[過去ログ] 【二重行政の解消/地下鉄民営化?】改革進んだ故…大阪都構想、薄れる必要性 維新ジレンマ[11/12] (636レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
402
(1): 2017/12/03(日)03:28 ID:nTh/81Nn0(10/31) AAS
>>396

 違う。
 臨時財政対策債というのは国による地方交付税交付金の税源不足を地方
公共団体が立て替える公債。
 後々の年に分割で地方交付税交付金に上乗せされるのはすでに起債済み
の臨時財政対策債のに引き当てるためです。
 ようするに地方公共団体が立て替えた分を国が払っているだけ。
403
(1): 2017/12/03(日)03:30 ID:nTh/81Nn0(11/31) AAS
>>396
 既に >>313 >>316 >>322 >>323 >>328 で説明したとおりです。
404
(1): 2017/12/03(日)03:32 ID:nTh/81Nn0(12/31) AAS
>>396
「おまえ馬鹿だろ」というのはそのまま返す。
405
(1): 2017/12/03(日)03:33 ID:0NnocZsk0(2/6) AAS
飯島勲も橋下徹もどちらも胡散臭すぎて
どちらの主張も1ミリも信じられないんだが
どちらを信じればいいの?
406
(2): 2017/12/03(日)03:38 ID:nTh/81Nn0(13/31) AAS
>>399
同じことをループしているだけです。
>>367 >>392 >>398 ですでに説明している。
407: 2017/12/03(日)03:38 ID:JEhBHgCAO携(25/55) AAS
>>402ちゃんと読んでるか? おまえは俺のレスの何に対して言ってんだ?

396: [] 2017/12/03(日) 03:17:34.05 ID:JEhBHgCAO

>>391>臨時財政対策債というのは国(略)税の減少によって

>現金で交付できずに

おまえ馬鹿だろ。
省23
408: 2017/12/03(日)03:42 ID:JEhBHgCAO携(26/55) AAS
>>403おまえそればっかだな

安価でひとつひとつ聞いても、ちゃんとまともに答えねえし ほんとゴミだな
409: 2017/12/03(日)03:43 ID:JEhBHgCAO携(27/55) AAS
>>404
”事実じゃない”、おまえみたいな馬鹿の”価値観”で

おまえみたいな馬鹿が”恣意”にどう思ってるかなんて

どうでもいいぞ
410
(1): 2017/12/03(日)03:47 ID:JEhBHgCAO携(28/55) AAS
>>405好きにすりゃいいが

信用的にも、読み物としての面白さも、

できるハゲ飯島勲のが読む価値があるんじゃないか

飯島の文章読ませる書き方だからな

飯島勲「『このハゲーー!』で傷ついた」 豊田氏が夢にまで出てきて私を罵る
2chスレ:dqnplus
411: 2017/12/03(日)03:48 ID:usmFsw/00(1) AAS
チンピラ知事 右翼都市 大阪 ポチ吉村 アホな大阪民 笑
412: 2017/12/03(日)03:49 ID:0NnocZsk0(3/6) AAS
>>410
いや、嘘つき度から言えば圧倒的に
飯島>>>橋下>>>>>>>>>一般人 は最初から分かってる。

でも橋下も結構な大嘘付きだから今回のケースはどちらが
より真実に近い事を言ってるのかさっぱり分からないんだよ
413: 2017/12/03(日)03:50 ID:JEhBHgCAO携(29/55) AAS
>>406おまえのレスは、何に対してを前提にレスしてるか意味不

おまえ”ダミー論証””藁人形論法”でもしてる馬鹿だろ
414
(1): 2017/12/03(日)03:51 ID:0NnocZsk0(4/6) AAS
まあ百歩譲って多少大阪府の財政が良くなったと大胆な仮定をしたとして
それでなんで「大阪都」にする必要があるの?
全然ははしが繋がってないんだけど・
415: 2017/12/03(日)03:53 ID:JEhBHgCAO携(30/55) AAS
>>406おまえのレスは、何に対してを前提にレスしてるか意味不

おまえ”ダミー論証””藁人形論法”でもして

それを前提に、

”循環論法””トートロジー”でもしてる卑怯な馬鹿だろ
416: 2017/12/03(日)03:56 ID:0NnocZsk0(5/6) AAS
結局、説明責任から逃げてさっさと引退して誤魔化した橋下が悪いという結論でいいんじゃないの?
417: 2017/12/03(日)03:57 ID:JEhBHgCAO携(31/55) AAS
AA省
418: 2017/12/03(日)03:59 ID:JEhBHgCAO携(32/55) AAS
でも維新の劣化見るに、橋下はいいタイミングの範疇な脱出してるよな
419: 2017/12/03(日)04:01 ID:0NnocZsk0(6/6) AAS
橋下の熱烈なファンですら
「大阪都って何?」と聞かれたらさっぱり答えられないだろ
というか橋下自身が答えられない可能性が高い。

聞かれると橋下は「自動車の説明書をあなたは読んだ事がないでしょう!」とか
意味不明な反論をするし
420: 2017/12/03(日)04:31 ID:f9NqttiE0(1) AAS
区が多すぎなら統廃合したらいいだけじゃないの?

都構想に飛ぶ理由がわからない。

国家分裂につながりかねないでしょ。
沖縄独立とかイギリスも独立で大もめしているの見て、
怖くならないのかね。
421: 2017/12/03(日)05:38 ID:ReMZ75qd0(1/36) AAS
>>362

>  既に >>313 >>316 >>322 >>323 >>328 で説明したとおり、臨時
> 財政対策債は国からの地方交付税交付金の代わりに地方公共団体が起債す
> る特別な公債であってそれは後年の地方交付税交付金で償還されるもので
> あって通常起債する地方債とは異なるということ。

「後年」償還財源

>  これだけ何度も説明しているのに理解できないならもう救いようが無いけどwww
1-
あと 215 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.012s