[過去ログ]
【森友】維新足立氏と立憲辻元氏の対立で再注目 「野田中央公園への売却額は実質2千万」 自民党青山繁晴氏がマスコミの誤報性を指摘 (1002レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
910
: 2019/09/04(水)19:57
ID:7MIY4lU+0(1/2)
AA×
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
910: [] 2019/09/04(水) 19:57:25.24 ID:7MIY4lU+0 稲川組と東声会の対立事件の経緯 昭和38年(1963年)夏の終わり、東京都港区赤坂の「ホテルニュージャパン」地下の高級ナイトクラブ「ニューラテンクォーター」で、稲川組(後の稲川会。 組長は稲川角二で、後の稲川聖城)幹部・井上喜人が、東声会(後の東亜会)・町井久之会長(本名は鄭建永)に対して、「町井君」と声をかけた。 町井久之は、立腹して、井上喜人に対して「君呼ばわれする覚えはない」と言った。 井上喜人の若衆が町井久之を襲おうとしたが、井上喜人が井上喜人の若衆を止めた。 井上喜人は町井久之に「いずれ話をつける」と言って、井上喜人の若衆とともに、 ニューラテンクォーターを出た。 同日、井上喜人は、神奈川県湯河原の旅館「のぞみ旅館」に入り、稲川組組員に招集をかけた。 井上喜人が稲川組組員に招集をかけた翌日午前0時すぎ、のぞみ旅館の大広間に、長谷川春治、森田一家・森田祥生総長、 横須賀一家・石井隆匡総長、山川修身(本名は沈敬変)ら稲川組組員150人が集結した。 井上喜人は、稲川組組員150人に対して、東声会と全面戦争に入ることを宣言した。 長谷川春治は、井上喜人に「東声会と抗争することを稲川角二は了解したのか」と尋ねた。 井上喜人は、稲川角二から東声会との抗争の了解を貰うために、稲川角二のいる湯河原の錬成道場を訪ねた。 このころ、稲川角二と五代目山崎家一家・横山新次郎総長(稲川角二と横山新次郎の2人が、五代目山崎家一家総長だった)は、湯河原の錬成道場で、横綱の大鵬とプロレスラーの力道山を招いて、素人相撲大会を開催していた。 http://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1512027606/910
稲川組と東声会の対立事件の経緯 昭和年年夏の終わり東京都港区赤坂のホテルニュージャパン地下の高級ナイトクラブニューラテンクォーターで稲川組後の稲川会 組長は稲川角二で後の稲川聖城幹部井上喜人が東声会後の東亜会町井久之会長本名は鄭建永に対して町井君と声をかけた 町井久之は立腹して井上喜人に対して君呼ばわれする覚えはないと言った 井上喜人の若衆が町井久之を襲おうとしたが井上喜人が井上喜人の若衆を止めた 井上喜人は町井久之にいずれ話をつけると言って井上喜人の若衆とともに ニューラテンクォーターを出た 同日井上喜人は神奈川県湯河原の旅館のぞみ旅館に入り稲川組組員に招集をかけた 井上喜人が稲川組組員に招集をかけた翌日午前時すぎのぞみ旅館の大広間に長谷川春治森田一家森田祥生総長 横須賀一家石井隆匡総長山川修身本名は沈敬変ら稲川組組員人が集結した 井上喜人は稲川組組員人に対して東声会と全面戦争に入ることを宣言した 長谷川春治は井上喜人に東声会と抗争することを稲川角二は了解したのかと尋ねた 井上喜人は稲川角二から東声会との抗争の了解を貰うために稲川角二のいる湯河原の錬成道場を訪ねた このころ稲川角二と五代目山崎家一家横山新次郎総長稲川角二と横山新次郎の人が五代目山崎家一家総長だったは湯河原の錬成道場で横綱の大鵬とプロレスラーの力道山を招いて素人相撲大会を開催していた
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 92 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.074s