[過去ログ] 【カルト日本会議】安倍首相、改憲へ「使命果たす」=日本会議が20周年大会【国会については国会でお決めになる?】[11/28] (60レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
7: 2017/11/28(火)02:38 ID:7WQC8Ik70(1/2) AAS
やっぱ、安倍がすべての元凶だな。くたばれ、安倍。
8: 2017/11/28(火)02:39 ID:T1u8xkSz0(1) AAS
日本会議のいいなり安倍晋三
日本会議に忖度する安倍晋三
日本会議をおそれる安倍晋三
日本会議とズブズブ安倍晋三
日本会議におべっか安倍晋三
日本会議が大好きな安倍晋三
9: 2017/11/28(火)02:40 ID:mVwCcWaa0(1) AAS
>>4
あったまわるっww
10: 2017/11/28(火)02:41 ID:TL4NmBhh0(1/2) AAS
横浜戸塚舞岡病院の悪事がバレて、
院長加瀬俊彦、藍沢、佐藤、横田らが捕まりますように
11: 2017/11/28(火)02:47 ID:khZwG5UC0(1) AAS
径団連が大日本会議中...
日本人の身を開いてイクラだけ取り出して捨てる相談か?
12: 2017/11/28(火)02:50 ID:TL4NmBhh0(2/2) AAS
横田は、相当な手練だな
仏教も知ってる
アメリカ政府も知ってる
アメリカのスパイ兼米軍あがり兼etc.
日本のことは知らない。
13: 2017/11/28(火)03:01 ID:URxdWle00(1) AAS
ただのカルト宗教団体と変わらんな。
政治はカルトと結びつき、排除は無理か。
14(1): 2017/11/28(火)05:28 ID:GvDis6X90(1) AAS
>>4
【社会】岐路に立つ国連大学 日本の政府予算減少で中韓への“流出”懸念c2ch.net
5 :名無しさん@1周年:2017/01/25(水) 18:27:46.15 ID:do7UPU770
雅子皇太子妃が池田大作の口利きで個室を貰っていたという胡散臭い組織ですね
32 :名無しさん@1周年:2017/01/25(水) 19:29:50.61 ID:J/clvajz0
小和田とチョン作が係わってる時点でろくでもない。
チョンコの第2次帰還運動を再開して、共産党を非合法にして、創価に当たり前の税を課せばこの国は無憂になる
128 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2017/01/30(月) 20:42:38.22 ID:UyDuB1kX0
民進党が女性宮家って言ってる
売国派は女性宮家なんだよな
省9
15: 2017/11/28(火)06:15 ID:c7PbD8RW0(1) AAS
ネトウヨが日本会議に触れないのマジ受けるw
16: 2017/11/28(火)06:42 ID:xN1ubo340(1) AAS
(株)レイプ本舗
江戸川平井 創業53年
代表取締役 初鹿ミョンパク
朝鮮レイプマン初鹿ミョンパク
17: 2017/11/28(火)06:56 ID:vsFUG9n20(1) AAS
歪んだ祖国愛の人達だな
18: 2017/11/28(火)07:03 ID:w7gX51Vk0(1/2) AAS
反安倍9条カルトが偉そうに
19: 2017/11/28(火)07:23 ID:ZEzPVUFg0(1) AAS
パヨク朝鮮会議🔥病ww
20: 2017/11/28(火)07:38 ID:YR6wfGu+0(1) AAS
AA省
21: 2017/11/28(火)07:46 ID:zFqM25PF0(1) AAS
日本会議なんていうカルトに日本の行く末を委ねた覚えはない
22: [age] 2017/11/28(火)10:47 ID:fgkRrYHY0(1) AAS
なんだこのスレ民もアッキードと変わらないのか
23(1): 2017/11/28(火)11:00 ID:CA8Ylipk0(1/2) AAS
旧・生長の家!
24: 2017/11/28(火)11:14 ID:5o5Nr6W60(1/2) AAS
>>23
+文船名統一基地外宗教
25: 2017/11/28(火)11:16 ID:5o5Nr6W60(2/2) AAS
>>14
小和田はエッタの親玉
エタガシラ=えがしらの子孫
26: 2017/11/28(火)11:34 ID:wfShDb0k0(1) AAS
違憲退位、皇位に下痢便モリカケの安倍には分らんだろが↓↓
憲法第一条は「天皇の地位は国民の総意に基く」 と定めているから、
憲法第二条のいう「国会の議決した皇室典範の定め」である 皇室典範「第一章 皇位継承」
は、国民の総意として憲法的に確定している。
憲法的に確定しているから、皇室典範第一章を変更するには、憲法改正手続きによる
新たな国民の総意が必要である。
よって、退位特例法は明々白々な憲法一条、二条違反である。
憲法的に確定している国民の総意は以下だ
省11
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 34 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.544s*