚し、常に公益及び公の秩序に反してはならない。 ・第13条 生命、自由及び幸福追求に対する国民の権利については、公益及び公の秩序に反しない限り、立法その他の国政の上で、最大限に尊重されなければならない。 ・第18条 (現行)何人も、いかなる奴隷的拘束も受けない。 ↓ (改正)社会的又は経済的関係において身体を拘束されない。 ・第29条 財産権の内容は、公益及び公の秩序に適合するように、法律で定める。 ・第97条 (現行)この憲法が日本国民に保障する基本的人権は、人類の多年にわたる自由獲得の努力の成果であつて、 これらの権利は、過去幾多の試錬に堪へ、現在及び将来の国民に対し、侵すことのできない永久の権として信託されたものである。 ↓ (改正)全文削除 http://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1509714708/59
だからなんで条なんだよ他にもっと突っ込むところがあるだろ 自民党憲法改正草案本文抜粋 第条 憲法が国民に保障する自由及び権利は国民の不断の努力により保持されなければならない 国民はこれを濫用してはならず自由及び権利には責任及び義務が伴うことを自覚し常に公益及び公の秩序に反してはならない 第条 生命自由及び幸福追求に対する国民の権利については公益及び公の秩序に反しない限り立法その他の国政の上で最大限に尊重されなければならない 第条 現行何人もいかなる奴隷的拘束も受けない 改正社会的又は経済的関係において身体を拘束されない 第条 財産権の内容は公益及び公の秩序に適合するように法律で定める 第条 現行この憲法が日本国民に保障する基本的人権は人類の多年にわたる自由獲得の努力の成果であつて これらの権利は過去幾多の試錬に堪へ現在及び将来の国民に対し侵すことのできない永久の権として信託されたものである 改正全文削除
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 12 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.035s