[過去ログ] 【アッキード/森友】新たなごみと国が強調、森友抗議◆1★1166 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
622
(1): 2018/02/03(土)14:48 ID:RmrtjjVh0(18/18) AAS
>>620
>>613
623: 2018/02/03(土)14:48 ID:84EK1/gD0(12/35) AAS
明日
BS-TBS「週刊報道LIFE」 21:00〜
速報 名護市長選 基地問題の行方は

 沖縄県のアメリカ軍普天間基地の辺野古移設問題を最大の焦点とする名護市長選挙が4日、投開票日を迎える。
 基地移設に反対する現職の稲嶺進候補、国との協調路線を掲げる新人の渡具知武豊候補による一騎打ちとなった選挙。
基地移設問題、秋の沖縄県知事選の行方を占う選挙戦を松原キャスターが取材、両陣営からの中継を交え、開票状況など最新の情報を伝える。
 
ゲスト:西江昭吾(沖縄タイムス東京支社報道部長)
624
(1): 2018/02/03(土)14:49 ID:nRfxAAud0(1/18) AAS
前川氏は「人を活性化させる能力」持ってると思う。
625: 2018/02/03(土)14:50 ID:x2fsvwj80(1/2) AAS
BEアイコン:12kgx.png
626: 2018/02/03(土)14:52 ID:XbMwYsXG0(3/6) AAS
またやったわね😉
これまで黙っていた事実を語っているだけだから
627: 2018/02/03(土)14:52 ID:wqAtJzCe0(3/6) AAS
>>577
統一教会信者ネトウヨご苦労様
628: 2018/02/03(土)14:53 ID:xv6h9tcm0(1) AAS
ID:d8BF8NB00

無職を指摘されIDを変えた貧困パイセン
629: 2018/02/03(土)14:54 ID:wqAtJzCe0(4/6) AAS
>>589
外圧かからなかったし手柄にならないから プリン安倍わかりやすい
630: 2018/02/03(土)14:55 ID:wqAtJzCe0(5/6) AAS
>>624
政治家ならなくてもブレインに参加して欲しい逸材やな
631: 2018/02/03(土)14:55 ID:nRfxAAud0(2/18) AAS
前川氏 「安倍と麻生はどっちが強いか、」
632
(1): 2018/02/03(土)14:56 ID:XbMwYsXG0(4/6) AAS
>>604
全部起因関連しているんです
それがわからないなら全部他にも機会があれば
説明しますけど
633: 2018/02/03(土)14:57 ID:QZVRml3T0(1/3) AAS
前川氏。下村さんは安倍首相に近い、推進派、加計関係者
よくぞ触れてくださいました。
竹中や下村のくずっぷりが広く一般に周知されるよう願うばかり。
634
(1): 2018/02/03(土)14:57 ID:ogFslCB/0(1) AAS
>>604
アッキード

ここでやるべきことですな
635: 2018/02/03(土)14:58 ID:wqAtJzCe0(6/6) AAS
>>73
官制相場だし
636: 2018/02/03(土)14:58 ID:vCo2liQO0(1) AAS
安倍は1+1=3とか1+1=100とか言うけど
枝野や前川さんは1+1=2とちゃんと言ってくれる
だからみんな安心するんだ
637
(1): 2018/02/03(土)14:59 ID:QZVRml3T0(2/3) AAS
あぼーんしてたのに、ID変えた?
週末しか情報収集できないので、察してください。
638
(1): 2018/02/03(土)14:59 ID:QpXxro300(3/11) AAS
日本沿岸の環境汚染は深刻 タンカー油流出、海外から対応のまずさを指摘する声
外部リンク:newsphere.jp

野党は国会で追及して欲しい
639: 2018/02/03(土)14:59 ID:5FhwsExv0(13/20) AAS
5年前の安倍さん「民主党政権時代はエンゲル係数が上がった!格差が広がった!安倍政権はエンゲル係数を下げます!」 [324074638]
2chスレ:poverty
640: 2018/02/03(土)15:00 ID:TWl9Sqez0(24/34) AAS
福岡6区の選挙結果でかあ
641
(1): 2018/02/03(土)15:01 ID:Zkl7fRw80(1/4) AAS
>>476
川内とか辰巳とか優秀だな。助かるわ。

テンプレにすべきレベルの新資料
外部リンク[html]:www3.nhk.or.jp

平成27年12月、近畿財務局の売却担当者が局内の法務担当者に相談した内容の記録。

「学園が資金繰りの問題などで国有地を購入できない場合も考えられるとして、
 学園が買わないとする結果にならないよう、売買金額についてはできるかぎり学園との事前調整に努める」

2015年11月17日:谷FAX「なお、本件は昭恵夫人にもすでに報告させていただいております。」
2015年12月:上記の資料
2016年3月11日:3mより下に無いと分かってて、新たなゴミが出てきたー!と言い出す
省26
1-
あと 361 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.010s