[過去ログ] 【二重行政の解消/地下鉄民営化?】改革進んだ故…大阪都構想、薄れる必要性 維新ジレンマ[11/12] (636レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
37
(1): 2017/11/13(月)12:09 ID:CQrcPDjz0(2/4) AAS
維新の結党の目的が大阪都構想。

都構想が実現すれば維新の存在意義なし

都構想を実現させて維新を解党に追い込めばいいのに。

その後、自民は大阪都知事と各特別区長を総取り、都議会も第1党になり各特別区議会も第1党。
40
(2): 2017/11/13(月)12:16 ID:wf7gIgn50(4/5) AAS
>>37
> 都構想を実現させて維新を解党に追い込めばいいのに。

これまでの説明がコロコロ変わってるので、大阪市を解体したからと言って解党するとは
とても思えません。

ましてや一旦特別区にしたら、現行法では元に戻せない(これも維新Q&Aでは、明確な嘘を載せていた)
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.795s*