[過去ログ] 福島瑞穂が秘書を事実上の解雇! 辛淑玉舎弟を自称し警察シバキ宣言の池田幸代に「秘書の枠を超えたので」 (71レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(5): (^ェ^) ★ 2017/12/15(金)07:13 ID:CAP_USER9(1) AAS
外部リンク:ksl-live.com
画像リンク[jpg]:ksl-live.com
社民党の福島瑞穂副代表の秘書を長年務めた池田幸代氏が、11日に退職をしていたことが判明した。事実上の解雇と見られ、関係者によると「秘書の枠を超えたので転身先を探して欲しい」と今年の8月に告げられたという。
(略)
池田幸代氏は昨年の9月、辛淑玉氏が登壇し「若者は死ね年寄りは捕まれ」と発言し問題となった沖縄高江の基地反対運動に人員を送る集会で司会を務めていた。池田幸代氏もその集会で、自身の身分を「辛淑玉舎弟」とし「警察シバイて行きましょう」と発言していた。
→辛淑玉の指南動画流出「若者は死ね年寄りは捕まれ」福島瑞穂も登壇
「秘書の枠を超えた」の意味は?
福島瑞穂議員から池田幸代氏に告げられた「秘書の枠を超えたので転身先を探して欲しい」の意味は3つのパターンが考えられる。
@新たな秘書を雇い、参議院から給与が支払われる秘書枠がオーバー
A能力的に秘書の枠に収まるのは惜しい
B活動家としての発言が秘書の枠を超えている
池田幸代氏は2009年の衆院選出馬の際に公設秘書を一時退職、落選して復職後も公設秘書であったものと思われる。国会議員に対しては、政策担当秘書1名と公設秘書2名(第一、第二)の給与が院から支払われる。新たな公設秘書の雇い入れが予定され、池田幸代氏が押し出される形になったのだろうか?しかし、池田幸代氏は田嶋陽子氏と阿部知子氏の公設秘書を歴任し、2007年から10年間に渡り福島瑞穂議員に仕えた重要人物。押し出しは無いだろう。
また、能力的に秘書の枠に収まるのは惜しいということなら、10月の衆院選に再挑戦という道もあったはずだ。「転身先を探してほしい」という言葉が本当なら、福島瑞穂議員から再就職先の斡旋も無かったということになり、やはりこれは事実上の「解雇通告」であり、秘書としての仕事よりも「枠を超えた活動」を懸念してのことではないだろうか?
池田幸代氏は、福島瑞穂議員の公設秘書という立場にありながら、沖縄基地反対派と対立する人物の経営するカフェ・宿泊施設を利用しないようツイッターで呼びかけるなどしていた。
(略)
僅か一ケ月前には店を訪れ、その味を絶賛し「前にも調べた、お泊りしたい!」と店のファンを公言していたのに、基地反対派と対立した途端に不買運動を始める。
(略)
過激な市民活動を支援し、辛淑玉の舎弟を自称、挙句は「警察シバイていきましょう」と暴力を扇動するような人物が公設秘書として公費で雇われていること自体が間違っていたのだ。秘書の枠を超えたとして解雇するなら、福島瑞穂議員も責任を取って辞職すればいい。
「秘書がやった」
は通用しないんでしょ?
関連:衝撃!福島瑞穂の秘書は辛淑玉の舎弟「警察シバイて行きましょう」
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 70 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.120s*