[過去ログ]
【アッキード/森友】関係者の責任焦点=根拠崩れる森友答弁 ◆4★1027 (1002レス)
【アッキード/森友】関係者の責任焦点=根拠崩れる森友答弁 ◆4★1027 http://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1511675542/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
398: あなたの1票は無駄になりました [] 2017/11/26(日) 20:44:38.76 ID:KG63fQSi0 >>381 交渉が決裂すれば土地売買を売らなければいいだけのこと。 現に大阪音大とはそうだったろ。 http://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1511675542/398
399: あなたの1票は無駄になりました [sage] 2017/11/26(日) 20:45:11.13 ID:e77Ph94c0 森友、加計、日報と ことと次第じゃ教科書に載るかもしれないような事案が 同時に3件並行してるって安倍たいしたもんだわ http://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1511675542/399
400: あなたの1票は無駄になりました [sage] 2017/11/26(日) 20:45:32.89 ID:9+Pyqtyi0 しかし与党議員がそれっぽい質問をして、政府側がもっともな返答をすることをマトモな国会の議論であると思う人もいるんだよなぁ http://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1511675542/400
401: あなたの1票は無駄になりました [] 2017/11/26(日) 20:46:14.44 ID:ErgLOwPO0 近財「訴訟が怖いから…不当に土地値引きや!」 背信行為以外にないな 国有地を http://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1511675542/401
402: あなたの1票は無駄になりました [sage] 2017/11/26(日) 20:46:17.55 ID:cYm4t+/t0 >>400 与党内でやれば済む話 http://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1511675542/402
403: あなたの1票は無駄になりました [] 2017/11/26(日) 20:46:24.65 ID:o3JSYrOU0 >>392 なにしろ追及すべき案件が多いんだよな http://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1511675542/403
404: 憂国の記者 [] 2017/11/26(日) 20:46:38.71 ID:wp6WbMac0 ◆そもそも借地契約になったのは安倍昭恵の影響であることが濃厚 http://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1511675542/404
405: あなたの1票は無駄になりました [] 2017/11/26(日) 20:47:00.44 ID:MIS0+uPJ0 >>400 まともに質疑見たことない人たちのイメージでしょ http://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1511675542/405
406: あなたの1票は無駄になりました [] 2017/11/26(日) 20:47:16.85 ID:pUojX2F50 >>392 https://i.imgur.com/KujplB8.jpg 阿部知子はPTで加計に触れる機会が多いんで加計なんじゃないかなと思うが 長妻はどうだろうね 臨時国会でやるはずだった年金の問題も閉中審査でお茶を濁されたし、やること山ほどあるからなあ http://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1511675542/406
407: あなたの1票は無駄になりました [] 2017/11/26(日) 20:47:22.12 ID:IOD/ZRVl0 >>400 自民党の部会とか政策審議会でやるべきことを なぜ国会の議場でやるのかつう話よ http://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1511675542/407
408: あなたの1票は無駄になりました [] 2017/11/26(日) 20:47:26.96 ID:KG63fQSi0 土地を買えなかった大阪音大は訴訟などしていない。 森友学園とも交渉が決裂すれば売らなければいいだけの事。 交渉決裂で売買できなくなっても訴訟リスクなんてない。 http://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1511675542/408
409: あなたの1票は無駄になりました [] 2017/11/26(日) 20:48:37.63 ID:ErgLOwPO0 >>408 逆に訴訟をしたら 森友にダメージやろうしな 国有地なわけだし http://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1511675542/409
410: あなたの1票は無駄になりました [] 2017/11/26(日) 20:49:59.33 ID:QlX5b4aW0 だんじりはガッツリ森友やるよね http://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1511675542/410
411: あなたの1票は無駄になりました [sage] 2017/11/26(日) 20:50:33.13 ID:rIrUUc0W0 ワールドメイトは高野山というよりインドやチベットにかかわりがあるような 橘さん http://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1511675542/411
412: 憂国の記者 [] 2017/11/26(日) 20:50:41.49 ID:wp6WbMac0 そもそも なぜ国有地は売却が原則なのに 森友学園だけは借地OKなのか http://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1511675542/412
413: あなたの1票は無駄になりました [] 2017/11/26(日) 20:50:51.77 ID:ErgLOwPO0 まあ本当に訴訟リスクがあったとしたら 通常の国有地払い下げとは違ったわけだよな? 影を感じるのは当たり前 http://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1511675542/413
414: あなたの1票は無駄になりました [] 2017/11/26(日) 20:50:52.91 ID:KG63fQSi0 交渉が決裂して売買が御破算になればなぜ訴訟リスクが生じるのか、全く分からない。 http://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1511675542/414
415: あなたの1票は無駄になりました [] 2017/11/26(日) 20:51:33.57 ID:ErgLOwPO0 >>412 借地だったか 払い下げではなかったか http://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1511675542/415
416: 憂国の記者 [] 2017/11/26(日) 20:52:00.38 ID:wp6WbMac0 全体を忘れるな 極めて特例の「借地契約」がなされているということ。その賃料も籠池の言うとおりに ディスカウントされたということ。 http://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1511675542/416
417: あなたの1票は無駄になりました [] 2017/11/26(日) 20:52:56.25 ID:wFAT5hm30 >>397 答えられんくせに無能とか言うなや無能wwwwww http://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1511675542/417
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 585 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.012s