[過去ログ] 【二重行政の解消/地下鉄民営化?】改革進んだ故…大阪都構想、薄れる必要性 維新ジレンマ[11/12] (636レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
128: 2017/11/23(木)22:00:39.52 ID:zaF/+pFI0(3/3) AAS
必死にならなくていい
260(2): 2017/12/02(土)04:34:26.52 ID:DRZxSpeaO携(2/59) AAS
>>230 >おまえ共産党員やろwww
何言ってんだおまえ。おれは共産党員なんかじゃないぜ
さてはおまえ、維新みたいな卑怯な真似してる馬鹿か
123 :名無しさん@:2014/10/28(火) 22:03:45.35 ID:4vIQTixJO
2chスレ:newsplus
373 :名無しさん@:2014/09/06(土) 05:25:23.78 ID:8+Z0LTflO
省15
268(2): 2017/12/02(土)05:57:46.52 ID:hMdFY2ZC0(1/2) AAS
新区庁舎に数百億円って聞くだけで覚めるだろ。
439: 2017/12/03(日)13:41:41.52 ID:JEhBHgCAO携(39/55) AAS
>>431 橋下以前は、
悪い財政状況から起債許可団体に転落したりさなしないようちゃんと筋道たててしてたしな
それをしないで無茶苦茶やって悪化させたの橋下府政以降だからな
763: [] 2017/03/20(月) 17:42:20.49 ID:ksxUA/UDO
>>738
2chスレ:newsplus
(略)
省27
442: 2017/12/03(日)13:58:05.52 ID:jl1AJbYq0(1/3) AAS
アジェンデ大統領による社会主義政策により
産業の国有化が進めれたことに反発した軍部及び保守派は、
アメリカ(ニクソン政権)のCIAから、
資金と軍事支援を得てクーデターを断行した。
外部リンク[html]:www.y-history.net
新自由主義による経済政策
この民営化と外国資本の流入は
一時的な経済の活況を見せ、
「チリの奇跡」と言われるたが、
この経済政策は
省31
513(1): 2017/12/03(日)23:59:27.52 ID:nTh/81Nn0(31/31) AAS
>>509
えっ?www
そりゃ地方公共団体がどれだけ努力しても国が地方交付税交付金を確保
できずに地方が臨時財政対策債を起債せざるを得ない状況に追い込むと、
地方公共団体が起債許可団体に陥る仕組みになっているからですよwww
大阪府IR
財政のあらまし(平成29年6月号)
外部リンク[pdf]:www.pref.osaka.lg.jp
4ページにある府債残高の推移 (全会計ベース) のとおり臨時財政対
策債の累積残高は増え続けているが普通公債の残高は減少している。
省2
621: 2018/01/29(月)17:41:59.52 ID:5Z8x2SzA0(1/2) AAS
>>620
> 維新は悪
> 市職員の生活を脅かす
都構想に擁護できる点が無いから、印象操作ですか?
大阪市職員の給与カット、部長級以上に限定、若手職員は対象外に
2018.1.16 10:03
外部リンク[html]:www.sankei.com
大阪市の吉村洋文市長は15日、財政健全化のため条例で定めている市職員の給与カットについて、
4月以降は課長級以下の若手職員を対象から外し、部長級以上の幹部職員に限定する方針を明らかにした。
職員のモチベーション向上につなげる狙い。2月議会で新たな条例案を提案する。
省2
633: 2018/01/30(火)21:09:06.52 ID:PQFD1nS10(3/3) AAS
>>632
言い忘れた^^
しいて言うなら、橋下がボケで桜井がツッコミ役w
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.818s*